― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • グラン&ソフィー

回り込み解除

回り込み解除






グラン!


グランっ!!

グラン、、、グラ~~~ンっ!!!













何度呼んでも、グランはお返事してくれなくなってしまいました・・・。







グラン、お星様になってしまいました。



120216-1.jpg






ゆうべから、グランの急変をご連絡頂いていたのですが
今朝、病院に行く旨をお知らせ頂いてから数時間後、、、



090709-4.jpg



もう、あの、ちょっとしたことにビビって飛び退けたり
ウンチの時は高速回転しちゃうような、おとぼけグランに逢う事はできません。



090713-6.jpg




ガンを患ってから、余命を宣告されても尚、
宣告された余命を上回る勢いで頑張って生きてくれたグラン。


お疲れ様、グラン。
ありがとう、グラン。



120216-4.jpg



闘病生活も長かったけれど、い~~っぱいの愛情を注いでくれるママのもとで
ソフィーと一緒に、とーっても幸せな毎日だったね。





Oさま・・・
グランを迎えてくださって、本当にありがとうございました。

なんにも知らない仔犬みたいにまっさらなグランでしたが、グランの最期の2年半の間
犬らしく、犬として人と暮らす幸せな毎日を与えてくださって、本当にありがとうございました。



沢山の幸せが、ぎゅ~~~~~っと詰まった2年半だったと思います。


グランを愛してくださった Oさまに、
天国のグランと共に私からも心から沢山のありがとうと
言い尽くせない程の感謝を送ります。




120216-3.jpg


寂しいよ・・・グラン・・・。
悲しいよ・・・グラン・・・。

可愛いグラン・・・仮ハハは涙が止まらないよ・・・。







グラン、ゆっくり眠ってね。
ありがとう、グラン。


天国で、mocoちゃんと一緒に
ママやKちゃん、そして、ソフィーを見守っていてね。



グランに逢えて良かった。




サヨナラは言わないよ。
またきっと逢えるよね、グラン。





グラン、ありがとう。




 

120216-2.jpg

2012年2月16日 グラン永眠



スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

回り込み解除





グランとソフィーの里親になられたO様より、近況報告を頂きました。


以下、O様よりのメールです。





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○



こんばんは。

今日はグランとソフィーの訓練の日でした。主にグランのレッスンですが…
ソフィーはグランが頑張っている横で思いっきり寝てました(';')


グランは初めてのレッスンの割にはいい子で、5点満点中3点をいただきました。
もう、私は大感激で泣きそうなくらい、「グラン頑張ったね~~」状態でした。
いやはや、私の求めるレベルの低さがばれてしまいますね。


グランは覚えが早そうですし、ものすごい優良犬を目指しているわけでもないので、
そこそこのレッスンで終了できるかなと、一人勝手に考えております。
さすがにグランは疲れたのか、今は爆睡中です。お疲れ様です~


グランとソフィー、近所で大人気です。
グランは人にもガウガウ攻撃をする時があるのでちょっと危険ですが…
でも本当に人と暮らしたことがない時間がとても長かったとは思えないほど、いい子過ぎます。
性格がいいんですね!
すれてないというか、本当に純粋で…


特にソフィーはいろんな人にしっぽを振って愛想を振りまいているので、
みんな「かわいい~♪」連発です。
得な性格ですね。
みんながソフィーに夢中なのでそんな時、私はひたすらグランです。
グランもとってもかわいいぞ~



グランとソフィーは子育てに疲れている私の宝物になりました。
毎日毎日2匹と一緒に過ごすことでものすごく癒されてます。
私も2匹に癒しや安心や、たくさんの愛を与えていきたいと思っています。

ではでは、今日もまた単なるご連絡ですみません。
そろそろソフィーがガンガン散歩している写真でも撮って…・と思っているのですが…


いろいろ頑張ってくださいね!
陰ながら応援しております。





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○




ソフィー・・・・マイペース過ぎるだろう~~っ(笑)
勉強中のグランをよそに、寝ていたとか、、、
笑っちゃうけど、ソフィーのマイペースっぷりも想像出来ちゃうので可笑しいです。



グラン、頑張ってるのですね!!!
5点中3点ももらえたとか、うちの娘っ子の通知表より優秀ですよ~~(爆)


まっさらで、とても素直な子ですから、いつかグランに会える時は
「えぇ~~~?!おりこうさん過ぎるーーーっ!!」
という、そんな状態になるのも夢ではないのでしょうか。。。

とは言え、ビビリでちょっとダメダメちゃんな(笑)
愛嬌のあるお茶目な感じがなくなると、寂しい気もしますが・・・



O様、いつも心がほんわか温かくなるような嬉しいご報告、ありがとうございますっ!!!




超マイペースなソフィーが、ガンガン歩く写真も
楽しみに待っていますね♪









テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

回り込み解除






グランとソフィーの近況報告を頂きました。
すでに何通か頂いていたのですが、UPが遅くなってしまい、、、O様、申し訳ありませんっ


以下、里親になられたO様よりのメールです。






○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○






ソフィーちゃんの外耳炎も左耳はほぼよくなり、あとは右耳が少し・・・といったところです。
できれば通院も1日おきだと楽なのですが、今週いっぱいくらいは毎日っぽい感じです。


トイレトレーニング難しいですね。
もともと気の弱い私には、我慢している子たちを見ると、もうお外に行ってしまおう!ってなってしまうんですよね~

グラン君は最近またペースがつかめず(泣)、サークルの寝床のほうでも構わずしてしまったり…
散歩に行っても何もせず、帰ってきたら家でおしっこをするというのが2日くらい続いているので、
明日もしお散歩でおしっこしなかったらトイレに入れようと思 います。




090901-1-grandsophie.jpg



最近は朝とお昼にウンコするんですよ~うんこのペースが急に変ってしまった…・
夕方しなくていいのかなぁ…と私一人で焦っています。




ソフィーちゃんはひたすら我慢…・なんだかもこを見ているようで、私が挫折しそうです(汗)
まだまだ新しい環境に慣れていないのかもしれませんね。
2匹にストレスを与えないよう、気長に頑張ります♪




090901-2-grandsophie.jpg




今日も夕方グラン君がウンコしなかったので、夜ごはん食べてから行こうと思って、
私がもたもたしていたのがいけなかったのか、家でされてしまいました(泣)
もちろんトイレシートではなく、廊下で。



今週の木曜日に訓練の先生が来て下さるので、トイレのことも相談します。
おもな相談は甘咬みなのですが…
やはり、遊んでほしいのだと思いますが、甘咬みが結構あって、私は対処できますが、
子供は逃げると余計追いかけたりしている状態なので早急に矯正したほうがいいと思いました。


やっと自由になって、いろいろ遊びたいんだろうなぁ…なんだか彼らの過去のことを考えると私もついつい甘くなってしまうのかもしれません。

でもこれから一緒に楽しく生活していくうえで必要最低限のしつけと言いますか…そういったことを飼い主の私も一緒に勉強することは大切なことだと思います。

もこがあまりにも手のかからない子だったので、私も飼い主としては至らない点も多いのを実感しています(汗)





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○



○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○






グラン君が最近トイレイマイチなんですが、私が思うに、家の近所は田んぼが多くて今は稲刈り前のせいか雀脅しっていうんですか?
「ぱーんっ」てよくなるんで すよ。

どうもその音が怖いみたいで、お外でトイレする余裕がない感じです。
それでお家に帰ってきてやっとほっとして出ちゃうのかなと・・・(笑)
早く稲刈りしてくれることを願うばかりです。



ソフィーちゃんは痒みもほとんどなくなってきたせいなのか、よく歩いてくれるようになりました。
耳も、土曜日の状態次第では行く頻度も減りそうです。
初めのころは耳掃除の度に大暴れで、鳴いたりもしていましたが
今は落ち着いてできるようになりました。

痛みもおさまってきたのかもしれません。 
外耳炎は一度なると癖のようになってしまうそうなので、家でもまめに耳を拭いてあげたほうがいいですね。
毛もなんとなく前より生えてきましたよ。お尻のあたりはまだ寂しいですが…




でも相変わらずとてもかわいいです。
大変なこと
今はまだ多いですが、それ以上に癒されています。



保護犬のナナちゃん、大変でしたね。
あんなに犬にも結石ってできるのですか?
痛いと言えない分、余計に飼い主が気をつけていてあげないといけないことなのに …


ミーナちゃんやバロン君ともども、素敵な里親様に出会えるといいですね!
陰ながら応援しております。







○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○




O様、とても良くケアして下さって、本当にありがとうございます。
沢山のご報告を頂いておりながら、ご紹介できずですみませんでした!!
私が勝手に、頂いたご報告を二部にまとめて編集させて頂きました(^^;;



マイナスからのスタートだったグランとソフィーの
決して近くはない病院へ毎日の通院、毎日のシャンプー、トイレトレーニングなども含めた
徹底したお世話は、なかなかここまで出来るものではありません。


それでも、そういったことを全部受け止めてケアしてくださることに、心から感謝しております。
本当にありがとうございます。



小さな鳥の羽や葉っぱにも飛び上がってビビるグランのことですから
あの、「パーン!!!」 という雀おどしの音には、出るものも出ずに引っ込んでしまうのでしょうね(笑)

何にもビビらずに安心してトイレで、
いつものようにグルグルグルグルと超高速回転の後でゆっくりと用足しが出来るようになりますように。




ソフィーの経過も順調なようで安心しました。
グランよりは肝っ玉の座ったソフィーですが、頑固ちゃんも玉に瑕・・・


O様の献身的なケアのお陰で、身体の調子も万全になりつつあるのだから
我慢せずに安心してモリモリ出してくれるといいのですがねぇ~




新入りナナや、ミーナやバロンへの応援もありがとうございます!!
グランとソフィーが掴んだ幸せと同じように、他の保護っ子達もあとへ続けるよう
頑張っていいご縁を引き寄せますねっ!!


O様、沢山の近況報告をありがとうございました。







テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル