― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • ちいこ(現 ピクシイちゃん)

回り込み解除

回り込み解除





丸々一ヶ月に及ぶ隔離生活から開放されて、めっちゃ楽しいのは分かるけれど
はっちゃけ過ぎな ちいこさん。



こちとらまだまだ 風邪絶好調っっ!!!だっていうのに、夜は更に眠れない事態に。



091110-1.jpg

冷たいところを探し歩いて、ようやく寝付いたクリスに遊びを仕掛けてプロレスごっこ。



091110-2.jpg

クリスはお子ちゃまだから、遊びとなると誘いに乗っちゃう。



091110-3.jpg

二人とも動きが早すぎてブレブレ・・・



091110-5.jpg

・・・あ??あれっ?!
クリスったら、3,26kgの ちいこと、たいして大きさが変わらないぞ???!!!



091110-6.jpg

体高は ちいこの方があるんだよね。

クリス、体重量ってみようか。
夜夜中に体重計に乗せられるクリス。

3,2kg・・・おまいさん、生後一ヶ月だで??それで3,2kgもあるんかいなっ(驚)


091110-7.jpg

修学旅行生みたいに、いつまでも騒いでハッスルしてるもんだから
ミーナ母さんに一喝されるクリス。

「ガキはクソして寝ろっっ!!」 と、お下品に注意しているかは定かじゃないけど(笑)


091110-8.jpg

ミーナに怒られて、ぽよ~~~んとしちゃったクリス(笑)

仮ハハに助けを求めるような目をしても・・・仮ハハだって睡眠妨害の被害者だっ


んでもって ちいこ、今度は茶々と。

クリスより機敏に動ける茶々とのプロレスはブレブレどころじゃなくて
載せられる画像がないっ
(全部、白と茶色の線にしか写ってなくて心霊写真みたい(笑))

きっとあれだな、仮ハハも眠いし鼻水ダレダレだしで朦朧としていたから、余計にブレブレなんだろう。




朝方に飲ませるミルクの時間をいい機会に、ちいこをゲージに入れちゃった。

寂しかった一ヶ月を取り戻すかのように絶えず休みなく動き回ってハッスルしてるし
ワクチン打ったんだぜ~~~???いい加減やばいよ。




そしたら、なんとっっ!!!!






091110-9.jpg


涙を流してるーーーーーっっ!!!




091110-10.jpg


分かる??!!涙流してるの、分かるっ????!!!


出してぇ~~~~~っ!!と必死に訴えながら、涙流してるんだよ。
もう、ビックリしちゃったよ。




クリスや茶々、そして仮ハハの睡眠妨害はもちろんだけど
ちいこだってまだまだお子ちゃまなんだよ、寝なきゃ。



今日は寝てくれよ・・・頼むから。
これ以上寝れないと、仮ハハ、、、











なぐごはいねぇがぁーーーっっ!!!

・・・なまはげになっちゃうぞ(もうなってるか?!)











テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

回り込み解除





ちいこ、無事に真菌の治療を終えて、一回目のワクチンを接種して来ました。
体重も 3,26kg と、ちょうど一週間で300gの増加。



丸一ヶ月の隔離、、、長かったねぇ。
これでようやく皆と合流なのだ。



091109-1.jpg

いきなりバロンのティンティンチェックとは・・・





091109-2.jpg

戸惑うバロン。
ミーナが 「あんた、分かってるわね?!」 と言わんばかりにガンたれて




091109-3.jpg

お構いなしにニオイを嗅いでたら、案の定 「あ゛ぅっ!!!」 とやらちゃったバロン。

ミーナは母性が強すぎなんだよ、、、あ、もしかして母性というよりお子ちゃまと同レベルなのか??
幼稚なだけなのか???




091109-4.jpg

ち、ちいこ?!顔が変形してるわよっっ?!




091109-5.jpg

今度はミーナにご挨拶。



挨拶もそこそこで・・・・途端にこれだ。


091109-6.jpg

ほんとにまぁ、よく相手してくれるよね、チビッコ達の。





091109-7.jpg

ちいこのあまりのはしゃぎっぷりに、ふと我に返り、、、 「・・・・・。」 の大人な二人。





091109-8.jpg

でもやっぱり遊んであげちゃうんだよね、ミーナ。




091109-9.jpg


クリスも遠目でちいこの存在を確認したら、一丁前に 「う゛ぅー・・・」 だって(笑)
茶々はチャレンジャーなので、ちいことミーナの遊びに合流しようとしたけれど
あまりの激しさに退散。


隔離中からウレションジョロジョロだった ちいこ。
一人の寂しさから解放された嬉しさからか、ジョロジョロ垂れ流しながら遊んでる(泣)






教育係りがいっぱいいるから社会性はバッチリだな。

これから本格的にトイレトレーニングですよ、ちいこさん。






テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

回り込み解除






ちいこ、病院へ行って来ました。

091102-5.jpg


体重は 2,95kgまで増えてました。
先週より500g増えたね。

あんよも長くなってきたよ。
やっぱ、成犬時は10kgちょい程度でしょうかね。




真菌のお薬、、、もう一週間飲みましょうって。
ということは、まだ隔離が解けないってこと。

あと一週間かぁ、、、あと一週間、ちいこの部屋へ通い妻な仮ハハです(笑)




もうね、すっかりハゲハゲちゃんはないんだけどね。
あとはもう毛が生え揃うだけって感じなんだけど、カビはしつこいからって。


まぁ、クリスと茶々もいるしね、他の子達にうつらないよう万全にした方がいいに決まってる。

あと一週間お薬を飲んだら、いよいよワクチンです。
ワクチン接種したら里親さんの募集を開始します。




しかし、日が暮れるの早いですねーっ
今日はずいぶんと寒いし。


寒くて嬉しいのが、そう、クリス。
もうね、そろそろホットカーペット付けたいなって思ってるのに
相変わらずクリスは冷たいとこ、寒いとこと移動して寝ています。

091102-1.jpg

台所から玄関へ続く廊下が一番のお気に入りのようで。
またまた世話焼き母さんなミーナが監視してますねぇ。


091102-2.jpg

台所仕事を終えて電気を消しても、こんな感じ。


リビングに連れてきても、すぐにハァハァ言っちゃって、ここへ戻る。


暑がりすぎだろ~~~~
これでストーブをつけるようになったら、一体どうすんだべ??



茶々もやっぱり比較的、仔犬にしては暑がりな方かな。

091102-3.jpg

それでもまだリビングに居れます。
あちこちから色んなものを引っ張り出して引きずって集めるのが楽しくなってきたみたい。


091102-4.jpg

そして遊び疲れて寝る。




クリスと茶々、一日一回の離乳食を取り入れるようになってから下痢も治まり快食快便。
念の為、ちいこと一緒に病院へ行き、4回目の検便をしたら
持参したモリモリウンPの中から、ようやくひとつ卵が発見されたよ~。

ドロンタールを処方された。

やっぱ、念には念を入れて何度も調べてみるもんだね。



クリス 2,40kg
 茶々 2,10kg



まだ生後1ヶ月に満たないだろうに、生後2ヶ月ほどのちいことさほど変わらない体重だなんて・・・
これだもん、飲むわ食うわだよ。




さて、、、可哀相だけど、ちいこにはもう一週間頑張って我慢してもらいましょうか。
頑張った分、その何十倍もの幸せが待ってるさ、きっと!!







テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル