― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 力丸

回り込み解除

回り込み解除









多くの皆様にご心配頂いておりましたクリスですが、
この度、正式譲渡に至りましたのでご報告致します。





私自身、生まれて間もない目の開いていない時から、寝る間を惜しんで
茶々とクリスを本当に大事に大事に育ててきました。



二時間おきのミルク、排泄の補助、それが茶々とクリスの二匹同時進行でしたから
決して楽なものではなかったです。


他の子のお世話もある中、身体的疲労もさることながら、かかる経費の捻出に四苦八苦し
それでも健康で元気に育ってくれることを一心に、ただただ願って4ヶ月間育て上げました。




自分の子でもないのに、おしっこやウンチを舐めとってくれたり、
時にはピーピーウンチを顔中に浴びながら(笑)も甲斐甲斐しくお世話をしてくれた
肝っ玉母さんのミーナが居てくれた事にも、心から感謝しています。


役目を終えたかのように、自分の幸せを掴んでくれたミーナに続き、
そのクリスがお嫁入りしたことには、私も幸せを願う気持ちは一入です。




正直なところ、思うところあって、トライアル期間も通常よりかなり延期しましたし
途中、眠れないほど考えたりしましたが
私が育てた子ですもん!!あの明るく可愛い笑顔で過ごしてくれる!!と信じて
今回、里親になられる N様に正式譲渡する運びとなりました。



どうか、これまでご心配下さった多くの皆様にも
クリスの正式譲渡を喜んで頂き、そして、幸せに包まれている♪という
温かいお気持ちをクリスに送って頂きたいと思います。





100319-10.jpg


クリス、これからは N様の家族の一員として
ずーっとずっと、幸せに暮らすんだよ。



仮ハハやUちゃん、仮父や茶々も、みんなみんなクリスの幸せを願っているからね。

N様ご家族の愛情に包まれて、クリスのその明るくて可愛い笑顔で楽しく毎日を過ごしてね。



いっぱいいっぱい愛してもらいなさい。
いっぱいいっぱい可愛がってもらいなさい。



センターで、生まれたばかりの7匹の仔犬達の中から
茶々とクリスを取り上げた時から、そして我が家に来てくれた時から
仮ハハはクリスが幸せになることだけを想って過ごした4ヶ月間だったんだよ。




いつも見せてくれていた、クリスの可愛い笑顔がもっともっと輝くように
ずーーっとずっと願っているからね。




N様、クリスの命の灯が消えるその瞬間まで、家族の一員として
終生大事にしてあげてください。


よろしくお願い致します。

N様、ファンがとても多いクリスですので、可愛い様子を折に触れてお伝え頂けると
私も嬉しいですが、ファンの皆さんも喜んで下さると思いますので、よろしくお願いしますね♪












さてさて、力丸の近況報告を頂いています♪

以下、里親になられる K様からのメールです。





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○



K様、今晩は^^


力丸君、日々成長しております。昨日の夜は初めて、にゃんずとふざけっこをしました


100319-1-rikimaru.jpg



100319-2-rikimaru.jpg


ちょっと、ハラハラ、ドキドキしましたが楽しそうにじゃれていましたよ!!



100319-3-rikimaru.jpg




100319-4-rikimaru.jpg



かわらず、快食・快眠・快便でおります。なにより、ほっとします。

そして、昨日の午後は初乗車(我が家の車)して、離れた公園までドライヴをしてから公園内を散歩しました。

ここは、テニスコートもかなりあり人も多いのですが、ひるむことなく歩いていました。
だいぶ外の環境にも順応してきたと感じます。





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○




お~~~~♪ロシアンちゃんとプロレスしてますねぇ!!

我が家でも力丸が一番上手(優しく)に猫達と遊んでいたし、
茶々のように “狩り” に近い状態でのプロレス(汗)ではなく遊べていたので
ロシアンちゃんとのプロレスも楽しんでると思いますよ。




お布団の上でのプロレスの様子、楽しそうですもんっ

公園までのドライブもしたのですね。
力丸は車酔いがなかったので、どこへ行くのも楽だと思いますよ♪


(歴代保護っ子の中で一番車酔いが酷いのはクリス(^^;;)




これからはお花見の季節にもなりますし、楽しいお散歩が沢山できそうですね!!!



K様、お忙しい中、微笑ましい近況報告をありがとうございました。







スポンサーサイト



テーマ:毎日が”Dog Days”
ジャンル:ペット

回り込み解除







トライアル中の力丸の様子を、里親になられる K様からお知らせ頂きました。


以下、K様からのメールです。






○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○



K様、おはようございます
さて、昨日の力丸君の御報告です^^




昨日は初めての朝の25分間の留守番と(息子を駅までの送迎時間です)、
所用で午前中私が不在の4時間の留守番をしました。(この時は居間で娘と猫族が一緒でした)。



100317-4-rikimaru.jpg


まず駅から帰宅後家の中に入ると、えっ??に・お・う~!!にゃんずの物でない
においが!急いでシートを見ると、上手にうんちをしていました。

でも、別のところからまだに・お・い・が~ありました!!
ドアの後ろと、ソファーの端に。ごめんね、間に合わなかったのね。力丸君は、ちゃ~んと知っていました。
ま、まずいー(-"-;)・・・の顔でした。
まずシートの方では良くできたね^^~と頭をなでて、ソファーとドアの方では、目を見て、ここはだめ!!と私なりに伝えました。
その時の顔は上目使いで、すんません~的なお顔でした。思わず、笑いそうになってしまいました。



100317-1-rikimaru.jpg




そして、4時間の間は、ずーっと寝ていたと娘からの報告でした。
我が家に来てから、毎朝5時前後から起こされるのですから眠いはずです。


100317-5-rikimaru.jpg




今日は散歩に娘も同行した関係でしょうか?足取りも軽く、嫌がりも少なく歩けました。
別ルートにも挑戦して歩いてくれました。^^


100317-2-rikimaru.jpg



100317-3-rikimaru.jpg


ロシアンだけでなく、オレンジの子とも打ち解けてきたようです。






○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○




寒がり力丸、ストーブ背負ってますねぇ(笑)


でも、散歩での様子は幾分男の子らしい、きりっとしたところも見られるようになりましたね。



数日見ないだけで、我が家に居た頃より大人の顔付きになった!!と思うほど、
仔犬の成長スピードって速いんだなぁ・・・改めてそう感じましたよ。


今しばらく、仔犬らしく可愛い時期の力丸との時間を十分に楽しんでくださいね。



早速、猫ちゃん達との4ショットも見る事が出来て
さすが!!誰にでもおっとり接する事が出来る穏やか力丸っ!!!と思いました。


くっつきこそしてなくても、ここまで接近して寝れてること自体
オレンジちゃんが力丸を認めてくれている、、、ということなんでしょうね♪



お嬢さんと一緒の散歩も嬉しかったのでしょうね。
時間の取れる時は、是非お嬢さんも、力丸の散歩に付き合って下さいね。




これからは桜も咲くし、いい散歩相手になりますよ~~~っ
ね、力丸♪



K様、近況報告をありがとうございましたっっ!!!!
力丸の成長記録ブログも楽しみにしてますよ~~~♪←プレッシャー???(笑)







テーマ:ワンコ日記
ジャンル:ペット

回り込み解除








クリスの画像ファイルが開けず、メール内容もすべて暗号化されてしまう不具合が続いているので
N様から データファイル便で画像を送って頂きました。


枚数が多い為、スライドショーにまとめたので
可愛いクリスの様子をご覧下さい♪









また大きくなったかな、クリス。
どこまで大きくなるか、ものすごく楽しみですっ









さてさて、昨日からトライアルに入っている力丸の様子を
里親になられるK様から早速ご報告頂きました。


以下、K様からのメールです。





○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○





K様、お嬢様、本日は遠い所まで御出で下さり有難う御座いました。


早速、力丸君の第一日めの御報告を致します。



5時に力丸君と夫と3人で川べりに散歩に行きました。
歩いている途中子供を見かけると、固まって少し怖がっていました。
でも、上手に頑張って歩いて、おしっこも上手にできました。川べりは草が生えているので安心したようです。



  100314_1709~01


力丸くんにもう少し歩こうよ!と誘っても、家の方向を見てから私たちの顔を見て、
帰りた~い!と催促されてしまい、帰り途中の公園に寄ってから一回りして家に帰りました。



  100314_1719~01


家の前では、一番先に玄関に入りました。もう、家の匂いを覚えてくれたのでしょうか。
本当にかわいい盛りの力丸くんを託して頂き、心からお礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございます。


トライアルを無事に終えられるように頑張ります。そして、家族皆で愛情をいっぱいそそいで、元気に大きく育てて参ります。


  100314_1840~01



K様、すみません。携帯で撮った写真を先に送りますね。後ほど、デジカメで撮った写真の方を送ります!






○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○





さすが寒がりの力丸、ストーブの前を陣取ってますね。
仮ハハと一緒で痩せっぽちだから (え?!) お肉がない分 (は?!) 寒いんだよね。



お散歩は今までは、我が家の面々とわらわら歩いていたので、多少怖いと思う事があっても
なんとか気が紛れていたのでしょうけれど、他のメンバーがおらず
一人で歩く事に、まだちょっとだけ戸惑いがあるのかも知れません。


力丸は散歩の帰り道、家が近付いてくると、 「ここかな?」 「ここだっけ?」 と、
一軒一軒確認しながら歩いてましたよ。

我が家の一帯は似たような入り口の家ばかりなので、分かりづらかったのかも知れません。


賢い力丸は、K様のお宅を目で見た覚えと、匂いで覚えていたのでしょう。

「帰りたい~~~!」 なんて言わずに、ちゃーんと歩きなさい、力丸っっ
仮ハハと同じ痩せっぽち (おいおい・・・) の身体、よく食べ、よく歩く事で筋力体力が付くんだからねっ

仮ハハと同じで、“箸しか持てない~~~♪” じゃダメよ(笑)





K様、早々に可愛い様子をお知らせ下さってありがとうございました!







テーマ:毎日が”Dog Days”
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル