― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • べス

回り込み解除

回り込み解除







昨日の 姉妹再会 の余韻を残しつつ、いよいよ今日はべスの再スタートの日となりました。



一度寄り道してしまったべスの、今度こそ本当の幸せGETとなったことを
とても喜んでくださった natsuさん からプレゼントして頂いた、茶々とお揃いのカラー。



今朝、二人につけてみました。




まずは茶々(^^)

100814-1.jpg

あら~~~~っ!可愛いでないの~~~っっ!!!






べス、べスもこっち向いて~~~っっ!!!

100814-2.jpg







カラー装着したもんだから、お散歩に行けると思ってなのか
なんだか落ち着いて写真を撮らせてくれないっ


100814-3.jpg


でもでも、似合ってるーっ!!
茶々とべスと、毛色は違うけど、二人ともカラーの色が映えて可愛いぃ!!





やっとツーショット。

100814-4.jpg


・・・なのに、この距離感は何????
どうしちゃったの????(笑)






茶々までもがとっても可愛く見えちゃう素敵なカラーをプレゼントして下さって
本当にありがとうございましたっ♪♪
毛色が違う二人が、それぞれに可愛く目立ってくれるチョイス、natsuさんのセンスに感動です!!



べスおめでとう!!という、natsuさんの温かい気持ちがこもったカラーと共に
べスは今日から新スタートをきりました。






ハルト君~~~~♪

100814-5.jpg

今日も、神々しいまでに素敵オーラを放ってくれてます。








一方べスは・・・


100814-6.jpg

T子ちゃんのお部屋で爆睡(笑)

お見合いで伺った際も、同じ場所でくつろいでいたので
きっとここがべスの定位置になるのでしょうね。







ご家族写真ですよ~~~♪♪

100814-7.jpg






あらら、、、ハルト君が写ってないっっ
ってことで、もう一度集合~~~っ!


100814-9.jpg


オトウサン ガ ソコニ イマス・・・


ハルト君、いつでもガン見のお父さんの側に、、、までは遠慮のようで。






100814-8.jpg

べスの画像を携帯に保存して持ち歩いてくれているお父さんとべス、改めてご挨拶の場面も
ハルト君、ガン見です(笑)

そんなハルト君ですが、べスとの相性は全く問題なし。
不思議なくらい、まるで何年も一緒に暮らしているかのような自然な感じです。




今日のこの日を心待ちにして下さっていた、べスの里親になられる K様ご一家。
大きくて温かい愛で、べスを包んで下さると思います。








べス、、、あの、センターのコンクリートの床と一体化して、誰も寄せ付けなかったね。
そんなべスが、本当に愛しくて可愛かった。
あの時、この手に抱いて連れ帰って来れて本当に良かった。



一度掴んだかと思えた幸せも、仮ハハのミスで逃してしまったね。
正直なところ、もう、このまま仮ハハの子として、家族として迎え入れようと思ったこともあったよ。



でも、、、きっと、べスにはべスの最高の幸せな毎日があるはず。
そう思い直して送り出す決意を固めた。

今日、この日の為の寄り道だったんだな、、、と、そう思えるくらい
今度こそ本当のご家族と巡り会えたね。




トイレに入ってても、お風呂に入ってても、台所に立ってても、パソコンしてても
ご飯食べてても、寝ていも、常に必ず足元にそっと寄り添っていたべスが
こうやって幸せへの道の再スタートを切れたこと
仮ハハは寂しくもあり、嬉しくもあり、、、言葉になりません。。。



クールビューティーなべスだけど、きっと毎日笑顔で過ごしてくれることでしょう。
べス、ありがとう。
あなたと出会えて、あなたを送り出す事ができて、仮ハハは幸せです。



K様、どうぞ、べスを宜しくお願い致します。







100814-10.jpg

K様から、沢山の新鮮野菜と、前回も頂いた超うまうまなヤキソバのお土産を頂きましたっ!!

もし、、、小型犬を保護する事があれば使ってくださいと、新品同様のキャリーバッグも頂戴しました。
お心遣い、ありがとうございます!!!





べスを応援して下さっていた皆様、ありがとうございました。
再スタートをきったべスの、これからずっと続く幸せは約束されましたよ(^^)
















喜ぶべきお別れに、神妙な心持ちで帰宅した仮ハハを待っていたのは・・・


100814-11.jpg


ぎゃぁーーーーーーっ!!!!!!!







茶々・・・(号泣)








スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

回り込み解除







若干車酔いがあるせいか
もうすぐ着くよ、、、というところで、ゲロゲ~~ロになっちゃうべス。
(決して仮ハハの運転が荒いから・・・とは思いたくない、笑)



100813-1.jpg

抜糸かなぁーっ??!!
















抜糸じゃないよぉー!!!!


100813-2.jpg

はなちゃんとさらちゃんだよぉーーーーーっっっ♪♪




そうなんです!!川崎さんっっ!!!!(古っ)

なんと、べス、ちょうど5ヶ月ぶりに、姉妹である はなちゃんに会ってきたのです~~~~っ


はなちゃんとは、3月12日、センターからべスを引き出して以来
5ヶ月ぶりの再会です。

100813-3.jpg

はなちゃんの妹として迎えられた さらちゃんにも会えました!!





100813-13.jpg
(画像は とらくまさんに頂きました)






それなのに、べスったら・・・・

100813-4.jpg

相変わらずの 『う゛ぅーーーー・・・・』 で、はなちゃんにもさらちゃんにもドン引きされてます(^^;;

しかも、べスが座っているところは特等席。
一番いい場所を陣取っちゃってます(滝汗)




100813-12.jpg
(画像は とらくまさんに頂きました)

そりゃ、ドン引きしちゃうよね~~~~(汗)







100813-5.jpg

べスとは正反対で温和で優しいはなちゃんも、マイペースでしっかり者のさらちゃんも
べスの人見知り(犬見知り)っぷりに戸惑い気味。


ちゃっかり、到着直後に はなちゃんとさらちゃんのおトイレで
しっかり置き土産もしちゃったべス(おいお~~~い)

はなちゃん、さらちゃんのママである、とらくまさんにも
早々にご迷惑をおかけすることに・・・(焦)





100813-6.jpg

大ハッスル、大喜びの感動の再会!!!!
・・・とはかけ離れた再会でしたが、(べスが超クール・・・泣)それでも時折近付いてみたり、そして離れてみたり。






100813-7.jpg

動きが早いと、どっちがどっちだか分からなくなることも。
でもね、やっぱりはなちゃんの方が、全然も穏やかで優しいオーラが漂ってるの。

はなちゃんとそっくりでも、並んでみるとべスは圧倒的に精悍な男の子!!って感じ。







100813-8.jpg

とーーってもフレンドリーな はなちゃんにもさらちゃんにも
べスの女王様(王様)のような態度で、緊張感を与えちゃってるんじゃないかと、仮ハハ、ヒヤヒヤっっ




とらくまさんの、べスちゃんがお嫁入りする前に姉妹再会を・・・という
有難いご好意でお誘い頂いたのに、こんなんじゃ申し訳なさ過ぎる~~~っっ(号泣)と思っていたら




[広告] VPS




良かったーーーーっっ!!!!
こんな瞬間を望んでいたんだよ~~~~っっ!!!


もっと楽しそうに遊ぶ姿も動画に収めたのだけど・・・
とってもスリムでスタイル抜群で美人な とらくまさんは良し!!
でも、、、皆さんの目には公害になってしまう仮ハハまでバッチリ写っていて、あえなく却下。
(娘っこ撮影)




100813-9.jpg

くまお姉さんに寄り添っているつもりのべス。
17歳ですよ、くまお姉さん。
寝たきりになっても、とらくまさんの献身的な介護と、これ以上ない!!というくらいの
愛というサプリメントの効果で、今日も、この瞬間も生きてくれている くまお姉さんです。

頑張ってくれている くまお姉さんと、今年2月にお星様になってしまった
とらちゃんとのエピソードも聞かせて頂いて、涙が出そうになりました。。。
泣き始めると止まらなくなるので、必死にこらえましたが・・・








はなちゃんパパがおでかけの際に、見送る はなちゃんとさらちゃんに混じって
べスもお見送り。

100813-10.jpg




ご迷惑も考えずに、時間も忘れて長居をしてしまいましたが・・・(^^;;
明日のトライアル開始前に、とっても有意義で楽しい時間を過ごさせて頂きました!!!


本当に嬉しい体験と、貴重な時間でした。


とらくまさんと同郷だということにも、嬉しいやら驚くやらで
鳥肌が立っちゃいましたよ!



100813-11.jpg

お土産まで頂きました~~~~っ!!

とらくまさん、ご主人様、そして
はなちゃん、さらちゃん、本当にありがとうございました♪♪

べスと会ってくださってありがとうございました!!
べスの、明日からの新しい旅立ちの前に、嬉しくも素晴らしい機会をくださって、心から感謝申し上げます。




べス、、、この大切な思い出を胸に、幸せへのスタート、頑張ろうね!!!









テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

回り込み解除






通常より長い、バズーカ砲のような手作りカラー、、、
ちょっとこれ、、、マジでなんとかならんかね??と思いつつ、
娘っ子が小さい頃に来ていたTシャツもべスにはイマイチフィットせず。

茶々の術後にも探して探しまくったけど、見つからなかった腹巻。




売っているところを見つけましたっっ!!!
やっとGET~~~~っ!!



100808-2.jpg

細身のべスには子供用の腹巻がちょうどいいね。

今時は、ものすごくしっかりとしたサポーター生地の包帯服を着せてくれる病院もあるようだけど
そうじゃないなら、自分でなんとかせんとー!と、探しに探した腹巻。




100808-1.jpg

出来れば本当は、ずれ防止の為に前足の部分も穴を開けて使いたかったけど
体長があるべスに、腹巻の長さが若干足りなかった。
(本来、腹巻としては二つ折りで使うのだけど、この場合は一枚使用ね。)


だから、タグの部分にゴムを通して、カラーに結び付けてずり落ち防止策。




私は昔、娘っこに腹巻させてたのよ、冬はもちろん、夏は冷房から冷えを防ぐために。
今、売っているところが少ないのね・・・




買うお母さんが少ないってことなのかしらね。




100808-3.jpg


バズーカ砲なみのカラーや、もはや傷口を覆ってはいない意味なしの包帯のせいで
大きなストレスを覚えるより、こっちの方が断然楽だよね。



いがった、いがった~~~っっ!
べス、いがったね~~~~っ




あ~~~~っ!!!
○友さんっ!!腹巻売っててくれてありがとーっ!!!







・*・*・追記・*・*・

やっぱり、前後逆に履かせました。
大人用の腹巻の方が良かったかな・・・(^^;;






テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル