― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 佑都

回り込み解除

回り込み解除




本当に多くの方に励ましの言葉を頂けて、有難いです。
こんな不甲斐ない私を応援してくださって、ありがとうございます。


がっかり憂鬱で悲しい気持ちでいっぱいでしたが、皆様の励ましに
心の曇りもとれそうです。
本当に有難いなぁ・・・と、そう思います。

さてさて、憂鬱気分はすっぱり捨てて・・・今日は朗報です。


なんとーっ!





佑都君、今日からトライアルです!!
震災直前に我が家に来てから、早1年9ヶ月!
れおら家での仮宿生活も長くなりましたが、素敵なご縁をGETしてくれました。

あ~~~~~~っ嬉しい~~~~~っ!!!



先日、お見合いに伺わせて頂き、是非に。というお話しを頂戴して
今日から佑都の新しい生活がスタートします。


先住犬のラブちゃん(ドキっとした方いるかしら、あははっ)

8歳のお姉さんです。

121114-3.jpg


ラブちゃんの他にも、人間のお姉さんが2人も出来ちゃう、末っ子BOYになります。
末っ子気質の佑都には、まさにうってつけ!


121114-1.jpg

ゆうべ、お届け前、みんなでする最後の散歩。

今朝は、早朝家を出る仮父と玄関でサヨナラの場面です。

121114-2.jpg


お見合い後、一旦帰宅後も、何故かいつになく興奮状態が見られ
おさまっていた散歩時のイケイケ度もアップしてしまい、
お届けまでの間になんとか沈静化してくれたら・・・と思っていましたが・・・。

どうでしょうか、正直なところ微妙です(汗)
規律を持って指導してくださると有難いです。




佑都、、、
狭い仮宿で多くのメンバーの中、集中して手をかけてあげることが出来なかったね。

大和の発作後は、大和にかかりっきりになってしまって、我慢させることも多かったね。
それでも元気に明るくいつも笑顔で過ごしてくれてありがとう!

内外所構わずのマーキング王子、いつでもやる気満々なイケイケウィリー王子、
どうなることやら・・・と思っていたけれど、少しずつルールを守れるようになったね。


怖い姉御な茶々が怖くて、上目遣いで気を遣うことも多かった佑都。
これからは優しいご家族のもとで、毎日を思いっきり楽しむんだよ!

いーーーっぱいいい子いい子してもらってね。
はっちゃけ過ぎはダメだぞ~~~~い!


安心して佑都を送り出すことができて、仮ハハは本当に嬉しいです。
佑都、我が家に来てくれてありがとう。
そして、幸せになってくれてありがとう。


ご家族写真です。

121114-4.jpg

どんとこい!と頼もしいご主人と、とーーーっても優しい奥様。
あいにくお嬢様達はお仕事でお留守でしたが、佑都は末っ子おぼっちゃまに変身です。


力も強いですし、イケイケ度がアップしたままでは
新しい環境に慣れるまで、里親様にご苦労をおかけすることもあるかと思います。


佑都にとっては頭の上がらない、制裁役の茶々もおりませんので
はっちゃけ具合もアップするかも知れませんが、いい子です。

誰かに寄り添って、ぴっとりくっついてさえいれば、それだけで満足な子です。

ご面倒をおかけすることもあるかと思いますが、外弁慶でべたべた甘ったれの佑都との毎日を
ご家族の皆様で楽しんでくださると嬉しいです。

Oさま、佑都をどうぞ、よろしくお願い致します。


121114-5.jpg


スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除






けろろろっ・・・けっけっけっけ・・・けろろろろろっ・・・




え??
・・・カエル???



その変な音に気がついた時には、もう、そろそろ日付も変わろうか?という頃。



ライブを観に行って帰りが遅くなった娘っこ、帰宅後にのんび~り夕飯を食べていて
それを横目に、毎朝早い私はすでに沈没寸前。。。



・・・このまま寝てしまう~~・・・と思いつつ、どうにも睡魔に勝てそうもなかった頃
娘っこが笑いながら観ていたテレビの音の切れ間から、ふと、聞こえたカエルらしき声。




どうも、窓のすぐ下で鳴いているようで、忘れた頃に始まる。

けろろろろ・・・けろろろろろろ・・・・。


ケロケロっ♪じゃないのがまた可笑しくて、睡魔に負けてしまったはずが起きちゃった。



れおら:カエル??

娘っこ:・・・じゃないの??

れおら:なんでここ(窓のすぐ下)でカエル???

娘っこ:・・・知らない。

れおら:ここで聞くの、初めてじゃね???

娘っこ:・・・なんか、知らせに来たんじゃね???


えぇーっ???

娘っこも、見えないものが見えたりする子なので、思ってもみない言葉に
完全に起きちゃったよ!!

何を知らせに来たんだよっっ
怖いじゃんっっ!!



確かに前の家の時は、庭があったので、どこかしらでケロケロ鳴くことはあったけれど
今の住まいになってからは、庭どころか、窓の前はすぐ道路なので
カエルがひょこひょこ来て休める場所もないし、鳴いたのを聞いた事もない。



ケロケロっ♪じゃなく、けっけっけっけっけ・・・と鳴く声も
誰かが笑ってるように聞こえて怖いっ



外へ出て、確認してみた。
けれど、カエルさん、どこにもいない。

いないや。と思って家の中に戻ると始まる、けろろろろろ・・・。


結局一晩中鳴いていて、おぼつかない鳴き声も気になったけれど
いつの間にかそれが子守唄代わりになっていて、寝ちゃってました。





うつらうつらしながら、明日、雨なの???と思ったものの
今朝起きたら、まぁ~~~~晴天!!!

120604-4.jpg


・・・ちょっと寝坊しちゃったよ。
日が昇る前に行くはずの散歩、すっかり昇りきっちゃってました。


そんな今朝も、佑都は朝から元気もりもり。

120604-1.jpg

120604-2.jpg

120604-3.jpg

出すものももりもり(笑)
あ・・・お食事中の方、失礼しました。


さて、、、おさんどんなお世話係りは、今日も頑張りますっっ!

テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除



このところずーーっと、左目の下と、口の右側の痙攣が止まらず
いつ頃からだったっけ??と、記憶を辿りながら手帳を調べてみたら
もうかれこれ一ヶ月以上、大和が発作を起こす前から続いてましたよ。
そういや、両親が来る前からだったもんなぁ。


かつて、某女優(旦那さんは2時間ドラマの帝王)も、それで苦しんだみたいだけど
私なんかさ、ただでさえ顔面崩壊しているのに、これ以上崩壊したら、、、怖いわぁ~~。
歩いてるだけで捕まるかも。



わんこにゃんこと戯れる時間が、癒しタイムになっていますよ。
こんなに可愛い子達と過ごせる時間、、、ありがたや~~~~。



・・・って、気づけば佑都も長居組になってきたけれど、
私だけが楽しんでいてはもったいないので、、、
いつでも里親さま絶賛大募集中の佑都の本当のご家族さまーっ!!

可愛い佑都はここに居ますよ~~~っっ♪

120510-6.jpg

ヨダレが風で飛んで、顔のアクセントになって、ちょっとお間抜けチック。


110420-1.jpg

ご飯の時にはこんなんなっちゃいます(笑)



でもでも、凛々しい顔だって出来ちゃいます。

120224-3.jpg

佑都と繋がっている赤い糸、ぐぐっと手繰り寄せてくださるのを待っていまーす。






ゆうべは、晩御飯に鶏スペアリブの煮物を作ったので、ついでにわんご飯も作りました。

スペアリブは皮をこんがりと焼いてから、ジャガイモ、にんじん、しいたけを
味付けせずにことこと。

鶏肉が骨からほろっと取れるくらい煮込んだら、わんこ用と人間用に分けて
人間用にはこんにゃくとゆで卵を足して、お酢とお醤油で煮込んで味付けを。

わんこ用には、骨を外した鶏肉とジャガイモとにんじんをはさみでチョキチョキ・・・
細かく刻んだものに、きゃべつ、ひじき、まいたけ、ほうれん草を足して更に煮込み
ゆで卵とヨーグルトとゴマをトッピングで。

120513-6.jpg

ヨーグルトには、ビーポレンを混ぜてあります。

さかい企画さんのきのこエキスを切らしているので、
せめて、、、と、しいたけとまいたけをたっぷり入れてあります。


あっ、今頃気がついたけど・・・トマトを入れ忘れちゃった・・・。ま、いっか。
ふやけすぎないように、食べる直前にいつものフードを少しだけ入れます。



りんご酢もGOOD!だと、るる母さんとの情報交換で確認し
ちょろっとだけ、りんご酢を入れました。

わんこ用にアップルサイダービネガーも出てるけどね。



先代ピレのメリーが保護当時に酷い膀胱炎で、何かいいものを・・・と検索していたら
レビューやブログなどでこれが好評だったので、しばらく使ってました。
るるちゃんも、りんご酢でいくらかペーハーが安定するそう。
やっぱりいいんだね♪


てんかんっ子の大和には、神経系統を落ち着かせるハーブ、
バレリアンやスカルキャップが配合されたこちらがいいかも。






どうってことないスープご飯なのに、
もう、3日も食べてなかった子達みたいな勢いでガツガツ食べてくれるので
そういう姿を見るだけで、顔面神経痛もどきの母も、作り甲斐があります。


顔は歪み始めているけれど、愛は歪んでない!・・・と思いたい。
・・・性格も歪んでいるかは別だけど。あははっ


テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル