
category
titleしの
なんと、しのちゃん、発情がきちゃいました。
生後4ヶ月になるかならないか・・・乳歯の生え変わりもまだですが、
ずいぶんおませさんですね。

一昨日あたりから、なんだか怪しいなぁと思ってはいたのだけれど・・・。
まさかなぁ・・・と、予想外に突然の発情でした。
ちょっとお姉さんのオリは生後5ヶ月になろうとしてますが、まだです。

人間の初潮やわんこのそれとはまたちょっと違いますが、
小学校3~4年生できちゃう子もいれば、中学校になってもまだ・・・って場合と一緒で
それぞれってことですかね。
病院の手術予約を入れられる日も先になりそうですが
どうせならオリも同時に、来月始め頃には避妊手術を済ませたいと思ってます。
どっちかが術後、安静にしてなきゃなのに、どっちかがワイワイ大騒ぎだと
ストレスになるし傷口も開きかねないので、2人一緒に安静にしてくれた方がベスト。
でも、、、ホント、手術予約がいっぱいで混んでるのよね~~~~っ
2人同時に入れられるといいな。。。

遊んでいたり寝ている時はまだまだ幼稚園児のように幼いけれど
早熟な しのちゃんは、時折悩ましい声でマーキングしちゃったりしてます。
おかげで私は、一日中洗濯機を回し、その間、スプレーと雑巾持って
床や壁を嗅ぎまわってる怪しい人になってます(苦笑)
スポンサーサイト
韓流ドラマ、何がそんなに面白いのかねぇ・・・なんて
どツボにはまってる母をからかっていた数年前。
とある、ひょんなことから某ドラマ(韓流時代劇)の1話を見る破目になって
はまった。
母のこと、からかえないほど。
おばさま達の目がハートになっちゃうような、俳優LOVE目線ではなく
なんというか、ストーリーがまた、日本のドラマにはない ハラハラやイライラやワクワク。
濡れ衣を着せられるというか、、、罠にはめるとか、はめられるとか、そんなストーリーが多くて
はめられストーリーにはめられた(早口言葉みたいだな)
今年に入ってから、その熱も日々の忙殺で冷めたままだったのに、、、
また観始めちゃったぁーーーーっ!!!
ただでさえ重たい腰が更に動かなくなってしまうとは言え
子供達がワイワイ大騒ぎの日中はなかなかゆっくり観れないので、
結局寝静まってから夜中に画面にかじりつき。
ヤバイわ。
寝不足はお肌の大敵なのに。
・・・と、普段のスキンケアもおろそかにしているくせに言ってみた。
そんな我が家に、いつも応援してくださっている 34ははさんから
素敵プレゼントが届きましたっ

テンちゃんへ。。。と、暖かそうなボアのケットや
風邪に負けるな!と、34ははさんお手製の柚子茶。
今朝も散歩前にホットで一杯頂いてから外へ出ました。
あったまるぅ~~~っ!!
ちょっとほろにがで、ほんのり甘く。うまーーーーっ♪
それから、猫用おもちゃに、うまうまも。
そして、一度食べたら止まらない胡椒せんべい!
本当は2袋頂いていたのですが、、、それこそゆうべも韓流ドラマ観ながらボリボリ。
写真を撮る前に食べちゃったーーーっ!!
すみません(^^;;)
あんまり美味しくてやめられないとまらない。
34ははさん、いつもありがとうございますっ!!!
テンをはじめ、私もみんなもほっかほかです(^^)
34ははさんから頂いた猫用おもちゃ、しのちゃんが狂ったように遊んでます。
もういいんじゃない?!ってくらい遊んだあとは・・・

まるで行き倒れ(笑)

悩殺ポーズ。
ヨダレが出ます。

しのちゃんはベロが出ちゃいました。
ちょっとぶさかわ。
一方、オリちゃんは・・・。

ごめん、起こしちゃった!

そうかと思ったら、テンに押されながら寝ていたり。

お返しに、鼻つっぺして寝ていたり。
こんな感じで夜が更けて行き・・・。
しーんとした部屋では韓国語がこだまするのでした。
ちなみに、、、
出先から
「 お母さん、おぞうさい、買って行こうか?? 」
※本人は “お惣菜” と言っているつもり※
なーんて言っちゃうくらい、日本語がおぼつかない娘っこは
独学で簡単な韓国語の読み書きが出来ます。
他国の言語を学ぶ前に、自国の言語をしっかりマスターして欲しいわ。と思う母なのでした。
しのちゃん、やっぱり猫風邪再発です。

あれれ~~~、点眼薬さしてるのに、また目やにが出始めたなぁって思ってたら
いつも見ても、ぽちょ目になってて、、、翌朝には目やにで目が塞がってました。
目やにをそ~っととって点眼薬をさしても、目が “はにわ”
・・・再発というより、完治してなかった、ってだけのような気も。
抗生物質投与は一週間だけで、あとは点眼薬のみでOK!ってことだったのですが
それでいいのかなぁー?と不安に思ってたら案の定、って感じです。
ワクチン接種は当然見送り。
抗生物質のほかに、ウィルス増殖抑制剤というお薬も追加になりました。
最初からとことん叩いていればいいものを(--)・・・と思ってます。
お母さんからの免疫も切れる時期だし、しのちゃんの身体の中に、
猫風邪を引き起こすウィルスが完全に定着しているだろうとのことで
今後も、気温の変化などで風邪の症状が出やすいかも、、、だそうです。
まぁ、しょうがない。
今回こそ、しっかり治そう!!

体重は、2週間前の保護当時の660gから、ほぼ倍。
1,22kgになってました。
ほんとにコロコロって感じです。
よく食べるんですよ~~~っ。
食べるって、大事。
いーっぱい食べて、体力をつけて欲しいです。
しのちゃんの募集は、猫風邪が完治したら、ですね。
気温もぐーっと下がってきたので、3階の猫部屋に簡易こたつをセッティングしました。

80cm四方の小さめテーブルを毛布で包んで、
床面とテーブル上面、上下に2つ、パネルヒーター入れてます。
![]() 店内ポイント最大10倍&税込1,050円以上送料無料!12月4日9:59まで【小型犬用】ホットカーペッ... |
オリと しのが入ってる上に、ネロとヴィヴィが寝ていたり
はなとヴィヴィが入ってる上に、イヴとオリが寝ていたり。
それぞれ好きなように使っているようです。
皆様も風邪など引かないよう、お気をつけくださいね~~っ!!