
category
title三四郎・四葉
- 2014.09.22(月)
- 平成の三四郎と四葉のクローバー
- 2014
09/22
Mon 平成の三四郎と四葉のクローバー
category:三四郎・四葉
トライアル中だった フミオ改め モジー(mozzie)ちゃん、正式譲渡となりました。
里親さまからトライアル中に頂いた可愛い様子などお伝えしないまま、
めでたき日を迎えてしまいましたが、後ほどまとめてモジーちゃん特集します。
彩ちゃん幸ちゃんの微笑ましい様子もお知らせ頂いてます。
こちらも改めて・・・。
ご支援物資など、色々ご報告はあるのですが
あれもこれも放ったらかしのままで申し訳ないです。
ツイッターをご覧くださっている方はすでにご存知かと思いますが
新たに新入り2名さま来てます。
三四郎(サンシロウ)ちゃん

四葉(ヨツバ)ちゃん

名前からなんとなく想像がついた方もいらっしゃるかなー。
そう、フミオ(二三雄)と同じマンション出身の子達です。
どちらかが、ゴットマザー・ママ三毛の子で、どちらかがその娘の茶白ちゃんの子です。
まだお外にいる時の四葉ちゃんと三四郎ちゃん


マンションの(オーナー)おじさん曰く、三四郎ちゃんが娘の子で
四葉ちゃんがママ三毛の子、らしいです。
三四郎ちゃんはジャスト1kg。
体重や大きさから考えて、モジーちゃん(フミオ)の兄弟だと思われます。
肺炎だったモジーちゃんほどじゃないですが、やっぱり風邪が酷くズービーズービー言って
大きな鼻こびで鼻穴が塞がってます。
そのせいなのか、気のせいか鼻穴が大きいような・・・。
少しでも空気を取り込もうと頑張って鼻穴を広げているならいいのですが
元々大きいのであれば、三四郎ではなく、三郎 KITAJIMAでもいいかも知れません。
だけど、そんな鼻でもちゃんとご飯を食べてくれていますので
お薬飲んで栄養をつけさえすれば、モジーちゃんみたいに2週間も長患いせずに済むかな。
症状から見れば、もうちょっとおとなしくしててくれてもいいのに
んまぁ~~~~、暴れん坊です。

仮ハハの寝技にもめげず、なんとか抜け出そうと頑張っちゃうところは
まさに、平成の三四郎と異名をとってもいいくらい。
四葉ちゃんは660g。
小さいよ~~~~っ
三四郎ちゃんに比べると風邪の症状は軽めですが
拭いても拭いても目やにと鼻水が出てきて、容赦ない仮ハハに
ガビガビ剥がしとられてます。
でも、死んだフリ????というくらい、されるがまま。

若干
そのウルウルな瞳に魅了されボーっとしてたら、あかーん!です。
隙あらば弾丸ダッシュで逃げ隠れてしまうので、美人の死んだフリに騙されないようにしなきゃ!
二人共、風邪を治して元気になったら、本当のご家族探しを始めますので
応援よろしくお願いしまーーーす!!!
色々精力的に同時進行できないダラけた仮ハハなので
これでまた瑠星&天河のご縁探しがないがしろになりそうですが
瑠星くんも天河くんも、ずーーーーっとの家族を募集中です。
ハマっこ夏子も本当のご家族募集中っっ!!!

ますます美人さんに成長中の夏子の様子は ⇒ コムギのシッポ で♪
どの子もみんな、素敵なご縁がつながりますように。
どうぞよろしくお願いします。