
category
title三四郎・四葉
三四郎と四葉は なこうどKさん(毬ちゅらママさん)宅へ移動しました ⇒ ☆
ずーーーっとの、本当のご家族を募集開始です。

三四郎 ⇒ http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-44428.html

四葉 ⇒
お見合い⇒トライアル決定しました♪
よろしくお願い致します!!!
なこうどKさんが三四郎と四葉をお引き受けくださったおかげさまで、
大五郎、六三四、七緒の3頭の保護ができました。
本当に有難いです。
その大五郎と六三四、そして七緒に、、、と、
にゃん太さん から沢山のフードを送って頂きました!!

わぉーっ!!!
譲渡会の際には、満月さんのご友人からフードも!!

ないことが望ましいのですが・・・今後、大和が発作を起こした際などに使わせて頂きます♪
ありがとうございました!!
いつもドドーン!!とペットシーツを送ってくださる、小太郎ちゃんのママさんからも
またまたドドーン!と(^^)

皆様、本当に、本当にありがとうございます!!!!
どれもみんな、全部、非常~~~~~に助かります!!!
大切に使わせて頂きますm(_ _)m
にゃん太さんには甘えに甘えて、2段ケージもお借りしてしまいました(^^;;)

にゃん太さんのお家にも、沢山の猫ちゃんが
ずーーーっとの家族を にゃん太さんの愛を毎日いっぱい受けながら待っています。
そんな にゃん太さんに甘える大バカ者の私・・・
ビビっ!!!!とくる子が、、、かけがえのない家族になる子がいるかもしれませんよ。
是非是非、にゃん太さんのブログで可愛い猫ちゃん達もご覧くださいね♪♪ ⇒ ☆
お借りしたケージには、しばらくの間、大五郎と六三四が住人です。
七緒のようにフリーで過ごせるようになる日はくるのか・・・?!
ケージ移動だけでパニックになって、トイレはひっくり返すわ、でんぐり返りするわ
うんていしちゃうわ、、、
暴れすぎて爪から出血しちゃったり・・・(泣)
そのパニックぶりに、七緒までビビッてどこかへ隠れて、しばらく出てこなくなります。
六三四に至っては、保護から丸三日間ご飯を食べずにストライキ。

大五郎は2日目で食べてくれるようになりましたが
六三四は可愛い顔してなかなかの強情っぱりさんのようです。

2人とも、可哀想なくらい小刻みにブルブル震えるのは、
だいちゃん♪
むーちゃん♪と
KYすぎる状態で覗き込むおばちゃんの顔が怖いせいもあるのでしょうか。。。
大五郎の方が馴染むのが早いような気がします。
じゃらしなどに反応して、遊びたくてうずうずし始めている気配があります。

なかなか手ごわく、、、時間がかかりそうですが、根気強く向き合います。
ちょっと七尾も飛び入り参加(^^)

大五郎、六三四、七緒の応援、どうぞよろしくお願い致します!!!!
・・・おばちゃんもこれ以上嫌われないように頑張るっっ(;□;)
スポンサーサイト
- 2014
10/14
Tue 譲渡会に参加させていただきました
category:三四郎・四葉
ご報告が遅くなってしまいましたが、、、
12日(日) 南流山 しろいぬカフェさん にて開催された
猫の譲渡会~tetteテッテ~ に参加させて頂きまして
無事に終了致しました。


保護猫さん達に会いに来てくださったご来場者の皆さま、参加ボランティアの皆様
ありがとうございました!!
そして、お疲れ様です!!
猫の譲渡会~tetteテッテ~ FBでも、参加されたボランティアさんの記事など
それぞれアップされておりますので
是非是非ご覧くださいませ~~~~っ♪♪
・・・あ、あたし??
い、いつになるやら。。。←期待しないでねオーラ、見えます??(笑)
どの子もみーんな可愛くて、どの子もみーんなうちの子にしちゃいたい病が発症。
※注※ この病気、死んでも治りません(バカにつける薬はないからです)











わんこに比べて、環境の変化に弱い猫さん達は
移動だけでも猛烈に疲れたことでしょう。。。
それぞれの保護主さんのもとで、疲れをとって英気を養って
赤い糸を手繰り寄せる力を蓄えてね。
お疲れ様でした(^^)
看板娘として満月さん家のあけびちゃんも頑張りましたね。

ご縁が繋がった幸せ猫さんも1頭。
もしかしたら近い将来幸せ報告が聞けるかも!な猫さん達もチラホラいて
自分のことのようにめちゃくちゃ嬉しいです♪♪
そして、、、
我が家から参加させて頂いた、直角尻尾がチャームポイントの平成の三四郎と
ピカチュー尻尾で感電しちゃうくらい虜にさせちゃう四葉。

毬屋雷蔵堂の毬ちゅらママさん にお預かり頂くことになり、
譲渡会後にそのまま移動となりました。
今後は、毬ちゅらママさんのもとでぶっとい赤い糸を手繰り寄せることになります。
すでに、このウンチは小型犬のか??というくらいデッカイウンチを出して
大物っぷりを発揮しているようです(笑)
毬ちゅらママさん、個性的で可愛い三四郎と四葉兄弟を
よろしくお願い致します。
三四郎~~~!!
四葉~~~!!
毬ちゅらママさんの手作りベッドが寝心地良すぎて、、、とか
やる気なくしたらダメよ~~!!
第1回目の譲渡会は終了しましたが
ずーーーっとの家族を募集中の可愛い猫さん達がいっぱいです。
気になる子、ビビっ!!!とくる子がいませんか??
ペットショップから 「 買う 」 のではなく、是非是非、保護犬、保護猫を迎えることをご検討くださいね。
それが当たり前の世の中になりますように。。。
このあと、もう2つ記事を更新予定、、、です。
頑張れ、あたしっっっ!!!
- 2014
10/12
Sun 猫の譲渡会~tetteテッテ~
category:三四郎・四葉
しばらくTOPにおきます。
通常の記事はこの下からになります。
-*-*-*-お知らせ-*-*-*-
このたび、猫の譲渡会~tetteテッテ~ に参加させて頂くことになりました。
https://www.facebook.com/tette2014
詳細は ↑こちら ↑でご確認くださいませ。
我が家から参加予定のかわいこちゃん達は・・・

※残念ながら、夏子は不参加となりますのでご了承ください。
譲渡会には不参加となりますが、ずーーーっとのご家族は絶賛募集中ですので
夏子を家族の一員に!!というご家族は、、、
あずこむさん宅での夏子の日々の様子をこちらでご覧ください ⇒ ☆
連休中日で、すでにご予定がおありの方も多いと思いますが
夏子、三四郎、四葉以外にも沢山の可愛い猫さん達が勢ぞろいで
皆様のお越しをお待ちしておりますので、お時間のある方は是非おいでくださいね♪
もちろん、なまはげのような生れおらを見てみたい・・・と、
まるで肝試しのような、怖いもの見たさでお越しくださることでもOK牧場!!
・・・そんな変わり者はいらっしゃらないかと思いますが
各ボランティアさん宅で大切に保護されているどの猫さん達も
みーーーーんな可愛すぎてヨダレものですので
ヨダレ拭きはお忘れなくご持参くださいね!!!(笑)





お待ちしております!!!!