
category
title幸せ報告
今頃、、、ですか?な感じですが、、、
正式譲渡後、近況報告を頂いておりましたのに
ずーーーーっとアップすることなくきてしまい・・・
いやいや、大変申し訳ないですっっっ!!!
~~まずは、モジーちゃん(元 フミオ)の正式譲渡の際のご報告から~~~~~
モジーは食事するたびに体が大きくなり、
いまでは後ろ姿に重量感を感じます。
あっという間の二週間でございました。
モジーもうちに慣れてくれたようです。
いまやモジーは家族の一員です。
仲良く皆で暮らしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。



このご連絡を頂いてから3週間ほど経過していますが、
きっともっとしっかり成長しているんだろうなぁーと想像しています。
だってね、モジーちゃんの兄弟である大五郎と六三四は、生後4ヵ月半とは思えないほど
しっかりした身体をしているんですよー!
身体の割りに、シャー!!!!の時にしっかり見える歯はまだ乳歯で
そのアンバランスさが、めちゃ可愛いのです。
ぐふふっ
大五郎と六三四とは身体の大きさも2回りほど違っていたし
ご近所さんも、
「 あぁ・・・あの子死んじゃうだろうなぁ・・・ 」 と思っていたというほど
今にも消えそうなくらいの状態だったけれど、頑張ったものね♪
モリモリ食べて、元気に過ごしてね!!
それが、モジーちゃん、大五郎、六三四のママへの恩返しだよ。
ママが命をかけて頑張って守ってくれたんだからね。。。
~~彩ちゃん、幸ちゃんの正式譲渡の際に頂いたご報告から~~~~~
昨夜はさんざんエキサイティングしたあとに彩ちゃんが急に膝に乗ってきて寝てしまいました。
幸ちゃんは私の腰のあたりでまるくなっていて、
二人ともがくっついてきてくれて寝てしまうのなんて初めてだったので、
あまりの嬉しさに感涙してしまいました(T_T)
いきなりだったのでカメラにもリモコンにも手が届かず、
一時間ほど身動きとれなくてトイレも我慢でしたが(笑)至福のときでした(*^o^*)
母にはまだ警戒してるみたいですが、幸ちゃんはそーっと寄ってきて足の指をなめるようです。
なんで?(笑)
二人を引き合わせてくださったKさんにはとても感謝しています。
これからも家族として、彩ちゃん幸ちゃんと一緒に暮らしていきます!
すみません。。。
添付は二人仲良く押し入れでお昼寝の様子のはずだったんですが。。。
私、写真は天才的にダメでどうみても幸せそうには見えません。。。

すみません、噴出してしまいました(笑)
いわゆる、「 噴いた 」 という奴です。
保護ハハに似たのか、まるで極悪同盟の雰囲気をかもし出している姉妹。
きっと寝起きですからね。
薄暗い押入れから、女神のような里親さまがまぶしすぎてしまったのでしょうね。
本当はめちゃくちゃ美人さんだものね。
~~そして、最近送って頂いた近況から~~~~~
彩ちゃん幸ちゃんが揃ってお腹の上に乗ってきたのをいいことに、
1日テレビの前でだらだらしちゃいました(^^;)
我が家にお迎えしてからちょうど1ヶ月になりますが、
二人ともモリモリご飯食べてくれるので体重も増えてきてます。
毎日見てるのでちょっと実感ないのですが、Kさんのサイトの写真と見比べると、
大きくなったな~と感無量です!
「赤ちゃん」から「子供」くらいになってきてるのかなーと思ってます。
彩ちゃんはすぐにお腹の上に乗ってくるので甘えん坊姫、
幸ちゃんは好奇心いっぱいのいたずらっこなのでおてんば娘って感じです。
母にはよく「甘やかし過ぎ!」と言われるのですが、
そんな母もすごく甘やかしてるので、お孫さま状態ですよ(^^;)
最近ようやく、可愛い写真が撮れたのでお送りします!
私の足とか写っちゃっててお見苦しいですが(>_<)
よかったら見てやってください(^-^)


美しいおみ足を皆様にもご覧頂きたいところですが、
まだご結婚前でいらっしゃるのでちょびっと加工させて頂きました♪

ひゃあぁー!!
ますます可愛く成長してますね~~~っっ!!
大切に育ててくださってありがとうございます♪
正直、ちゃんと可愛くて安心しました。
極悪同盟のままだったらどうしようかと思いました(爆)
彩ちゃんは慎重派のしっかり者のお姉さん♪という感じでしたからね。
幸ちゃんはそれはもうひょうきんものを絵に書いたようなおてんばさんでしたから。
お母様にも可愛がって頂けて、、、お孫さま状態だなんて
本当に幸せな姉妹です。
モジーちゃんの里親さま、彩ちゃん幸ちゃんの里親さま
モジーちゃんを、彩ちゃん幸ちゃんを家族の一員に迎えてくださって
ありがとうございました!!!
可愛い近況もお寄せくださって、ありがとうございました♪♪
スポンサーサイト
- 2014
04/24
Thu 幸せのお便り♪と、1年れおら組
category:幸せ報告
久々の近況報告でーす!!
蘭ちゃん(元 眞子)の里親である Aさまより、
蘭ちゃんの可愛い様子をお寄せ頂きました。

もうすっかりお姉さんですね~~~♪♪
蘭ちゃん、無事に避妊手術を終えたそうです。
画像左上はテレビ、それも料理番組を真面目に観ているところ。
右上は、風邪を引いて休んでいらしたAさまを、謎の体勢で見守るところ。
だそうです(笑)
不思議ちゃんは相変わらずのようですが、テレビっ子も変わらずですね~!
岩合さんの番組などは真剣に観る猫ちゃんも多いそうですが
なんと、蘭ちゃんは料理番組も真剣に、、、ですよ!!
ホントに面白い子だぁー。
そんな蘭ちゃん、ご家族の皆様にも大切に可愛がって頂いて、
すくすく成長してくれて、本当に嬉しいです。
Aさま、ありがとうございます♪
テレビっ子蘭ちゃんとの毎日を、これからも楽しんでくださいね(^^)
蘭ちゃんもそうですが、みんな性格や特徴も色々ですね~~。
それぞれがそれぞれ面白い。
例えば、、、仮ハハという親の立場的な視点ではなく
学校の先生、担任的視点で見ると。。。
あくまでも、れおらの脳内妄想ですが。
瑠星は、勉強も運動もそつなくこなし、宿題を忘れてくるなんて失態は犯さない。
だけど、とてもナーバスで慎重で人見知り。
接点の多い担任の担当する教科は密かに得意教科にもなるけれど
苦手な先生の担当する教科は成績も落ちていってしまうことも。
本人はできるだけ目立たないよう気配を消してそっと教室内にいる、、、
けれど、背も高く、なんとなく目が行くので教壇から
「 瑠星くん、これ解いてみて 」なんて声をかけると、ものすごくドキドキしちゃうタイプ。
他のみんながふざけて掃除をさぼっても、自分の持ちまわりはささっと終えて
ふざけたダラダラには付き合わずに一線引く。
担任も若干手を焼くような、やんちゃ系が騒ぐと人知れずじジロっと睨み
目が合いそうになると、さっと視線を交わしちゃう(笑)
部活は運動も得意だからスポーツを選択するも
団体競技より、個人競技を好んで黙々とこなす。
そうね、陸上の高飛びとか?
なんとなく想像つく??
天河はクラスに一人はいる賑やかなひょうきん者タイプ。
「 先生、あのね、ボクね、昨日ね・・・ 」 と、
特に訊いてもいないことを一人で勝手に話してくれるタイプ。
宿題忘れても
「 だってね、昨日ね、オレね風呂入ったら寝ちゃってね、、、 」 と、
まるですっとんきょな言い訳を。
数学の時間は問題が解けたら解けたで
「 あ!オレ、できたかもー!! 」 解けたアピール。
地理の時間には
「 あ!オレね、そこ行ったことあるよ!あのね、父さんと母さんとね・・・ 」
訊いてもいない家族旅行の話をし始め、、、挙句、
茶々みたいなオラオラ系の学級長女子に
「 天河、うっせーよ!! 」 と一喝される。
体育の時間には、一人でちょこまか余分に走り回っていて
部活はサッカー部とかバスケ部とかのイメージだな(笑)
大和みたいに、授業中のん気に鼻くそほじったり、がーがー寝ちゃったりする子が
あくびをしながらぼそっと 「 腹減ったなぁー・・・。 」 というと
「 せんせーい!あのね、大和君がね、早く給食食べたいってー! 」 とか
大きな声でいちいち報告してくれて、授業の中断になったり。
こんな感じかなー。
うふふ、こうやって分析すると面白いね。
その子それぞれが良いところも悪いところもひっくるめて
唯一無二の素敵な存在。
個々の性格や特徴にマッチングしたベストなご家族の下で暮らす日が来ること
楽しみに、そしてそれを強く願っています。
瑠星くん、天河くん、共に
ずーーーっとの、本当のご家族と繋がっているご縁を待っています。
どうぞよろしくお願いしまーす!!


もう随分長いこと溜め込んでしまっていました。
溜め込むのは私の無駄肉だけにしておかなきゃっっ
今年、10歳になるのかな、、、というミーナ。
白い眉毛が目立ってきたそうです。
それでも、相変わらずのべっぴんさんっぷり。


最近は、ミーナ♪ とか、ミーちゃん♪ と呼んでも聞こえないふりをするのに
「 おばさん 」 と言うと、ハッ!!として振り返るそうですよ(笑)
ミーナったら、おっかし~~~♪
ミーナの里親である Hさまからは、高級粕漬けを頂きました。

(画像が何故か反転…すみませんっ)
なんと、なんと、美味しくてご飯は進むわ、お酒も進むわ。
いつもお上品でおされな高級品をありがとうございます!!!
部署が変わられて、更にお忙しくなられたかと思いますが
近々お会いしましょうね~~~!
眞子改め蘭ちゃんも、ラブリー美人猫さん度がパワーアップしてます。

我が家でもテレビの前に座り込んで観ていることが多かった蘭ちゃん。
里親さまのところでもやっぱりテレビをよく観ているそうで
テレビの中の猫ちゃんにも興味津々とか。
蘭ちゃんの里親である Aさまからは干し芋を頂きました!

もっちりしていて、甘くて美味しいーーーっ!!
安心安全、栄養満点の干し芋さん達、
わんこのご飯にもおやつにも大活躍!!!
みんなクレクレ星人に早変わりで、大人気でした!
私もコーヒーのお供に、散歩後のおやつに、美味しく頂きました♪
Aさま、ありがとうございました!!
その蘭ちゃんのご縁を結んでくださったキューピッドの あずこむさんから
酒飲みにはとーっても嬉しい 数々の品。

またまたご飯もお酒も進んじゃいます!
おされな飲むお酢も、お茶漬けもさんまさんも
本当はもっと沢山頂いていたのに、、、
ガツガツお腹に収めた後で写真を撮っていないことに気づき(^^;)
あずこむさん、ごちそうさまでしたー!
クリスタルヒーリングのクライアントさまである、小太郎ちゃんママさんからは
大量のペットシーツのご支援を頂きました。

この頭数ですから、めちゃくちゃ助かりますっ!!
ありがたや~~~~~っっ
Kさま、いつも色々とお気遣いくださって
ありがとうございます!!
小太郎ちゃんの14歳のお誕生日、おめでとうございます♪
ゆうかさんからは、新鮮な生牡蠣を送って頂きました。


ぷりっぷりで美味しい牡蠣さん達、サッと揚げていただきました。
うんまぁ~~~~っ
ゆうかさん、いつも新鮮で美味しい食材をありがとうございます!!!
ほんと、有難いです。
またゆっくりお話しできる機会を楽しみにしています(^^)
皆様、、、私のようなへっぽこに、
温かいお心遣いを、本当にありがとうございましたっ!!
雪の影響があったり、寒い日が続いていますが
どうかご自愛くださいませ。