
category
titleにゃんこ編
- 2012
07/27
Fri ローズクオーツを孵す??
category:にゃんこ編
なんですか、この殺人的な暑さは。
持っても2~3時間のおしっこ間隔になってきた テンの用足しの為に
外へ出たくても、玄関を開ける気が失せています。
皆様もどうか、暑さに負けないよう
くれぐれも体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
節電が叫ばれる日本に居て、、、
大和の暑苦しい程のゼエゼエが聞こえない程度に空調設定すると
パーカーを羽織りたくなる気温になっている れおら家です。
毛皮、脱いでくれないかしら。。。

あはは。そういうあなたが脱ぎなさい。

れおら家の箱入り息子さん。
クーラーが寒くて暖を取っているかと思いきや・・・。

お腹にローズクオーツを抱いてます。
(ダンボールにローズクオーツが入っていて、その上にネロが寝ちゃってます)

なんとっっw(@□@)w
ローズクオーツから孵るのは、ローズクオーツです・・・よね??
赤ちゃんというからには、小さいローズクオーツが誕生するんでしょうか?
(んな訳ない)
ていうか、孵りませんから(笑)

それは鳥さんのお話では???

どうやらネロはお母さんになりたいようです。
と、まぁ、勝手に四コマ風にまとめましたが
ネロは石さん達が大好きです。
サンキャッチャーを作っていても、それよこせ~~!と邪魔をします。
時には・・・

あぁ~あ・・・。
こんな風に、ヒーリングで使用する石さん達の上に鎮座しちゃったりします。
石さん達とお話していると言っても不思議じゃないほど
不思議ちゃんのネロでした。
皆さんに応援してもらっている テンですが、おかげさまで あれから少し復活。
今はまた、ご飯も普通通り、自分の足で用足しにも出られるようになってます。
ご心配おかけしてすみませんっ
こうやって、弱ったり復活したりのサイクルを繰り返しながら、
そのうち、復活も時間がかかったり、結局はそのまま寝たきりになるのだと思いますが
そうであっても、ゆっくりと緩やかに、穏やかに時間が流れてくれたらいいなと思ってます。
こんな感じですが、
どうも、我が家には、大和をはじめ、セラピーをかって出る “癒し隊” 志願者がいるようで。

ネロは我が家で一番のおしゃべりさん。
よく、小さい子が、今日あったことなどを
『ねぇねぇ、お母さんあのね、今日ね、、、』 と、延々と話すかのように
それはヤダ、キライ!とか、オシッコしたい、とか、ウンチしたい、なんて
どうでもいいことまで、まぁまぁ良く喋るんです。
地震で揺れる前なんかは、一人で注意報発しながら歩き回ります。
(これホント、そういう時は必ず揺れます)
こらっ!!
という怒鳴り声はもちろん、くしゃみが大嫌いで
娘っこは、花の女子高生のくせに、まるでどこかのオヤジのような
ぶえっくしょんっっっ!!!あ゛ぁ~~~っっ!!
なーんてくしゃみをするのだけれど、そうすると必ず
うるしゃい~~っ( ̄З ̄)
と、怒ります(笑)
そうやって怒るのがまた可愛くてっっ(親ばか)
わんことも良く遊ぶ、まぁ、ちょっと面白い子です。

テンが、こんな近距離で怒らないのも不思議なのだけれど・・・。
決して、弱ってボケて、訳がわからなくて怒らない、という訳ではない。

いつテンのスイッチが入って激怒しないとも限らないのだけれど
ネロはどこ吹く風で堂々たるもの。
そういえば、前にも何度かこういうの、あったなぁと思い出しました。
テンとネロが寄り添って寝る姿は、カメラのデータにも何枚かあったな。

そして、結局はこうやって寝てた(゜▽゜)
一方、ネロと同じ、もう一人の真っ黒くろすけは・・・。

癒し隊には志願しないそうです。

まあね、相手は超気難しい男だからね。
お母さんですら、吠えられたり咬まれたりすることがあるくらいだもん、
気弱 (家の中限定) な佑都には、荷が重過ぎるよね。
そんな佑都を尻目に、、、

ネロちゃん・・・(笑)
猫の手も借りたいって状態だけど、
天然ボケの癒し隊、足あげてくれました。
あはは。
昨日出かけた先で、レジに出たぞろ目!!!!

レジのお姉さんも超感動した様子で
『わぁーっ!!私もレジ打っててこんなぞろ目、見たことなかったですっ!!』 って。
『次のレジ打って、消しちゃうの、勿体無いですーっ!!』 って。
後ろに並んでいた人達も一斉に
『すげぇーーーっ!!』 って、写メ撮ってた(笑)
数字の組み合わせという形で天使がメッセージが送ってくれている、という内容の
エンジェルナンバーで調べてみると
おーーーっ!!そうなのかぁー!と結構面白かったりする。
![]() エンジェル・... 価格:1,500円(税込、送料別) |
3:33とか5:55だとか、しょっちゅう同じ時間にぞろ目を目にする!だったり
111とか999とか、ぞろ目の車をしょっちゅう見かける!だったり
何故か同じ数字ばかり目に止まるとか気になるという時は
何かメッセージが込められている場合があるそうなので
それが何なのか、調べてみるのも面白いですよー。
ここ最近はずっと、≪999≫ばかり目にしていたのよ。
![]() 数... 価格:2,415円(税込、送料別) |
![]() 数霊に秘められた... 価格:840円(税込、送料別) |
これも面白そうで気になる!
住所の番地や電話番号などで調べてみる、、、というのでも、
へぇ~と思えることがあったり楽しそう。

ヴィヴィも何か、気になる事があるようで。

昨日からずっと天井や壁を歩き回るクモ。

やっと手の届くところまで下りて来たクモを、ちょいちょいで落とし慌てる。
どうやらクモさんは無事だったようで、この後いつの間にか天井を這ってた。

それを知らずに、自分のちょいちょいで、クモさんをご臨終させてしまったと思っているヴィヴィは休憩中。

ヴィヴィと一緒に、天井から下りて来ないクモをずっと追い続けているネロは
復活したクモを見つけて 『とってクダサイよっ!』 と、いささか不満げ。
だってネロちゃん、クモよりもまず
摑まえなきゃいけないのがあるのよっっ!!!
ねぇーっ!茶々ーーーっ!!!

茶々を家族に!と言ってくださるご家族を絶賛大募集中です(^^)