― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 2012年03月

回り込み解除

回り込み解除





外では相変わらずイケイケな佑都も、家の中では甘ったれ。

noriko 002-1


いつもはどこかで無防備にへそ天寝することが多いけれど
最近の雨続きで、散歩後は濡れた身体が冷えるせいもあってか、密着度が高いですね。


noriko 004-1

メルが若干、、、というか、かなり迷惑そうでもあるけれど。



と、思ったら、、、

noriko 008-1

いつの間にかメルが移動し、佑都を枕にする輩が出現。



noriko 009-1

ふてぶてしいわぁ~~~(笑)
茶々は誰かしらを枕にして寝ることが多いわな。



noriko 010-1

移動したメルは、茶々の後ろに。


こうやって、ロケット鉛筆みたいに順番に移動している面々なのでした。




ロケット鉛筆って、知ってる?!
私には懐かしい~~文房具ですわ。





スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除




先日、natsuさんからご支援頂いた、センターの子達へのウェットフードを
センターにお届け完了です。

120317-1.jpg

natsuさん、ありがとうございます♪♪
送って頂いたそのまま、、、の、愛想のない画像ですみません。


センターに行ったものの、収容棟には入らなかったので、センター内での様子をお伝えできません。
申し訳ありません。





17日から彼岸の入りということもあって、センターをあとに、
近く、7回忌を迎える伯母のお参りに。


従兄弟の経営するオートショップに立ち寄り、店前で保護して以来の招き猫ならぬ
可愛い看板猫をご紹介。

120317-2.jpg

にゃぁちゃんです(^^)


ヅラの感じといい、ちょこんとちょびヒゲ具合といい、
今は亡きエムの柄に似ていて、めちゃくちゃかわゆすっ♪♪

これまで完全犬派だった従兄弟も、初めての猫との暮らしに
ハートを射抜かれているそうで。

これで猫好きがまた増えましたよー(やったー)


姪っ子、甥っ子が着せた今日の衣装は、通称、佐○のお兄ちゃんだそうです。
確かに(笑)


久々に仔猫らしい遊びを見ながら、デレデレとヨダレが止まらなかった れおらです。




にゃぁちゃんとバイバイした後は、今日が中学校の卒業式だった
姪っ子のブラスバンド部による最後の演奏会、、、


120317-3.jpg

サックス担当ですよ。



いやぁ、ホントにいい演奏でしたっ!お世辞抜きで素晴らしかった!!

なんとなく頼りない音も聞こえてくるかと思ったら、とんでもない。

さすが県大会に臨むだけあって、まとまりのある音楽を奏でる部のメンバーで
聞き心地のいい音楽に、思わず鬼の目にも涙・・・。うるっときました。


子供達が懸命に、何かをやり遂げる姿って、心打たれますね。
外はあいにくの冷たい雨でしたけど、久々に、曇りがかった心の中が晴れるような演奏会でしたよ。





んでもって、最後に寄り道したのは
先日、天使になってしまったグランのもとへ。

120317-4.jpg

グランがいない家の中は、とーっても静かで、とーっても寂しい・・・。

Oさまがそうおっしゃってました。

ほんとだよ グラン、仮ハハも寂しいよ。

・・・でも、またきっといつか逢えるよね!!!

天国で安らかに、ゆっくり眠って欲しい、、、そう手を合わせるのと同時に
きっとまた逢えますように、、、そう願ってるよ、グラン。

ソフィーやOさま達を見守っていてね。



色々てんこ盛りな一日でしたけど、充実した、いい一日を過せました。




テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除




いつも我が家を応援くださっている、natsuさん から
センターの子達へのウェットフードのご支援を頂きましたっ

120315-1.jpg

弱ってカリカリが食べられないような子達も食べられるよう
センターでの後処理も簡単に済むように、と、
パウチタイプのウェット食を選んでくださいました。

natsuさん、いつもセンターの子達への温かい思いを届けてくださって
本当にありがとうございます!

責任を持ってお届けしますね。



そして、我が家の子達にも、うまうまなホースジャーキーのおやつと、
私のホッと一息タイムに、、、と、黒豆茶も♪

120315-2.jpg

香ばしい黒豆茶で焼酎を割って飲んでも美味しいかしら。ぐふっ




natsuさんもこの時期、花粉症に悩まされているとか。

我が家では旦那が花粉症、、、というか、慢性鼻炎みたいなもんですけどね。

私は20年ほど花粉症とは無縁で過してましたが、ここ数日、鼻がムズムズするんですよね(--;)
まだ、“花粉症” という診断がされない時代、、、私も小学生・中学生の頃は、
今で言う酷い花粉症で、目はぐじゅぐじゅ、痒くてこするもんだから腫れあがり・・・
鼻もかみ過ぎでただれ気味でした。

そんな小学校3年のある日、、、




『おまえ!!まつげはっっ??!!』

朝起きた私の顔を見て叫んだ父。


どうやら眠っているうちに、あまりの痒さにまつげを全部引っこ抜いていたようです。
上も下も(笑)



まつげって、ないと、人相が変わるんですよ。
まゆげがない、、、どころの変わり様じゃないんですよ、えぇ。

実際の私の画像で、イメージ出してみましょうか??

matugeari.jpg

↑これが↑

↓こうなる↓

matugenasi.jpg


ちょっと乱暴な加工ですけど、イメージ伝わりました??
(これがれおらさん?というご質問には答えかねます(いひひっ))



生え揃うまで、そりゃもう同級生にからかわれましたわ。
隣の席だった子は、私の横顔を見ては笑い、目があっては笑い、覗き込んでは笑い。

ひとしきり笑って楽しんだ後、挙句の果てには、給食食べながら
『なんで抜いちゃったんだよ・・・。』 と、悲壮感たっぷりに訊かれ。


同情するならまつげくれっっ!!
ですよ。
お前がショック受けてどうすんだよ?!って感じでしたけど。


それから15年後の同窓会で会った時も言われました(笑)

『衝撃的だった』 って。

あはは。
ずっと言われるんだろうな。


ちなみに、洗面所に落ちていた娘っこの つけまつげ。

120316-3.jpg

毛虫かと思って焦りましたよ。







テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル