― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 2012年04月

回り込み解除

回り込み解除





先日の病院で、特発性のてんかん、と、ほぼ断定できる状況にある今は
何が発作の引き金になるか分からない為、一般的に引き金になりやすい要因として

気圧や天候の変化
興奮やストレス

これらが原因となるケースが多いので注意してくださいとのこと。



私自身も急激な気圧の変化についていき辛い体質なので、ゆうべ辺りから
大和は、どうかなぁ??と思っていたら、やっぱりほんのちょっとストレス過多気味でした。

梅雨時期や台風の時期なども十分な注意が必要になるかもですね。。。



ちょーっと不安定な夜を過し、そのせいか今朝も少しガウっ子だったけれど、
お散歩では、今日もカートから降りて、うんちとおしっこを済ませました。


120426-2.jpg

用足し以外に、もう少し時間をかけて、外の感覚を自分の脚で楽しみたかったようだけれど
光ファイバーの回線工事の為、作業員が来ると言うので、さくっと済ませました。
まだまだ自分の足で散歩する、、というのが難しい状態だしね。



今日の大和のような、なんとな~~く不安定な日は、穏やかにゆ~っくり過したかったのに
なんでまた今日に限って、、、というほど、作業員やら勧誘やら集金やら。
月末だからしょうがないか。



その作業員さん、犬が大大大の苦手だそうで。。。
メルのように小さいワンコすら、目の前にすると固まってちびりそうになるとか(苦笑)


となると、狭い部屋にわらわらと犬やら猫やらがわんさか歩いているところでは
とてもとても作業なんか出来ないだろうってことで
仮父がテンと佑都を、作業員さんから見えない洗面所へ隔離。

大和と茶々は台所でおとなしくしてもらうことに。

120426-4.jpg



メルはちょろちょろしていたのだけれど、メルが動く度に作業員さんが
『 う゛っ・・・。』
となっていたので、メルは私の足元で静かにさせ・・・。


120426-3.jpg


段々ガウっ子になる大和。
ちょっとこのままでは怖いなぁ・・・と思うほど、ガウガウが止まない。

今までは誰が来ても、誰が居ても、どんな相手でもガウっ子になることはなく
誰でもウェルカム!!だった大和、こんなにガウガウするってことは
相当なストレスなのだろうと、1時間半ほどで終わるというので
残りあと30~40分くらいならなんとかなるか?!と、我慢させることに。



ところが、1時間半どころか、結局3時間かかり・・・。
大和も疲労困憊気味。

いよいよ安定剤でも飲ませないとマズイかな???ってギリギリのところでなんとか終了。

120426-5.jpg

作業員さんも引き上げ、安定剤は使わなくても、なんとかやっと落ち着いてくれました。




なのに、、、不具合が生じて、再度作業員さんが来ることに。


あれかしらね、やっぱり、
犬が~~~!!怖い~~~!!ひえ~~っ!!
みたいな感覚で仕事してたから、どこか肝心な線を繋ぎ忘れたのかしらね(笑)
希望通りじゃない方向で配線されてたし。


今晩はちょっと念入りにヒーリングしてあげようっと。





O様から、大和へのサプリメントと医療費のご寄付を頂きました。

120426-1.jpg

O様ご自身も、わんこさんも、このサプリメントで肝機能数値が改善されたそうで
先日の肝機能数値の記事を読んですぐに送ってくださいました。
大和の身体を思ってくださること、本当に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。

医療費のご寄付も、本当に、本当に助かります!!!

ありがとうございますっ!!
大和の医療費、そして、サプリメントも大切に有難く使わせて頂きます。



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

回り込み解除




大和がある程度長い時間寝ていることが多くなったので、
その時間を使って、久々に天使のサンキャッチャーを作りました。
(家事はどうした??!!・・・苦笑)




今まで使用していた天使のお尻部分に当たる水晶は、
一年近く未入荷のまま、、、何度問い合わせても入荷未定・・・との返事で
迷いに迷った挙句、結局別の業者から仕入れることにしました。
(入荷後に作成しますとお返事したまま、ずーっとお待ち下さった方、本当にすみません)



同じサイズのものを必死で探しまくり、やっと見つけたものの、なんとなく若干小さいような。
カットも少ないので、今までのものに比べると
パッと見の輝きも小さいような気がしますが、ないものはしょうがないっ。
水晶自体のパワーは勝るとも劣らない!と信じて。



今年始めに仕入れたまま、なんだかんだと作れずにいたクリスタルの材料の中で、
今回はスモーキークオーツ・オニキス・アンバー・ホークスアイ・水晶を使い
大地との繋がりを感じさせてくれるような、天使さんが生まれました。


120425-5.jpg



天使の羽がスモーキークオーツ、両手でオニキスを抱いてます(裏表両面)


アンバーの琥珀色に合わせて、ホークスアイじゃなく、
シトリンかレモンクオーツにすれば良かったかなぁ。。。と、出来てから悩む・・・。


でも、出来上がった後で調べてみると、
スモーキークオーツ・オニキス・アンバーの組み合わせは
“心身を安定させ病気になりづらくする”
とのことで、おぉ~~っ!!まさに今、大和はもちろんのこと
同じように病気と闘うわんこさん達の健康を願っている私の潜在意識が作り上げたのかしら??!!と、
なーんも考えず、無心で思うままに作った自分に自画自賛(ぱちぱちぱちっ)

天然石パワーストーン意味辞典さんより※


心身を安定させ、身体と大地とのエネルギーを繋げる力を持ち、
グラウンディングを助けるだろうこの天使さんは Earth と名づけました。


120425-2.jpg


うちの窓辺でぶら下がって欲しいわ♪と思ってくださる方がいらっしゃったら
喜んでお譲りします。
お気軽にお声をかけてくださいね。






さてさて、今日の大和君。

発作後から、ガウっ子に変身しちゃいましたが
今一番ガウっ子に変身するのが、ご飯の時。。。

お薬入りのご飯の準備を始めると、みんなにガウガウしちゃいます。
あまりの迫力に、みんなドン引き。
茶々だけは、おまえ~~それ以上ガウってみろよ~~?!みたいな顔で立ちはだかりますが
おかまいなし、、、な感じです。


まぁ、ガウっ子になるだけ元気が戻ったってことでしょうかね・・・(違)


大和は寝てても、イタズラしてても、何をしても、ガウっ子になっても可愛いけれど
笑顔が一番可愛いよっ

120425-3.jpg

今日は途中でカートを降りて、お外でおしっことウンチしましたよ。


120425-4.jpg



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

回り込み解除





ちょっとテンプレート変えてみました。
落ち着きなく気が多いのはいつものことで、、、



先日ゆうかさんに頂いた薔薇の香りに包まれているせいか、
柄にもなく、ちょっと女の子な気分なもんで。

120424-1.jpg

芸のない生け方ですが、許しておくんなまし。

120424-2.jpg

やっぱりお花のある生活って、いいですね~~♪うっとり。




とは言え、、、今回のテンプレートはかなりラブリー過ぎて、娘っこに
お母さんらしくないっ・・・と一蹴されますた。がっくり。





昨日行こうと思っていた病院、雨がやまず(天気予報通り)、
夏日近くまで気温が上がって晴れた今日、行って来ましたよ。



大興奮の佑都も一緒に。。。ちかれた。。。


佑都は混合ワクチンと、フィラリア検査です。
残る我が家の面々の狂犬病予防接種はまた日を改めて。



120424-3.jpg

途中、何度も佑都を気にかける大和。
いつもは 姐御 茶々なのに、今日は佑都だもんね。




120424-4.jpg

大和、嬉しそうだねぇ~~♪
ゆうかさんに作って頂いた、大和専用ヨダレかけも似合ってるよ~~!
満面の笑顔、 なまはげ 仮ハハまで笑顔になっちゃうわんっ



診察券を出して、、、外で待つ2人。
激混みの待合室に居たら、邪魔だもんね~~。

120424-5.jpg

大和はおりこうさんで待ってられるのに、佑都は病院入り口の鉢植えをひっくり返す興奮ぶり。
えぇ、、、そりゃもう人目をはばからず、雷落としましたよ。


同じく病院の外で待つ飼い主さんに
『今日は暑いものねー、病院も嫌だし、逃げたくなっちゃうわよねー』
と、フォローしてもらいましたが、、、嫌がるどころか、大好き!!なんですよ。
綺麗なお姉さん達に、いい子いい子してかまってもらえるから。

いかに、普段、綺麗じゃないお姉さんがいい加減なお世話をしているか・・・バレバレですね(苦笑)




佑都、体重21,8kg。
年末から400gくらい減りましたかね。

センター引き出し時は19,6kg。
その時に比べれば、まぁ、痩せてはいないけれど、体格からいって23kgくらいは欲しいところ。
あと1kg、増やしたいな。

仮ハハの無駄肉ならいくらでも分けてあげるのに。。。



フィラリア(-)

混合ワクチン接種も無事に終え、いつでも婿入りできますよ~~~!!


120424-7.jpg





肝心の大和くん。

5,5kg減って43kgになった体重は、46,5kgまで戻ってました。

120424-6.jpg


髄液検査の結果は異常なし!
これで完全にジステンバーウィルスによるものではなく
特発性てんかん、、、と、断定できる状態に。



今日分かると思っていた フェノバール血中濃度検査は、外注だそうで・・・。
採取した血液を検査機関にまわし、結果が出るには2~3日かかるようですが、
GWを控えているので、もしかしたらGW明けになっちゃうかも・・・とのこと。

あう~~~っ。



そして、今日の血液検査の結果では、やはり・・・心配していた肝機能数値が跳ね上がってました。

これは、ステロイドによるものなのか、抗てんかん薬(フェノバール)によるものなのか
血中濃度検査の結果次第らしい。


ステロイドは2日に一度から、3日に一度になっていましたが
とりあえず、今日でストップすることに。
それだけでも、ほっ・・・。




GW明けに、更にまた肝機能検査をすることに。

朝、絶食のまま病院で採血 → 食事 → 再度採血

その数値の変動を調べるそうです。
あ~~~、まだしばらくは検査検査・・・通院が必要のようです。



そりゃそうだよね、あの状態から復活しただけでもすごいことなんだから、
そんなに簡単にはいかないですよね、うん。



2時間半居た病院の帰り道、仮ハハは渡辺真知子になった気分で
“かもめが翔んだ日”のワンフレーズ替え歌を謳いながら帰宅しました。

諭吉~が飛んだ~~~っ
 諭吉~~が飛んだ~~っ♪

とほほ。。。


めげずに頑張りますよ~~っ!!



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル