
date
list2012年08月
夜が明ける時間が、少しずつ遅くなってきましたね。
我が家の早朝散歩も、4時出発から段々時間がずれてきましたよ。
第一陣(テン・メル・茶々・佑都)の散歩を終えて、お次は大和。
あっちふらふら、こっちふらふら、いつも通り好き勝手~~~なのんびり散歩。
今日は蒸し暑かったせいか、 “ もう帰る ” という大和と一緒に
今来た道を引き返す途中・・・。
道路脇にコロン・・・と何か転がってる。。。
近づいて見たら、子猫。
えーっ?!さっきまでは居なかったぞ??!!死んでるのか??!!
と、慌てて拾い上げると、、、
力ない、声にならない声で にゃぁ~ と鳴いて、しがみついてきた。

この子ひとりがコロンと転がってるのもおかしいし・・・と、辺りを探したら
ダンボールが。
中には他の子猫が2匹。

なんじゃ!ヴィヴィそっくり!!!
んでもって・・・。。。

強烈~~~~っ
インパクト大!!!
おヒゲじゃないのよ、こびりついた鼻くそなのよっ
猫大好き○リスキー♪ってCMじゃないけど、猫大好きな大和。
こんなちっこいのでも遊びたくて興奮しちゃうし・・・。
興奮したらまた発作が・・・。
と、困っていたら、思いがけず、ベテラン猫ボラのTさんが
預かりますよ~~~♪
なんて、超嬉しい助け舟を出してくれて。
無事捕獲~~!!

我が家での滞在時間、30分。
すぐに猫ボラTさんのもとへ移動させました。

体調が整い次第、里親様を募集しますので、その際はよろしくお願い致します。
Tさん、子猫ーずを、どうぞよろしくお願いしますっっ!!!
スポンサーサイト
◇ 二本目です ◇
ロッキー君の近況頂いてます!
以下、ロッキー君の里親になられた Hさまからのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
お久しぶりです。
暑いですねー
残暑お見舞い申し上げます。
日中のロッキーはクーラーの部屋で自分のハウスに入りっぱなし
私はクーラーが苦手で今までクーラーがありませんでした。
今年の夏は24時間クーラーを入れっぱなしの状態が続いています。
おかげで私はちょっと体調不良ですがロッキーのためなら仕方ないですね~
8月17日ロッキーは200ccの献血をしました。
犬の血液型は+とーがあってロッキーは+と言われました
ネットで調べたら犬の血液型は複雑ですね
最近休みの日は歩いて40分はなれた鹿骨小学校の方まで朝散歩しています。
朝4時半起床
5時出発
6時鹿骨到着
遊んで家に着くのは8時30分
そこには20kgのコーギー(せぶんちゃん)、ジョン、レノン、さすけ、ちょこ、びび、
びー、まんでい、ちゃちゃ、はっちゃん、あび、だいやもんど、らぶ(4ヶ月のラブラドール)、
ありす(4ヶ月のラブラドール)、ぎん、れおん、れでぃー
沢山のお友達がいます。
夕方の散歩は暑いので18時~20時、近くの河川敷でお友達と遊んでいます。
うめ、ゆめ、なえ、たか、むく、どん、るーきー、ここ、てつこ、まいてぃー、
でんすけ、たいよう、もぐ、むさし、えば、てっちゃん、よた、ぱてぃー、ぴーち、
ゆず、くっきー、ろん、ぺる、こころ、ぴくるす。。
先月篠崎のドッグランに遊びにいきました。
徒歩では遠いので車で行きましたが駐車代が3時間で600円でした。
毎週行くにはちょっとお財布が。。
そこでカートを買いました。

最近ロッキーのHPを立ち上げました。
ROCKY's です。

○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
ロッキー君、献血お疲れ様でした。
200ccもの献血に貢献できるロッキー君。すごいぞ~!!
そのロッキー君の元気な血液で、元気になってくれるお友達がいること
本当に素晴らしいことだと思います。
ロッキー君との毎日を、本当に心から楽しんで過ごして下さっている様子が
びんびん伝わってきます!
沢山のお友達に囲まれて、賑やかな交流も楽しそうっ♪♪
お近くの方がいらっしゃったら、是非是非、ロッキー君出没地区へも足を運んでみてくださいね。
大きくたくましく、そして、とーってもフレンドリーで優しいロッキー君と
その仲間達に歓迎してもらえると思いますよ~~!
その楽しい様子が手に取るようにわかる、ロッキー君のHPも見てください♪
Hさま、今度はカートに乗ってお出かけのロッキー君の様子もお待ちしてます(^^)
次は、ハル君(元 バロン)の里親になられた Tさまからのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
Kさま
ご無沙汰しております。
残暑も厳しくわんこたちも人間もバテバテですが、わが家は何とか元気に過ごしております!
実家のミルクもヨボヨボですが^^;まだまだ頑張ってます♪

今年も昨日8月20日、Kさんがセンターから引き出してくださり
ハルが第二の犬生を歩みだした日を迎えました。
心臓にも負担のかかるこの暑さの中、放浪・収容されていたと思うと
「よくぞ生きていてくれた!」「ウチに来てくれて本当にありがとう!」と思わずにはいられません。
そして何より、私たち家族にハルとのご縁を下さったKさんに感謝感謝です(^^)
ありがとうございます!

冬場に私が太らせてしまい頑張っていたダイエットも今はベスト26キロをほぼキープしています!
ハルは「母ちゃんのケチ!」と思っていることでしょう♪♪♪
なので、誕生日ケーキはなしでスペシャルおやつに高級馬アキレスを堪能していただきました~(^^)

コナちゃんも天使になり、ひとりっ子生活を気ままに過ごしていたハルちゃんですが、
預かりっ子が出入りするようになり初めは迷惑そうでしたが(笑)
私たちも見たことのない意外な一面を見せることもあったりで、
私たちにもハルにもとっても良い経験をさせていただいてます(^^;;

今年は希望者さん対応や講習会などで私がバタバタしていて遅くなりましたが、
近々少しばかりではありますが、感謝の気持ちを少し送らせてもらいます♪
いつもKさんのブログはこっそり拝見しています。
やまちゃん、安心はできないのでしょうが快復してくれて本当に嬉しいです。
わんにゃんのお世話って好きとは言え毎日のことで本当に大変だと思いますが、
パワフルれおら母さんだからこそ成せることなのでしょうね~♪
何か私たちに出来ることがあればいいのですが、何も出来ませんね。。。なので、
影ながら(^^;;応援しています!!!
まだまだ暑い日も続きますので、Kさんご家族みなさんも体調崩されないようご自愛くださいね~♪
ハルの誕生日報告でした~。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
と、このメールを頂いてすぐに、Tさまから色々と沢山送って頂きました!!!

わんこ達大喜びの美味しいおやつや、テンにまでケース入りのイノーバ缶も!
ご寄付まで頂戴してしまいました。

私と娘っこ、人間用にも、、、
身体に優しそうなリンゴ酢やかぼちゃスープやバーニャカウダ。
毎回、ハルちゃんの記念日ごとに沢山の愛をありがとうございます!!
うまうまは、みんなで仲良く美味しく頂きます♪
早速一袋開けさせて頂きましたが、、、
みんな目の玉ひんむいて、怖いくらいの勢いでしたよ(笑)
ご寄付は大切に保護犬貯金とさせて頂きますね。
預かりさんを始められた Tさまのところからも、
幸せをゲットした子がどんどんと巣立ってます。
ハルちゃんもお手伝いしてくれるようになったんですもんね♪♪
偉いぞ~~~~!!!
これからも、忙しいパパとママのお手伝い、よろしくお願いね、ハルちゃん。
暑くてバテ気味なところ、嬉しいご報告を頂けて
バテバテも吹っ飛びましたー!!ありがとうございます♪
Hさま、Tさま、幸せの近況報告をありがとうございました。
- 2012
08/24
Fri 暑がりのクーラー嫌い
category:大和
ひぃーんっ!暑いよぉーっ!
夏だもん、暑いのは当然。
分かっていても暑いです。。。
記事も、書いては下書き、更に書いてはまた下書き・・・。
と、更新もせずに、下書きだらけになってきました。
近況も頂いているのに色々溜めちゃってます。
ここいらでちょっと気合を入れないとっ!!!
・・・それにしても、大和もかんしゃくを起こすほどの暑い毎日。
相変わらず “おかーさんコール” は鳴り(吠え)止まず。

幸い、発作も起こさずにいてくれますが、暑がりなくせにクーラーが嫌いという
なんとも変わった子で。
クーラーの、骨まで冷えるような感覚が嫌なのかしら。

暑い!と文句を言いつつ、執事(=れおら)を呼ぼうがどうにもならなかったり
かんしゃく起こしても相手にしなかったり、トイレに行きたかったりすると、
よいしょ、よいしょ、と、自らリビングまで来るけれど、
大概はなるべく来たくないらしく、玄関いっぱいにノビてる。
そんでもって、暑い空気がこもる玄関にも冷たい空気がいくように、
リビングのエアコンの温度を下げ、扇風機でじゃんじゃん風を送り込んでいるから
こちらがパーカーを着込みたいくらいの状態・・・。
うまいことリビングに呼んで、快適温度で休んでもらう。

何もお互いの手を枕に、くっついて寝なくても。。。
すると・・・。

白い大きな壁に塞がれて、身動きとれなくなるメル。
なんせ部屋が狭いからね、、、飛び越えておいで。
あっ!!しまった!
我が家のことより、頂いた近況報告を載せるんだった!
・・・引き続き書きます(^^;;)すみません。