― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 2012年11月

回り込み解除

回り込み解除




しのちゃん、風邪は完全に治ったかなぁー。
先生のGOサインが出れば、来週にもワクチンを打とうと思っています。


体型の違いもあるけれど、
さささ~~~っと歩く オリに比べて、トコトコトコ・・・。という感じの しのちゃん。
もちろん、遊び方も違います。
攻撃型で俊敏な オリ、守備型でおっとりな しの。



121130-1.jpg


オリと一緒に、テーブルの上の手紙や書類、チラシなんかをぐちゃぐちゃにして遊んで
キーボードを打つ手の上に座ってしまうので、モバイルノート閉じちゃいました。



121130-2.jpg

いつもなら、こんなぶっ散らかった状態を見ただけで嫌なんだけど
そこに可愛い しのちゃんがいるから自然と顔が緩みます。


相手が大きかろうと小さかろうと、わんこだろうとにゃんこだろうと
誰とでもガンガン遊べる オリとは逆で、どちらかというと、
わんこやにゃんこより人のそばにいる方が好きなようです。



121130-3.jpg

でも、月齢が近い同士、気がつくと寄り添って寝ていたり。


121130-5.jpg

すぐ間近に、こーんな顔があっても段々平気になりました。


121130-4.jpg

あへぇ~~~~~っ可愛いっっ。


121130-6.jpg

とは言え、まだまだ オリのように、みんなの前を平気で歩くどころか
自分から遊びをしかけたり、追いかけっこしたり、
へそ天で一緒に寝たりはできない しのちゃん。

性格、、、もあるけれど、そりゃそうだよね、
“ 目やに ”という名の特性アロンアルファで、おめめががっつり塞がってたのに
目が開いて視界が開けたと思ったら、そこら中どこ見ても獣だらけだものね。
(一番怖い獣は仮ハハかもーっあははーっ)



子供達が、わあぁーーーっと遊びに出て、一生懸命それにくっついて行くんだけど
みんなから遅れてやっと公園に到着した頃には、すでにそれぞれに遊んでいて
えー、しのはどうしようかなぁーって佇んでしばらく考えて、
ようやく滑り台を上り始めた頃に、5時の鐘がなって、一斉にみんな帰っちゃう・・・
それで寂しくなって、泣きたいのを堪えて帰宅してお母さんにしがみつく。。。

って感じかなぁ(笑)


それでも食べるものは食べて、出すものは出す!快食快便の しの。
獣達に紛れて、すくすく成長中です。


スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除




なんだかんだと忙殺されているので、今日は 超手抜きで、ほぼ画像だけのUPです。


しのちゃん、呼吸音も静かに、くしゃみも鼻水も目やにも出なくなったので
昨日からは、ご挨拶程度の接見から徐々にみんなと合流させてます。


121127-1.jpg
実物は100倍可愛いんだけどなー。


娘っこが しのを抱いていることにヤキモチを妬いたオリが割り込む・・・。

121127-2.jpg


121127-3.jpg

噛み付く・・・。



121127-4.jpg

悲鳴をあげる・・・。



121127-5.jpg

娘っこに制止され、腹いせに指を噛む・・・。



121127-6.jpg

怒られたオリがいなくなって、ホッとするしの。



121127-7.jpg

ホッとしたのも束の間、今度は怪しい影が忍び寄る・・・。



121127-8.jpg

当然のようにチェックされる・・・。



121127-9.jpg

そしてひたすら監視される・・・。

今日は大安だというのに、たくましい獣達に囲まれた おっとりしの の災難DAYでした。

121127-10.jpg

めちゃんこ可愛い しのちゃんを よろしくお願いしまーす!!

テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除



             お知らせ

多くの皆様に、大変ご心配頂いた、飼い主放棄のGR らぶちゃんですが .
このたび、無事に里親様が決まりました。

沢山の方のお心に止めて頂き、また、同時に
沢山のご心配をおかけ致しましたが、ホテルを出て、手術も終え
終の棲家でゆっくりと温かい毎日を過ごすことができましたことを
ご報告させて頂きます。

ありがとうございました。

     121123-2-love.jpg

諸事情により、経緯についてはまだご報告できませんが
近々、お伝えできると思います。

るる母さんのブログと合わせてお読み頂ければ幸いです。

Sさま、らぶちゃんを迎えてくださって、ありがとうございました。

そして、らぶちゃんが無事にSさまのもとへ辿りつける様ご尽力くださった
Yさま、るる母さん、お疲れさまでした。
病院の手配をしてくださったとらくまさん、Special Thanksです!





しのちゃん、昨日は病院DAYでした。

121124-2.jpg
目薬をさす為に、私に捕まってます。


鼻のずびずびが酷くて、ご飯を食べるのも、一口食べるのに一呼吸。
といった、口呼吸ができない猫さんにとっては苦しい食事。

くしゃみのたびに、大量の鼻水も飛んじゃうので、もうしばらくお薬が続くのかと思ったら
飲み薬は終了とのこと。


あとは、抗生剤とインターフェロンが入った点眼薬を
目と鼻に一日数回をしばらく続けるだけ。

バイオチャレンジ噴霧も、もうしばらく続けます。

猫エイズと白血病検査は、今のところ陰性。
しのちゃんはまだ2ヶ月なので、生後半年過ぎにもう一度検査します。
とりあえずは良かった。

121124-1.jpg

体重は、保護直後の660gから800gに増えてました。ほっ

しのちゃんはまだまだ痩せっぽちですが、体型はずんぐりむっくり。
全体的にどこもみんな短い感じ(笑)

風邪の割には体重の増え方も悪くないとのことで、あともう少し頑張ろう!

少しでも良くなってくれるよう、しのちゃんには ヒーリングもします。



ヒーリングといえば、、、
先月、私のクリスタルヒーリングのお師匠さま、牧口先生 から
先生のご友人のお誕生日プレゼントに、、、と、オーダー頂いて作成したサンキャッチャーです。

牧口先生オーダー1

グリーンガーネット、モルガナイト(ピンクアクアマリン)、ヘリオドールなどを使用しました。

牧口先生オーダー3

色合いが渋めのクリスタルさんも配置されていますが、
ローズクオーツのバラを抱いた天使さんで、全体的には可憐で
それでいて浮つき感のない、しっかりとした印象の仕上がりです。

牧口先生オーダー2


クリスタルファシリテーターでもある、獣医師の牧口先生に褒めて頂けたことも嬉しいですが
手にしてくださったご友人が、毎日、天使をぎゅーっとして下さっている、、、と
とても嬉しいご報告を頂きました。

この天使さんをご友人に、、、と、贈ってくださった牧口先生にも、
受け取ってくださった先生のご友人にも、喜んで頂けましたこと、心から感謝しております。


今年もサンキャッチャーで、センターの子達や被災動物のための
チャリティーをしようかと考えていましたが・・・
時間的にも仕入れ的にも、ちょっと難しいかも知れません。
(天使のお尻部分の水晶が入荷しなくなって以来、いまだに、これだっ!という水晶に会えません。)

と、言いつつ、今後は24金メッキのパーツも取り入れたいな・・・と思っているので
突然、やります!!宣言しちゃうかもですが。

その際は是非、お付き合いくださーーい!!

テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル