― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真
  • 2013年05月

回り込み解除

回り込み解除




わかってます、わかってるんです。

保護っ子 りんの募集にも(オリやしのもだけど)力を入れず
こうやってのんびり過ごしてしまっている毎日にも、
奪われなくていい命が絶たれてしまっていること。

例え一頭ずつでも、手を差し伸べる事が出来るよう
もっと精力的に回転率をあげる努力をするべきだってこと。

頭では分かっているんです。
分かってはいても、まるでガソリンの入っていない車のような状態です。

動くこともなく、車庫の中でホコリをかぶっちゃってるような・・・。



だったら、ガソリン入れてエンジンかけて走り出さなければいけないことも
ホコリをかぶったままじゃいけないことも、分かっているんです。



でも・・・。

そうだよね、のんびりしている場合じゃないよね!と
焦ってガソリン入れたら、焦り過ぎて間違えて軽油入れちゃった!!
走れないじゃんっ!!!・・・みたいな感じなんです。


直るまで、、、走り出すまで、、、もうちょっと時間をください。
すみません。
私如きが、 《 保護 》 なんて息巻いたくらいで、なんの力もありませんが
やめちゃった訳ではありません。
今後も私が出来る範囲で続けます。

頭の中ではいつも、90%くらいは犬や猫のこと、考えてます。
残りの10%は、、、邪気邪念です(笑)

吉田拓郎の 「 ガンバラナイケドいいでしょう 」 が脳内再生されてる毎日です。




里親募集してるのか?!な、りんちゃん、
相変わらず、ペットシーツを避けて用足しします。
みんなとの遊びもまだ。
みんなが楽しそうに興奮している中、一人で怒ってます(笑)

自分の身体の周りで激しく動かれると怖いのかな。

でも、我が家に来てちょうど2ヶ月。
だいぶ落ち着いたと思います。

人にも犬にもフレンドリーで聞き分けが良くて愛嬌があって
いわゆる、 “ とーっても一緒に暮らしやすい子! ” ではないけれど、
りんはりんとして、りんの全部を大事に思ってくれるご家族とのご縁を
しっかりと繋げたいな。



なーんて思いながら、最近、お絵かき始めました。



色鉛筆画です。
描いてる間は無心になれていいですよーぉっ!

なんとなく頭の中にある邪念も、描き終わる頃には薄れてます。
スッキリ!!・・・とまではいかないけれど、薄れてくれるだけで、
気持ち的にかなり楽。



処女作は、しのがモデル。

IMG_20130519_223421.jpg

しのの幼さがうまく表現できなくて、ずいぶんお姉さんになっちゃった。



二作目は、オリ。

IMG_20130519_145639.jpg

これもまだ若干手直しが必要です。



三作目は、茶々。

IMG_20130520_165632.jpg

やっぱ、もう一味足りない感じですねぇ~。
が、いつかはイラストをプレゼント出来るくらい上達したいなぁーと、
そんな風に思ってます。
練習あるのみ!ですね。




いつも我が家を応援してくださっている、natsuさんから
またまたウマウマを頂戴しました!!

IMG_20130516_110716.jpg

なんとっ!手作りジャーキーですよっ♪


natsuさんの愛で、
安心安全な美味しいものが食べられる るなちゃんは
本当に幸せですねぇーっ(^^)

ご相伴に与れる我が家の子達も幸せだわ♪♪

natsuさん、この度も
ありがとうございました!

秋田こまちマカロニ、ツルッツルもっちもちで、
美味しかったです!



ロッキーちゃんの近況も頂いているのですが、
次回に。



スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

回り込み解除





色々考えて整理したいところにきて、パソコンもほぼお釈迦なので
それに甘んじて、ブログはオサボリ中です。


近々、夢にまで見たヒーラーさんのセッションを受けられることになって
(予約が半年先までいっぱいなのよ!稀にキャンセルが出ても倍率は数十倍!)
私もきっと色んな意味で変容できる、生き辛さから解放される、
そんなきっかけになるだろう!と、期待をもって過ごしてます。



そんな事はどうでもいいんですけどね・・・。


りんちゃん、カメの歩みで少しずつですが、
“ 人と(犬や猫とも)暮らすことって、こんなこと ”
を、理解してくれてます。
実際はまだまだだけどねぇ。

IMG_20130508_113740.jpg


興奮すると、口が出ちゃうのは消えてません。
私は全然ないのだけれど、仮父や娘っこには遠慮なく出るかな。
うーん、仮父に、かな。
娘っこは案外扱い上手なので。

寝ている時に、ドサ!っとそばに寄られると嫌なようです。
相手が茶々でも、反撃体制になってしまうことも。
ハンドシャイもあるから、何かトラウマがあるんだろうな。


“ 遊ぶ ″ という事も知らないようです。
メルと茶々が遊び始めても、結構な勢いで牽制します。
歴代保護っ子では、佑都がそうだったな。
すぐに、遊ぶって楽しいことなんだ!と分かってくれたけど。


正直、今のりんは、誰でもなんの問題も心配もなく暮らせる子!ではないです。
ベテランさんで、ちょい難ありが好き♪というマニアックな方なら
お茶の子さいさいだと思いますが。


私もゆっくり静養(?)しながら、慌てず騒がずのんびり楽しく過ごすって
こんな感じよ、という事をりんに学んでもらいます。

テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル