
date
list2014年12月
- 2014
12/30
Tue アイ ラビューッ!!!
category:れおら@つぶやき
いやぁ~、、、早いもので、2014年も残すところあと1日となりました。
例年以上に怒涛の一年だったような気がします。
今までは避けてきたTNR (自分のサポートが行き届かない場所でのリリースが出来ない性分なもので・・・)を
今年は涙を飲んでしなければいけないほど、次から次へとやってくる猫猫猫猫・・・。
そう、あれは確か。。。
この私と朝まで飲めるレベルのすんごい酒豪の某都会っ子と、
えーい!厄落としだー!!!と勇んで向かった都心の某有名神社の大祓い。
あれから猫猫ミサイル撃ち込まれ、スタートしましたな・・・。
大祓いどころか、
「 おまいら、もっと真剣にやらんかいっっっっ!!! 」 と
神様に、喝入れられました。
去年の年末ギリギリでセンターから引き出した、瑠星と天河の募集もそこそこに
次から次へと保護する猫達の募集をするどころか、お世話に追われて
気がつけば、、、もう今日は30日。
「 沢山頑張らせてくださって、ありがとうございました!!! 」 と
あの神様にお礼参りに行かねばいけませんな。
だけどだけど、そんな一年の中、
本当に多くの皆様に助けて頂いて、見守って頂いて、応援して頂いて
「 ありがとうございます 」 という言葉を、
ずっしりと重く、有難く、今まで以上に心からそう言える一年でもありました。
これ、どうしよう・・・
こんな、どうしたらいいんだ・・・
と、私ひとりでは、とてもとても乗り越えられないくらいの壁も
皆様からの大きな後押しで突破できたと思います。
本当に、本当に、本当にありがとうございました。
ここでは挙げきれないくらい多くの皆様に、心から感謝申し上げます。
メル、茶々、大和、リン、瑠星、天河。
ヴィヴィ、ネロ、ハナ、オリ、しの、
秋子、大五郎、六三四、七緒、仁子。
我が家の子達合わせて、犬6頭、猫10頭。
総勢16頭と人間ちょこっとで、新しい年を迎えます。
(新年早々プラス1がありそうですが・・・)
私がこんな調子ですので、不義理も多かったことと思います。
どうかお許し頂けたらと、、、ワガママは承知ですがお願い致します。
我が家を応援くださった、沢山の皆様にとって
2015年がより良い一年になりますように。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
アイ ラビューーーーッッッ!!!!!!
スポンサーサイト
すみません、すべてにおいて中途半端なまま、またしばらく途絶えてしまいました。
瑠星と天河を年末ギリギリでセンターから引き出してから間もなく一年。
その間、募集をかけたのはそれぞれ一度のみで今に至り
七緒やパンダ兄弟の猛烈プッシュもできないまま、もう、2014年も終わろうとしています。
申し訳ないついでに、更にここでお詫び。
パンダ兄弟の仁ちゃんについて、、、
初診療の時からずっとだんすぃ~(男子)だと思っていた仁ちゃんは、、、
仁子ちゃんでした(笑)
ある日突然、、、あ・・・あれ・・・っ??!!となって発覚しました。
2ヶ月齢未満の子猫にはよくある勘違いとは言え、なんとも、いやはや。。。
最初はそのまま仁の字を使って、 「 仁乃 (にの) 」ちゃんに改名しようと
自作の名札まで作ってケージに貼っていたのですが、なんだかしっくりこず・・・。
結局、ただ 「 子 」 をつけただけの、「 仁子 (じんこ) 」ちゃんになりましたとさ。
今となっては確認のしようがない 信ちゃんは、男の子で間違いないとすれば
パンダ兄弟は、うまい具合に分かれた男の子2、女の子2だったようです。
そんな訳で、仁くん 改め 仁子ちゃんをよろしくお願いします。
兄弟の 夢生(むう)ちゃんも、お預かりくださった にゃん太さんの元で
沢山の優しいお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれて、元気にすくすく育ってくれてます♪
にゃん太さん、ありがとうございます!!
ちょびヒゲ具合がなんともキュートな 夢生(むう)ちゃんは
にゃん太さんのツイッターでも登場してますよー!!
夢生ちゃんのキュートさに、キュンキュンしちゃってください♪ ⇒ @chi_nyan66
その4兄弟のパパとママ(尻尾折れちゃん)は、アパートを出て以来
ご飯をもらっていたお家のお父さんとお母さんから、この冬を越すために、、、と、
物置に寝床を作ってもらったようです。
我が家の猫達も、こぞって暖房の前を陣取る姿を見たら
野良ちゃんだからって、外で強く生き抜くから大丈夫って言い切れないですものね。
考えただけでぎゅーっと胸が苦しくなって、切なくなります。
まして、アパート猫達は、お家の中の温もりを知っているのに
勝手な人間のために何度もその温もりを奪われて放り出された子達なんですもの。
おこたでまったりという訳にはいかなくても、
朝晩てんこ盛りでご飯を用意してくれるお父さんお母さんのお家の敷地内で
安全に雨風を凌げるだけ幸せだと思わなければ。
話は変わって、先ごろ、大和のかかりつけの病院にて
「 今後、お薬のみというのは受け付けしません。
診察をした場合のみお薬をお出しします。」
とのお達しが出て、嫌な予感がしながらも、渋々連れて行って来ました。
まぁ、ちょっと、ツイッターの方ではぶつぶつ言ってますが
とどのつまりは、病院内で発作を起こしまして。
その後、丸々4日間、例の如くトイレもまともに入っていられないような、
大和からまったく手を離せない状態が続き、、、
発作を起こして5日目の今日辺りから、あ、なんとか一山越えたかな。。。
という状態にまでなりました。
今回は後肢麻痺も出ておらず、若干の視力障害のみで
意識障害による昏睡も2回と、これまでの発作に比べると、幾分軽めで済んだような気がします。
それでも30分以上おとなしくしていてくれることはなかったので
うつらうつらと舟を漕いで寝ているような様子が見え始めた5日目の今朝方、
私もやっとまとまって3時間近く寝ることができて
エネルギーチャージ完了!!!で、生き返った感があります。
(普段から3時間以上まとめて寝る時間がないので、一週間くらいなら大丈夫です!)
ご心配くださった皆様、なかなかちゃんとお返事もできないままで申し訳なかったです。
無愛想なひとことお返事ばかりになってしまって。
玄米ホットパックの告知をしてから、お問い合わせも頂き
今期からお願いすることになった うずらさん から
「 量産体制バッチリですよー!!! 」
と、しかも、3回くらい聞き直しちゃうほどのすんごい個数w((@□@;;))wという
マジっすか?!なびっくり且つ、めちゃくちゃ有難いお言葉を頂戴していたのに・・・
予想外(いや、ある意味予想範囲?)の発作があった為に、すぐに受注受付開始できず
皆様にはまたまたご迷惑をおかけしています。。。
商品代金をお振込み頂く入金の管理、そこからかかる材料費への支払い、そして
売上げから寄付にまわす振込みなど、一括で管理できる専用口座の開設を
うずらさんがお忙しい中どーん!と引き受けてくださって、そのおかげで、
無事に、れいおぶらいと口座の申請を受付して頂けたようですので
間もなく、専用の口座をご案内できるかと思います。
※アニマルクリスタルヒーリングの料金のお支払い口座とは別で、玄米ホットパックのみの口座です※
口座開設の際には、HP等で受付開始致しますので、よろしくお願い致します。
しかも今回からは、お一人さま2個まで、、、予約も受付不可、、、という限定なし!!です。
10個でも20個でも、ご希望の個数OK牧場です!
あと数日お待ちくださいね(^^)
フライングのお申し込みもお気軽に!!
よろしくお願いします。
大和が、もう大丈夫!と言い切れるまで、経験からあと2日ほどかと思います。
毎度のこととは言え、ご心配、ご迷惑おかけしていること
重ね重ねお詫び致します。
- 2014
12/04
Thu 玄米ホットパック再開!
category:れおら@つぶやき
小太郎ちゃんのママさんから、またまた大量のペットシーツを送って頂きました!!
いつも本当にありがとうございますっっ!!!

本当に、本当に、めちゃくちゃ助かってます。
ありがたいです。
我が家で消費するペットシーツを、ほぼもう購入することなくいられるって
それだけでもものすごい出費が抑えられます。
大きなパックをいくつもぶらぶらとぶら下げて買ってこなくて済むだけでも
とーーーっても有難い。
小太郎ちゃんママさん、ありきたりのお礼しか言えません(書けません)が
本当にありがとうございます♪♪
しのが以前、供血の協力をさせて頂いた だるまちゃんのママさんからは
我が家の猫達に、、、と、沢山のご支援物資を頂戴しました。

闘病中だった だるまちゃんは、残念ながら先月お星さまになってしまいましたが、
これからもずっと、パパさんとママさんの心の中でキラキラと輝き続けてくれると思います。
だるまちゃんのママさんが育てられた猫草は大人気。

みんなが群がり、あっという間にハゲハゲさんになってました(^^;)
新しい芽がでるよう、ベランダで大切に育ててみます。
さて、、、
長らくお休みしていた玄米ホットパックですが、
この12月から販売再開となります!!!
鞠ちゃん、クレオちゃんのママである うずらさんが
どーん!!と引き受けてくださって、れおらブランドとして出せるよう
とっても可愛いスタンプを、tennjanさん がデザインしてくださいました。

ねぇねぇ、見て見て~~~~~っ!!!

ほらほら、ほら~~~っっ♪♪♪

ねっ?!すごいでしょ???!!
可愛いでしょ???!!!

カバー付でサイズや容量、お値段の変更はありません。
私はな~~~~~んにもしないままで、あれよあれよと、
お二人がちゃちゃちゃーっと進めてくださって、、、
きゃあぁぁーーーっ!もう、ほんと、感謝感激です!
入金や、材料購入や寄付の出金などを管理しやすいよう
専用口座の開設まで準備してくださいました。
私・・・本当に、な~~~~んもしないままで
有難いやら申し訳ないやら申し訳ないやら・・・(滝汗)
うずらさん、tennjanさん
ありがとうございますっっっ
本体には玄米、ヒマラヤ岩塩、ひのきのおがくずを拘りの配合で入れてあります。
わんこ、にゃんこに限らず、飼い主さんもぬくぬくぽかぽかお使いください(^^)
体表だけに温かさを感じるホッ○イロや電気毛布などと違って
遠赤効果で芯から温まりますよ。
12月中旬頃から承れそうです。
販売開始の際は、ツイッター、HP、ブログなどで告知しますので、
どうぞよろしくお願い致します。