― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除







きました、きましたっ。



遅ればせながら、、、乗り遅れる前に(?!)今流行の新型インフルエンザだってさ。
・・・娘っ子、とうとうダウンです。


ゆうべ、ゾクゾクする~~~めまいが~~喉が痛い~~と言いながら計った熱が
すでに39,8℃。

それから下がる事無く未だにずっと40℃をキープで、立つことも出来ません。




そんな娘っ子をおいて、母は今日センターへ(笑)
ちょっとした作業をしていましたが、途中旦那から

「娘っ子、やっぱちょっとヤバそうだぞ??」 と連絡が入り
急ぎ帰宅後、病院へ行くことに。





自分で起き上がることもままならない娘っ子をおぶって(注:娘っ子、すでに私の身長をはるかに超えております・・・)階段を下り

車に突っ込んで乗せて病院へ。
170cm程ある娘っ子の、あまりのフラフラぶりに他の患者さんもドン引き・・・(汗)

「A型ですね。」 と、O型の娘を前に(血液型じゃないだろ~っ、笑)リレンザを処方されました。



あれよね、タミフルは15歳以下の子供には異常行動が見られたとかで、
処方するのはお医者さんも敬遠しちゃってるのよね。

よって、吸引式のリレンザを出されたのはいいけれど、娘っ子、、、、、













吸えねぇ~~~~っ!!!(爆)


どうすんだ、これ???( ̄▽ ̄;;





うつされないように気をつけなきゃ・・・誰が散歩行くんだ?!状態になっちゃう。



皆様もどうぞ、インフルエンザにはくれぐれもお気をつけ下さいね。







さてさて、そんなバタバタの我が家ではありますが


ミーナの避妊手術に関してアドバイスを下さった方、ありがとうございました。
メールアドレスが不明な為お返事できませんので、こちらで書かせて頂きますね。





>フィラリアを持った子でも避妊手術は可能だ
とのことですが、確かに不可能ではないと思います。



ですが、全身麻酔による心臓停止の危険性もありますので、
そういった大きなリスクを抱えたまま、無理に避妊手術しなければいけない状態ではありません。
※同じく、全身麻酔をかけてのフィラリアの除去手術が必要なほどの重症でもありません※



早い時期に避妊・去勢手術をした方が、乳腺腫瘍や子宮ガンや睾丸肥大などの病気を防げることも知ってはいますし

手術済みの方が、色々な条件面で里親様の元へも出しやすいことも事実です。



ただ、かかりつけの獣医からも
≪フィラリアであれば、大きなリスクを抱えて手術しなくても、陰性に転じてから、もしくは危険がないと判断できる時期をみてゆっくりと≫

というような意見に私自身の考えとしても賛同しております。




すべての獣医さんがそうではないこともあるでしょうし、万全を期して手術して下さる獣医さんもいらっしゃると思います。



私が信頼を寄せてかかっている獣医さんとの相談の結果、今は時期ではない・・・と判断しておりますので

その旨をご理解下さり、ご了承頂ける里親様に託すことができさえすれば、それで良いのではないかと考えております。





確かにフィラリアのいる心臓に負担をかけるような、急激な運動をさせてしまった結果
先日のような“倒れる”という事態を招いてしまいましたが
そういったことを回避すれば、通常の生活を送ることが出来ます。


元来あまり落ち着きがなく、わさわさとしている性分のミーナですので
嬉しい時などは興奮しやすいという面もありますが、

少しずつ、ゆっくりとした行動が出来るよう、根気強く愛情を持って教えて下さる里親様の元へ出すことが出来れば
今回のように、身体へ負担がかかる危険がなく過ごさせてやることも可能だと思います。



今まで何度教えても待てなかったご飯タイムの≪マテ≫も、私がカラーを抑えていなくても出来るようになりました。



少しずつ、、、本当に少しずつではありますが、ミーナも日々進歩し、可愛さをどんどんと増しているように

ミーナの心臓、、、そして身体を蝕む憎きフィラリアも、時間をかけて少しずつゆっくりと駆除してやりたいと思っています。




いつか近い日、健康になったミーナが危険がなく安全に避妊手術できるその日まで
温かく見守って頂けると嬉しいです。




090910-1.jpg



ありがとうございました。








関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

優しい!!

レオラさん、
がんばってください。レオラさんの優しさや皆を思いやる気持ちはブログを拝見していて、すご~く伝わってきますよ。
倒れないでね。娘さんも早く良くなりますように。

ぷちご無沙汰の間に、娘さんっ、ああとうとうインフルに。。
吸う薬があるのですね、知りませんでした、しっかり吸って早く治ってください。くれぐれもお大事に。
ミーナちゃんのこの写真もかわいいですねぇ。
良いご縁を祈ります。まずは元気で。

まろまりパパさんへ


まろまりパパさん、こんにちは

いつもいつも温かい応援、ありがとうございます!!
ジリジリと照りつける太陽の熱も、ようやく柔らかくなってきましたね♪
これからは散歩にうってつけの季節になりますよ~♪

私が優しい・・・かどうかは分かりませんが(きっと旦那は賛成しないと思います^^;;)
みんなが笑顔で過ごせるよう、私にできることから少しずつ実践していこうと思っています。

娘へのお見舞いもありがとうございます。
うつされちゃったら、散歩は誰が??になってしまうので(汗)
感染しないように十分に気をつけますね。
まろまりパパさんや母さんもお気をつけ下さいね。爆発的に感染が広がってますから。
そしてまろんちゃんとまりりんちゃんも怪我なく健康で過ごせますように♪

つるりんさんへ


つるりんさん、こんにちは

ありがとうでござる(←なに?!)
吸引型のお薬なんざますよ~~(笑)
でも・・・むせて、ばほーーーっ!!と吐き出しちゃうのですよ。
早く治してくれ~~!!と、むせた娘を心配する前に、うつされることを懸念している非情な母です(笑)
つるりんさんもお気をつけあそばせ。

私は大丈夫です(多分)
私自身が危険なウィルスみたいなもんですから(≧m≦)ぶふっ

こんばんは。

こんばんは。お嬢さん大丈夫ですか?私もちょっとのどが痛い…鼻が出る…だるい…もしや…?と思って熱を測ったら36.3度・・・う~ん、平熱の低い私には高熱なんですけど、客観的には低いですよね。れおらさんもお体お大事に。ミーナちゃん、倒れたというブログはびっくりしましたが、元気そうでよかったです。フィラリア、ゆっくりじっくり向き合っていける素敵な里親様が見つかることをお祈りしています。

mocoさんへ


mocoさん、こんばんは

大丈夫ですか??!!
とても大変なケアの毎日でしたでしょうから、お疲れが出たのでしょうか??
新型インフルに限らず、季節性のB型であっても、高熱が出るからインフル、微熱だから大丈夫ってことはないようですよ。
知り合いのお子さん兄弟も、ずっと微熱だったのでインフルではないだろうと思っていたら
検査して初めてインフルだったことが分かったそうです。
37,5℃ほどの微熱だったそうですが。
どうか、くれぐれもお気をつけくださいね!!
ちょっと変だなぁ・・・と思ったら、すぐに受診してくださいね。

私は大丈夫ですよ~~
私自身が猛烈なウィルスみたいなものですから(笑)

ミーナ、ちょっと可哀相なことしちゃいました・・・
本犬はもうすっかり元気いっぱいなんですけどね。
怖いなぁって思いましたよ、フィラリアも侮れないんだなぁって。
そうですね、ミーナのそういったことも全部含めて大きな心で受け止めて下さる里親様と巡り会えるよう
私もしっかりガンバリますね♪

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル