― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




パピーずのお世話も甲斐甲斐しく、おしっこをさせたりウンチをさせたり
ゲップを出させたり、転がしたり(笑)


ものすごくいいお母さんぶりを発揮しているミーナ。
おっぱいの感じから、何度か出産経験があるのは分かっていたけれど、
まぁ本当によく面倒を見てくれて、仮ハハ以上に優しいお母さんっぷりです。



母性ってすごいなぁ。





そんなミーナ。実は先日、お見合いをしていました。


091011-6.jpg

希望者様宅へ向かう車中で。




結果、残念ながら破談となり、改めて再募集に入りますが
慌てずゆっくり、ミーナのすべてを受け入れて下さる本当のご家族とのご縁を待ちます。


091011-4.jpg

ちょっぴりがさつで乱暴なところもありますが、面倒見のいいお母さんっぷりを見ていると
本当に優しくていい子だなぁって思います。



091011-5.jpg

せっかくのお話も、仮ハハがしっかりとたぐり寄せられず、、、でごめんよ。
ミーナとぶっとーい赤い糸で繋がっているお父さんとお母さんは、
きっとどこかにいるさ。心配するなっ







そして、バロンも9月末には里親様宅へお届け予定でしたのよ。
去年、超大型犬を亡くされたご家族の元へ婿入りすることに決まってました。


091011-1.jpg


日程の調整をし、先方様にもバロンの為に色々ご準備頂いて、さぁいざ、、、と
お届けする直前に、キャンセルになりました。


091011-2.jpg




バロンの為に準備して下さったカラーやリードを前に、いざ迎えるとなったら
亡くなった子の顔がちらつき、「やっぱり忘れられない・・・」 と、奥様の涙が止まらない日が続き
ご家族皆さんで悩んで悩んで、、、


ご主人と息子さんは 「迎えてしまえば亡くなった子のことばかり考えずに済むだろう」 と
バロンとの生活を楽しみにして下さっていましたが、もう少し奥様の気持ちの整理がついてから。
最終的にそう結論を出したようです。


091011-3.jpg





2人ともすぐそこまで来ていたご縁を逃してしまいましたが
わらわらがちゃがちゃした仮ハハの元で暮らすには勿体無いくらいのいい子達。




ミーナもバロンもフィラリア持ちさんではありますが、治療を継続すれば遠くない日に陰性に転じます。


お留守番が少なく、適切な運動と健康管理をして下さる里親様の元へ行けるよう
仮ハハも改めて態勢を整えて仕切り直しです。




ミーナ、もしくはバロンを迎えたい!!という方は、
それぞれ、生活スタイルや環境に合っているか良くご判断頂き、 こちら をご覧頂いた上でお問い合わせ下さい。



よろしくお願い致しますっっ












関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

ミーナちゃんはパピーズの良い仮仮ハハになってくれているようで、素敵ですね、どんどんキレイになっていくように見えますし、ミーナちゃんを見て自分を振り返ってみたりする今日この頃です、バロン氏は今日もオハヨウのご挨拶回りをしたのでしょうか、おふたりとも良いご縁がありますように。

つるりんさんへ


つるりんさんへ

ミーナ、さすがですねぇ。
おしっこもウンチも、私が舐めて促してやるわけにはいかんので(やれよ)
ミーナに預けるとすぐ出してくれます。
たまにウンコが鼻について「え?」とか「・・・。」とかになってますけど(笑)
母性ってすごいなぁってつくづくそう思います。
犬にさえ他人の子をこんなにも可愛がることが出来るのに、人間ってば・・・
自分だけが自分の子だけが可愛いんですもんね。下手すると自分の子さえ可愛がれない
または間違った教育をして自己満足しちゃうのは如何なものか・・・
子育て&教育を犬や猫に見習え!!です。

バロンは朝だけではなく、嬉しい時は必ず何か咥えてウホウホするので
うかうか昼寝も出来ません(乳飲み子がいるのにするなよ)

こんなにいい子達ですから、きっと、そのうちにきっといいご縁が必ずあるはずです。

残念・・

ミーナちゃん、残念でしたがママとしてのお役目があるから・・・と、ミーナちゃん自身が思って残ったのでしょうか?
仮ハハの手伝いをしたいから仮ハハとして頑張るわん♪とか何とか(ややこしや)

バロンちゃんは本当に残念ですね・・・でも心の整理がついてないのに無理やり迎えるのも可哀想ですから、ご家族全員が心から待ち望んでくれるご縁が繋がりますように・・・。



さなぺこさんへ


さなぺこさんへ

ミーナ、残念だったけど、やっぱり役割を分かって振ったのかな。
まぁ、どっちにしても今回は縁がなかったということで(^^;;
きっとどこかにいるはずなんです、わぁ!!ここにいたぁ!!!ってくらいのピッタリの家族が。
なので焦らずゆっくり赤い糸探し再開です。

バロンもね、最初は「今すぐにでも!!」って感じだったのだけど
準備しているうちに・・・って感じだったみたい。
忘れられないのはみんな同じだけどね、私だって亡くなったみんなのこと忘れてないし。
いつまでもメソメソしてても始まらない!!と、この活動を始めたけれど
みんながみんなそうやって割り切ることが出来るわけじゃないだろうしね。
いいのいいの、私がウホウホ起こされる日々がちょっと長く続くだけだから(笑)

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル