
- 2009
10/20
Tue ドゥー ユー ノー ミー??
category:れおら@つぶやき

あはは。
ダジャレなんだか、オヤジギャグなんだか分からん登場をさせてしまいましたが
知ってます??
この方達、 椎の実 なんですってさ。
どんぐりの中でも食べられるどんぐりだそうで、
生でも食べられるけれど、軽く炒ってから食べると香ばしくて美味しいんだって。
食べたこと、あります???
私はなーい。
仮父が朝も早から、ザル持って拾いに行っては、水洗いしてフライパンで炒って食べてますわ。
(肝心な他の事には腰が重いのに、自分の楽しみの為には一生懸命になるって・・・どうよ?)
散歩中も上を見上げながら、 「もうちょっとだなぁ。」 と、落ちて来るのを楽しみにしていたのよ。

付き合わされる面々。
テンとミーナは仮父と一緒になって、、、というより、仮父より必死で漁ってる・・・
バリボリ食べちゃってるよ(笑)
メルとバロンは食べない。

椎の木ばかりじゃなくて、他にも色々な木が植わってるから、椎の実以外にも
コロンっとしたどんぐりやら、帽子かぶったようなどんぐりやらあるのに
そういや、テンもミーナもこのどんぐりばかり拾い食いしているような。
仮父が一生懸命拾って来ては食べ、、、しているから、なんかちょっと食べてみようかなって気が失せる。
「わぁ、ホント。美味しいかもー!」 と言ってしまって、
やつを喜ばせてはいけない気がする、へそ曲がりな仮ハハなのだ(爆)
炒って食べる他にも、こんな食べ方もあるよ~って方は
是非教えてくださいな。
仮父に 自分で やらせますから(笑)
- 関連記事
-
- 赤裸々な告白 (2009/10/27)
- ドゥー ユー ノー ミー?? (2009/10/20)
- ハモった (2009/10/04)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
おはようございます*~(´・ω・`)~*
椎の実はですね、太宰府天満宮の賑やかしい時期に出現するお店(出店とも言う)の中に、甘栗を売るように椎の実を売っているお店があり、とても香ばしくて美味しかった記憶がありマスよ、生で食べたことはありませんが。私も近所にあったら拾ってるかもしれません…エエ、キット…
テン氏とミーナ嬢は椎の実を気に入ったのですね、バロン氏とメルちゃんの口には合わなかったかナ
つるりんさんへ 
つるりんさん、こんにちは
おー、そうですか!!縁日などでも売られているほどなのですか!!
ということは、美味しいと思って、しかもお金を出してまで買おうって人が沢山いるってことですね。
ほほー(縁日に出す気かよ、笑)
テンは昔からどんぐりころころ(?)だったのですけどね、ミーナも一緒になって。
あ、ミーナの場合は百戦錬磨のつわものですからね、セミだってトンボだって、どんぐりだって
おやつですよ、彼女にとっては。
メルもバロンも、「あんたら何してんの?」って感じで、どんぐりには全然興味がないようです。
殻をむいてやって、乾煎りしたのは香ばしいニオイがするでしょうから食べるかもしれませんね。
この辺りは結構田舎チックなのですよ、緑地計画(?)みたいなのが徹底されていて、緑が多いんです。
結構な確立で自然の田舎っぽいところを感じることが出来ますよ。
本当の自然いっぱいの田舎にはかなわないでしょうけども。
だから案外住みやすいのかな?なんて思ったりしてます^^