
- 2009
11/02
Mon あと一週間
category:ちいこ(現 ピクシイちゃん)
ちいこ、病院へ行って来ました。

体重は 2,95kgまで増えてました。
先週より500g増えたね。
あんよも長くなってきたよ。
やっぱ、成犬時は10kgちょい程度でしょうかね。
真菌のお薬、、、もう一週間飲みましょうって。
ということは、まだ隔離が解けないってこと。
あと一週間かぁ、、、あと一週間、ちいこの部屋へ通い妻な仮ハハです(笑)
もうね、すっかりハゲハゲちゃんはないんだけどね。
あとはもう毛が生え揃うだけって感じなんだけど、カビはしつこいからって。
まぁ、クリスと茶々もいるしね、他の子達にうつらないよう万全にした方がいいに決まってる。
あと一週間お薬を飲んだら、いよいよワクチンです。
ワクチン接種したら里親さんの募集を開始します。
しかし、日が暮れるの早いですねーっ
今日はずいぶんと寒いし。
寒くて嬉しいのが、そう、クリス。
もうね、そろそろホットカーペット付けたいなって思ってるのに
相変わらずクリスは冷たいとこ、寒いとこと移動して寝ています。

台所から玄関へ続く廊下が一番のお気に入りのようで。
またまた世話焼き母さんなミーナが監視してますねぇ。

台所仕事を終えて電気を消しても、こんな感じ。
リビングに連れてきても、すぐにハァハァ言っちゃって、ここへ戻る。
暑がりすぎだろ~~~~
これでストーブをつけるようになったら、一体どうすんだべ??
茶々もやっぱり比較的、仔犬にしては暑がりな方かな。

それでもまだリビングに居れます。
あちこちから色んなものを引っ張り出して引きずって集めるのが楽しくなってきたみたい。

そして遊び疲れて寝る。
クリスと茶々、一日一回の離乳食を取り入れるようになってから下痢も治まり快食快便。
念の為、ちいこと一緒に病院へ行き、4回目の検便をしたら
持参したモリモリウンPの中から、ようやくひとつ卵が発見されたよ~。
ドロンタールを処方された。
やっぱ、念には念を入れて何度も調べてみるもんだね。
クリス 2,40kg
茶々 2,10kg
まだ生後1ヶ月に満たないだろうに、生後2ヶ月ほどのちいことさほど変わらない体重だなんて・・・
これだもん、飲むわ食うわだよ。
さて、、、可哀相だけど、ちいこにはもう一週間頑張って我慢してもらいましょうか。
頑張った分、その何十倍もの幸せが待ってるさ、きっと!!
- 関連記事
-
- 合流 (2009/11/09)
- あと一週間 (2009/11/02)
- モッテコイ (2009/10/26)
comment
formコメントの投稿
No title 
れおらさん、こんにちは。
寒くなりましたねぇ。
海苔子が布団の中に入ってくるようになりました。
ちいこクン、あと一週間かぁ、順調なのが嬉しいデス。がんばってね♪
クリス&茶々さまは、こうして見ますと、私の知識の中の最も「あ、可愛い仔犬だ~」という感覚に近い外見になってきたように思えます、
ええ、その前だってもちろん激可愛いんですよ、頬ずりしたいくらい可愛いんですけれどね、仔犬というより「あっ、可愛い~、モコモコした、何か~」(←超失礼)という感じに近くて。成長早いですねぇ、ほんとに。。
それを見守るミーナ母さんの手が素敵。。
いいな 
クリスさん、暑いなんていいな。
我が家は寒くてたまらんです。
そろそろ毛玉が膝やら何やら集まり出して争奪戦なので
明日はカーペットを、来週にはコタツを出したいデス。
でも・・・異様な暑がりぶり・・・やはり大型犬の予感ですね。
小型の子って寒がりのこ多くありませんか?
友だちのワンコはいつもブルブルしてます。
虫さん出ましたか~~!!
ということはミーナ母さん大丈夫ですか~舐め舐めして・・・
れおらさんはぬかりないでしょうが・・・
私・・・ショコたんとかんちゃんから麺類がしばし食えないほど出た時にですね、お腹から何からほお擦りしまくった私の腹にはウヨウヨいるんじゃなかろうかと本気で心配して自分が検便しようかと思いましたよ。
お友だちは本気で大型犬のドロンタール飲もうとしてたし(どんな仲間?)
これでおなかも安心ですね。
ちいこさんも隔離しばらくかかるけど頑張ろうね。
つるりんさんへ 
つるりんさん、こんばんは
いやぁー、ほんと、めっきり寒くなりました。
早朝の散歩はほっぺが痛くなってくる季節です。
海苔子さん、私の布団にも是非っっ!!・・・あ、ガス噴射は致しませんから(笑)
ちいこ、もういいかと思ってたんですが、念には念を入れてってことらしいです。
丸々一ヶ月の隔離になっちゃいました。
早くみんなと合流させたいなぁー。
茶々とクリスは日に日に可愛さを増して、やんちゃさも増して、色んな意味でパワーアップしてますよ。
とことこと走っていったかと思うと、コロンと転がってみたり、ピョンピョンと小走りしてみたりするんですけどね
全然早くなかったり(笑)
それにつられてミーナも大忙しです。
チビッコ達の行動範囲が広くなったので、私もおおわらわですよ~~~(ぜぇぜぇ)
びゃっこママさんへ 
びゃっこママさん、こんばんは
うちもすきま風が~~~
特に台所や勝手口の辺りは底冷えしますよ。
エアコンの暖房じゃ耐え切れなくなってきたので、今朝はガスストーブつけちゃったよ。
クリスは相変わらずあちぃーーーっだけど。
廊下で転がってます(笑)
回虫ね、居ないほうがおかしいと思ってたんだけど
やっぱ三度目の正直ならぬ、四度目の正直で見つかったよ。
幸い卵の数は少なかったけど、ドロンタールの翌日はにゅるーっとお出まし。
そうそう、ミーナもね、ウンコ浴びてたから(笑)駆虫が必要よね。
私は大型犬用のドロンタールで足りるかしら・・・象用とか??(爆)