― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




このところ珍しく、つかれたーーー・・・凹 という状態が続いていて
なんでしょうか、やっぱ30歳目前になると(誰がじゃっ)疲れも取れにくくなるのでしょうかね。

筋肉疲労とか、身体的な疲労って比較的取れやすいけれど
精神的な疲れ、、、みたいなものって、どーん!!と根が深いなぁって
改めてそう感じているのですよ。




10年前の18歳の頃なら(??!!)、心も身体も余裕があったから
心無いことを言われても、あっ、そう。とか、ふーん、だから?とか
そんな風に軽く交わせたけど、今こうやって28歳にもなると(だから誰が28じゃっ)
ちょっとしたことで傷ついたり、その言葉が頭をグルグルと回って離れなかったり。

浴びてしまった嫌な言葉がグルグルと回りすぎて、バターになっちゃうよーって感じだ。(ちびくろさんぼじゃないんだから・・・)


    



イケイケゴーゴーだった頃は、「店中の酒、飲み尽くす気ですか??」と言われるくらい
ガツーン!!!!と飲んで、アルコールと一緒に全部排出して
翌日にはスッキリ♪ということも出来たけど、今じゃ、酒と涙と男と女みたいになっちゃうよー。

まだ28歳なのに(いい加減にすれ・・・)






遠く離れているのに、いつも、へこたれそうな私の心の支えとなってくれて

癒し画像1

こういう風景、私にも見て欲しいって思ってくれる人がいて幸せだな、私。

癒し画像2

こういう画像や励ましのメールをもらったりすると、あー、頑張ろうかなぁ。とか思えるし。





それにさ、あとは、腹割って話せる友と一緒にドカーン!と
何時間もぶっ通しで飲んで砕けちゃったりすると、少し気が楽になるね。

飲みながらも一応、尻尾達の事はめっちゃ気になるんだけどさ。

いつも付き合ってくれて、どうもありがとーっ!!
あなた達がめっちゃ酒飲みで本当に助かります(?)





先日もレオちゃんの保護主 Aさん宅でごっつぉーになりました。
私の行きつけ、“スナック あ○○○” って状態だわ。
(結局酒かい・・・笑)


ママもべっぴんだけどさ、べっぴんなホステスさんも、傍で話を聞いてくれますよ。

091213-1-1.jpg

そらちゃーんっ。




091213-2.jpg

かいちゃんもーっ。




091213-3.jpg

ボーイさんは、私に飲まされて沈没。んなわけないか(笑)
いつまで飲んでんだよーと、クルちゃんは呆れて就寝中。





保護活動って言えるほど、そんな大したことは出来ていないけど
だけどもだっけど、、、私のしてることって
勝手に保護したとか、それをもらってもらうとか、そういうもんなのかなー・・・とか。



お金がないと、保護するだけの甲斐性がないと、救いたい、命を繋げたいって
そんな風に思っちゃいけないのかなー・・・とか。



どの子もみんな、人の傍でゆっくりと愛に包まれながら生きる喜びを
当たり前のように持っているはずのその権利を、大事にして欲しい!!と私が訴えることは
おかしなことなのかなー・・・とか。





こんな私だけどさ、せめて、
関わった人達にはきちんと最低限の筋は通しておきたいなって思うんだけど
それが伝わらないのって、自分自身にぴしっと一本筋が通ってないからなのかなぁー・・・とか。



保護するってことは、、、里親になる、もしくは里子に出すってことは、、、
どんな障害があっても乗り越えられるだけの自信とやる気と、そしてその子に対する愛が全てだよなぁって。

出す側も受ける側も。




ボランティアなんて、金持ちの道楽だ。とかさ
暇な人間のやることだ。とかさ
遊んでるのと一緒。とか、そうじゃないべぇ。







“スナック あ○○○” で、ぐだぐだぐだぐだと・・・・・。

ちびくろさんぼ どころか、あたしゃ、はらぐろさんぼだなってくらい。





あ。肝心のレオちゃん、撮ろうと思ったのに
丸刈りにされてからずいぶん毛が伸びて、可愛さアップしてるのに
飲んだ暮れて撮り忘れたぁ・・・すまんっ




しかしさぁ、娘っこ曰く、どんなに酔っ払って帰って来ても
チビッコ達へご飯(半離乳食)をあげたり、挙句の果てには
鼻歌交じりで散歩まで行っちゃったりすることもあるそうよ(他人事)

千鳥足で・・・危険だぞ・・・自分(笑)






来年はいよいよ20代最後の年よっ(まだ言ってるよ・・・)
さぁ、気合入れねばーっ





と思っていたところ、、、

いつもブログを読んで下さっていて、バロンのファンだと言って下さった こうさん から素敵なメールを頂きました。
(こうさん、勝手に載せさせて頂くこと、お許し下さいね)

保護の子達は傷ついた分感受性豊かで賢い子達です。
心貧しく情けない人間達に、怒りと悲しみがふくれます
昨日の午前、車の運転中道路の真ん中に首輪にリードがついたままふらついているわんちゃんを見つけ、
保護してから近くにいる人に知らないか聞きまわりましたがわからず、
近くの交番で、飼い主が見つからない時は引取りを承諾してつれてかえりました。
柴犬のおばあちゃんです。でも食事やトイレ散歩みんな問題なく安心しました。
体が汚れていたので今朝動物病院でシャンプーと軽い検査をしてもらい
まだまだ素敵な美人さんです。
でも不安な目を見るとこちらも辛く早く家の人を探して帰さなければと、
少しブルーになっていたら警察から家の人が見つかったと電話がありました。
よかったです。
その方からの連絡待ちですが早く帰してあげたい一日でした。



素敵ーっ!!!
肝心の、すぐに病院で診てもらうということもクリアした上に
飼い主さんが現れなければ引き取る覚悟で保護を、、、だなんて、こうさん最高ーーーっ!!

こうさんだってすでに保護っ子を引き取って共に暮らしていらっしゃるというのに
迷いもなく、迅速に行動してくださったお陰で飼い主さんが見つかったのですね。


良かったですね、こうさん。
保護してもらえた美人さんの柴ちゃんも、こうさんに出会えてラッキーでしたね。

そうじゃなきゃ、今頃どこでどうなっていたか・・・



別の人が保護してくれたとしても、、、こうさんが導き出したような結果にならずに
すぐにセンター、もしくは保健所などに連絡して引き取ってもらうという人がまだまだ多いというのに。

けっ。
(そういう奴には、この一文字しか出てこない)


ありがとうございます、こうさん。



ほっ。と心が温かくなりました。わぁーい♪




やっぱ私もへこたれずに頑張ろうっと ←単純な女(笑)





あ!それと、ミルママさん、もし良かったらメールフォームからご連絡頂けますか?
お返事書きたいのですが、アド不明で書けません(^^;;

よろしくお願いしますっ





あー、今晩はいい夢見れそうだ。
れおらの夢は夜ひらくだ ←謎






   
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:わんことにゃんこ
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

No title

れおらさん、コニチハv-22
スナックあ○○○、いいですねぇ、私も行きつけのスナックが欲しい…という程、飲めないんだった(´・ω・)。
「え、なんでそんな言い方になる?」って、悲しいを通り越して不思議に思うことがありますね。
人間って、何かムカツクからっていう理由だけで酷い言葉を発したり、又は無視をしたりということを、しますもんね。逆に、すっごく優しい言葉をかけるという行為を、相手の為にというよりは自分が素敵に見られたいが為に行う…とかも。こういうのってやっぱ、あれかな、自分が上だって思っていたいのかな…ま、それも良しかな、だって に ん げ ん だ も の(パクリ上等)
もし、私の方があなたより上よと思いたがる人が沢山いたとしても、いくら抑えても消しようがない、ブログから発せられるれおらさんの匂いに惹かれる人(私もその一人)も沢山いたりして、あぁこれぞ人間界の営み…(まとめ上等←まとまってないし)。キャンキャン。
れおらさん、毎晩、いい夢見ろよ~~~v-354v-354v-354

つるりんさんへ


つるりんさん、こんばんは

丑三つ時ですよ、ぐふふ
恨み節語るには丁度いい時間帯です(何をしようってんだ?!)
ありがとうございます。こうやってふっと肩の力が抜けるような
あったかーーーい応援をしてもらうと、ホントに嬉しいですよ。
弱音吐いたりしたくなるなんて、あー弱いな、自分。って思うことが多いんですけどね
こうやって嬉しい励まししてもらったり
保護っ子達の可愛い笑顔を見ていると、ちいせ~な自分って恥ずかしくなりますが
それと同時に頑張らねば!!とも思います。
ぶ、ぶろ、ブログからも獣臭が漂ってますか???!!
うわ~~~っどうしましょう(笑)
これからもう一度お風呂に入りなおしてみようかな(そういう問題か??)
毎晩いい夢見れたらいいんですけどね、私の夢っていつも戦ってるとか
逃げてるとか、走ってるとか、車で暴走してるとか喧嘩してるとか(爆)
ウンコ踏んだ夢とか(泣)
そういう荒れてる内容ばかりなんですよね・・・(悲)
お花畑で、うふふふ♪うふふふふっ♪と、スカート翻してルンルンしてる夢とか
見たことないんですよ(見たいのか??逆にそんなの怖いだろ)
今日はどんな夢だろう・・・

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル