
残念ながら、大好きなパクちゃんは昨日息を引き取りました。
ご家族みんなに見守られながら、静かな最期だったそうです。
パクちゃん、今までありがとう。
そしてお疲れ様。
あなたのことは、ずっとずっと、ずっと忘れない。
大好きなパクちゃん、本当にありがとう。
ちょっとの間だけさようなら。
いつかまたきっと会えると信じてます。
A君の母さん、オトウチャン、A君、がっちゃん
大切なパクちゃんとのさよならは、深い悲しみでいっぱいだと思います。
皆さんのお気持ちを思うと・・・言葉が見つかりません。
どうか、お気落としのないよう・・・
お疲れ様でした。
心からご冥福をお祈りします。
大好きなパクちゃんとの別れがとても悲しくて、一晩泣き明かしました。
泣き腫らした目で、入院中のエムに会いに行って来ました。

予想通り、腎不全とのことです。
「数値だけを見れば、生きているのが不思議なくらいですよ」
そう仰った先生の言葉で、思わず涙が溢れました。
腎不全で長患いしたギンジを病院に連れて行くたびに、何度言われたか分からない言葉。

いまだに出血が止まらず、余談を許さない状況だそうです。
余談を許さない危険な状態だと言う先生の顔にも笑顔はなく、厳しい表情でした。
うつむいてオスワリしたままのエムに声をかけると、嬉しそうに何度も何度も顔をスリスリしてくれました。
自分の手にエムの温もりを感じて、ただただ “頑張って” と声をかけ
エムがいつもしてくれるように、チュっとキスをしながら
“みんな待ってるよ、エムの帰りを待ってるから、早く良くなってね”
そう言うと、それに応えてくれるように、私の手をずっとペロペロと舐めてくれましたよ。

ふと隣のゲージを見ると、昨日亡くなったパクちゃんそっくりの白猫ちゃんが。
そして反対隣には、つるりんさんの愛猫シノちゃんそっくりの猫ちゃんが。
あ、、、守られてる。
そう感じました。
ありがとう、パクちゃん。
ありがとう、シノちゃん。
エムは、きっと元気になって帰って来てくれる。
信じてます。
また明日まで会えないけれど、お母さんの心はいつもエムの傍にあるからね。
安心して治療に専念してね。
泣き虫のお母さんだけど、エムの頑張りを信じて待ってるから。
- 関連記事
-
- ご寄付のお礼と、エムの状態 (2009/12/22)
- ありがとう (2009/12/21)
- あっさり御用 (2009/10/18)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
がんばれーーー! 
エムちゃん頑張れーーーー!!
フレーフレー!エム!!
エムエムエム!!
頑張れ頑張れ!!
お願い!頑張ってーーー!!
はっぴぃちぃさんへ 
はっぴぃちぃさん、こんばんは
ありがとうございます、はっぴぃちぃさん。
エム、頑張ってくれてます。
そんな大変な状況だと感じさないくらい、顔色も悪くなく一生懸命頑張ってくれてます。
一日も早く元気に帰って来れる様、願ってて下さいね。
エムちゃん・・・ 
腎不全・・・猫は我慢強いから発見が遅れがちですよね・・・。
同じ腎不全のぶ~ちゃんが生き神様としているからね。
一緒に頑張ろうね、エムちゃん・・・。
びゃっこママさんへ 
びゃっこママさん、こんにちは
そうでしたね、ぶ~ちゃんも確かお薬を飲んでたんですもんね。
そばにいて良く観察してやっていれば異変にも気付けたはずなので、
この一ヶ月程バタバタし過ぎた生活を送った事を後悔しています。
重篤な症状が出て慌てても、すでに末期だなんて、本当に飼い主失格です。
ぶ~ちゃんのようにゆっくりと穏やかに暮らせる日が来るよう、それを励みにただただ祈るしか出来ません。