
- 2010
03/30
Tue センターへ行って来ました
category:センターレポート
センターの見学を希望されていたキャンディママさんと、
千葉県動物愛護センターへ行って来ました。
【 一日目の部屋 】


成犬一頭、兄弟の仔犬二頭の収容。
【 二日目の部屋 】

ポインターとセッターのガンドッグが一頭ずつ、黒い成犬が一頭。
どの子も引き出しの予定はありません。
【 三日目の部屋 】

右奥のブチの子と、左の仔犬は引き出し予定がありません。

まだ生後4ヶ月程の仔犬です。
【 四日目の部屋 】


四頭いましたが、どの子にも声はかかっていません。
【 最終部屋 】

餌箱で暖をとる二頭。
今日は昨日までの寒さが一転、ぽかぽかと暖かい日でしたが
そういう日でもセンターの中は底冷えする寒さです。
仔犬は譲渡用に検疫をかけるかも・・・とのことでしたが、成犬はこのまま処分となります。
とても穏やかで優しそうな子な君を、二度と太陽の下で歩かせてあげる事ができなくてごめんね。
【 検疫室 】



この子はゲージを引っ掻きすぎて、足裏を削ってしまい、出血していました。
肉球がすれて出血してしてしまうくらい、ココから出たいんだよね。


このフレブルには声がかかっていません。





この子達は、昨日収容されたばかりとのことで、人馴れしていないようでした。
仔犬達は無事に検疫が明けると、仔犬犬舎に移ります。
みんな元気で移動できますように。

また持込です。
まだ目も開いておらず、へその緒がついていました。
確かに生きているのに。
その温かさがこの手に感じられるのに。
助けてあげられなくて悔しいです。ごめんね・・・

引き出し予定の子が殆どでした。
左の、4ヶ月齢程の白い仔犬は、譲渡先が決まっていません。
兄弟4頭で収容されましたが、この子だけが生き延び、他3頭は感染症にて命を落としました。
【 仔犬犬舎 】






今日は少ない、、、と感じましたが、それでもやはり収容されている犬がいることは事実。
ただ画像で見るだけではなく、実際に自分の目でセンターを見学しなければ!!と
そのように仰って同行してくださったキャンディママさんの前で
飼い主が直接持ち込む現場に遭遇しました。
悪ぶれた様子もなく
「子供を産んだから。」
持ち込んだ理由を言った飼い主。
持ち込んだ犬が産んだ仔犬を手元に残して、母犬をセンターに。
そんな飼い主が仔犬達の去勢・避妊を徹底するとは思えません。
また望まれない命が増えるだけです。
その仔犬がまた仔犬を産んだら、親犬となった子達を持ち込むのでしょうか。
断ち切れない不幸の連鎖という堂々巡りが続くだけです。
このモラルの低さ・・・
悔しいです。
たった一度の手術で済むのに。
たった一度の手術で、不幸な子を生み出さずに済むのに。
どうか、どうか、自分と同じ命あるものとして
温かく優しく抱きしめてあげて欲しい。
まっすぐに純粋で大切な命を、ただただ愛してあげて欲しい。
かけがえのないパートナーとなるべく子達を、どうか心から愛してあげて欲しい。
そしたらきっと、何にも代え難い幸せを運んで来てくれるから。。。
- 関連記事
-
- センターへ行って来ました (2010/04/01)
- センターへ行って来ました (2010/03/30)
- センターへ行って来ました (2010/03/12)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
今日は連れて行っていただき本当にありがとうございました。
収容頭数が少なかったとはいえ、みんなの顔が今でもずっと頭を
駆け巡っています。
陽が落ちてあの子達は寒くないだろうか、寂しくないだろうか。
部屋の隅で震えていたあの子・・・。
飼い主が直々に連れてきたあの子は今、どんな思いで
5日目の部屋にいるのだろうか。
飼い主は後悔していないのだろうか。
泣いてはいけない。そう自分に言い聞かせ、自宅を出ました。
悲しんでいるだけでは何も進まない、泣いているだけでは何も解決しない、
自分ができることをひとつひとつ行動に起こしていこう。
この子達の命を無駄にしてはいけない。
自分の思いをしっかりと確認できる一日でした。
今度は消毒や清掃のお手伝いに一緒に連れて行ってください。
そして、このような保護活動を惜しみなくされているれおらさん。
たくさんの思いを込めて本当にありがとう。
キャンディママさんへ 
キャンディママさん、こんにちは
こちらこそご一緒できて良かったです。
キャンディママさんの、行動のきっかけになる一日に寄り添えたことは
私にとっても嬉しいことです。
引き出して譲渡するということだけが保護活動ではないこと
誰かを、何かを変えることだけでも、知ってもらうことだけでも
それは大きな意味をもつことになり、そういうところから改めて始めなければいけないと
私自身学ぶ事ができました。
ありがとうございます。