
- 2010
03/31
Wed 幸せのお便り♪と、サムの様子
category:幸せになった子達
力丸の様子を、里親になられた K様から頂きました。
数日前に頂いていたのですが、今頃になってしまってすみませんっ(^^;;
以下、K様からのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
K様、御無沙汰しております。
リキの成長は目を見張るものがあります。
身体的には、只今<歯もげ中>です!見ずらいかもしれませんね。すみません。

乳歯から永久歯に変り始めました^^
そして4兄弟のショットが撮れました!!

もう~嬉しくて嬉しくて兄弟仲良くナイスでしょ^^**
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
抜けた乳歯を部屋の隅などで見つけると、ものすごく嬉しかったりするのですが
力丸はいつも口をもぐもぐさせていて、どうやら自分の歯を食べてしまっているようで
なかなか見つからないそうです。
体重が増えたり、歯が生え変わったり、それだけで仔犬の成長の喜びを感じられますよね。
力丸のそういう成長過程を温かく見守りながら、楽しんで過ごして下さる里親様がいらっしゃること
本当に有り難く、嬉しく思います。
猫さん達ともこうやって寄り添っている姿を見せて頂き、心に温かいものが溢れるような想いです。
K様、ありがとうございます。
こんな素敵なご報告を更新できずにいた私ですが(汗)
一日中動き回ってキャンキャンと甲高い声で鳴き続けるサムの飼い主さんに繋がる手がかりは
未だにつかめていません。
聞き込みで、50代の恰幅のいいおじさんが連れていた子では??という情報があり
その、おじさんというのが、サムの飼い主であるだろう可能性は濃くなってきましたが
確実なものにする何かは、届きそうで届きません。
[広告] VPS
動画の時間は短いですが、こういう感じでずっと右往左往しながら吠え続けています。
時折、自分の足に吠えたかと思ったら、その足を噛んだりというような
自傷行為とも言える状態になることもあり。
ゲージから出すと吠えは治まるのですが、べスに対して狂ったようにずっとマウントしてしまうので
ゲージから出して過ごさせてやる。ということがなかなかできずにいます。
べスや茶々が遊んでいるおもちゃにも反応しますから、おもちゃで遊んだ経験もあると思います。
みんなが散歩に出る準備を始めると、吠えや動きが一層激しくなるので
散歩をすることがどういうことなのか、という楽しみも知っています。
ですが、オスワリ・マテ・ゴハン・サンポなど
一般的に犬が嬉しそうに反応する言葉には一切反応しません。
イケナイだとか、ダメだとか、そういう言葉も理解しているようには思えません。
しかし、明らかに誰かと共に生活していた。
サムが安心してゆっくり過ごせるうちは、我が家ではありません。
そのサムの飼い主さんに、一日も早く返してあげたいのですが。
飼い主さんがサムを想う気持ちと繋がる事ができますように。
- 関連記事
-
- 祝!陰性っ!! (2013/01/17)
- 幸せのお便り♪と、サムの様子 (2010/03/31)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿