
- 2010
04/28
Wed 認めざるを得ない現実
category:にゃんこ編
多くの皆様から、エムへの追悼のメールや電話を頂いたり、お花を頂戴したり
とても温かいお気持ちを沢山寄せて下さって、本当にありがとうございます。
皆様の優しいお心遣いに触れる事が出来、本当に有り難く
エムも喜んでいると思います。
エムが入院し、息を引き取った病院の先生曰く
最後の見回りをした際には息があり、朝見たら亡くなっていたとのことで
エムが亡くなったのは、21日の未明でしょうとのことでしたが
20日の夜、とても強くエムを感じたので
私自身は20日の夜に亡くなったと思っています。
その時に強く強くエムに想いを送ったので、命日は4月20日とし
24日に火葬してきました。

お寺の入り口の仏様の右奥が火葬場です。
エムはここから天高く上って行きました。
実は、いまだに信じられない気持ちの方が強く
火葬場で最後のお別れをしたあと、分厚い扉が閉められたら
今そこに横たわっているエムには会えなくなるんだと思うと、悲しさが一気に襲ってきて
立っているのがやっとの状態でした。
いつも一番いい場所で、皆を見守るかのように見下ろしながら鎮座していたエムは
今、どこを探してもいません。
歴代の子達は、私が腕の中で看取ったので、亡くなったという実感がありましたが
エムは看取る事が出来ずに、病院でただ一人逝かせてしまった為
未だに実感がないのかも知れません。
それでも認めなければいけない現実・・・
胸を掻き毟られるようで、苦しくて叫びたくなります。

Oさん、綺麗なお花をありがとうございます。
何度経験しても、決して慣れるということはないですね。
送り出すたびに悲しい。辛い。
泣き虫な私は、何をしていても急に泣き出してしまったりしてしまいます。
骨壷に納まったエムは、四十九日が過ぎるまで傍におきます。
今しばらく、お母さんの傍にいてね、エムちゃん。

泣きながら床につき、泣きながらいつの間にか寝てしまった夜
身体にふわっとした圧力を感じて目を開けたら、エムがいて
思わず飛び起きて 「エムちゃんっ!!!」 と抱きしめたら、エムではなくヴィヴィでした。
そしてまた、二度とこの手でエムを抱けない悲しさに号泣し
朝が来る・・・といった毎日です。
そんな状態の中、ゴルフ場に居ついているワンコを救出して欲しいとのレスキュー依頼が入り
正直なところ、まだ廃人同様で、気力が湧きませんでしたが
力になれるのならば、、、と、自分で自分に発破をかけて捕獲の為に現場へ向かいました。

この広大な敷地の中の、どこにいるかも分からないとのことで
カートを借りてゴルフ場内を捜索し、姿を確認できないままクラブハウスに戻ってくると
ちょこんとクラブハウス脇に立ってました。

まだ幼く、一歳になるかならないかの若いメスです。
遊んで欲しくて、何か食べ物が欲しくて駆け寄っては来るのですが
その割には警戒心があり、2m以内に近付く事はありません。
一番近付いてくれた際に確認できたのですが、頭に大きな傷が2つ。
カラスに突付かれたりして出来た傷ではなく、あれはゴルフクラブで殴られたかのような傷です。
きっと、人恋しく、食べ物欲しさからプレー中の人間に近付き
ゴルフクラブで叩かれたか何かなのでしょう。
残念ながら、警戒心をとって捕獲するまでの時間が足りず
この子を連れ帰る事は出来ませんでしたが、十分に対策を練り
近日中に再度チャレンジしたいと思っています。
泣いてばかりいないで、そろそろエンジンかけなきゃね。
可愛い盛りのべスも、積極的に里親さん募集するに至らず
まだご縁が掴めない状態で、仮ハハ、しっかりしないとな・・・って感じです。
ご心配下さった皆様、本当にありがとう。
少しずつ、少しずつ、一歩ずつ前に進んでいきますね。
- 関連記事
-
- 四十九日 (2010/06/07)
- 認めざるを得ない現実 (2010/04/28)
- ありがとう (2010/04/23)
comment
formコメントの投稿
こんにちは。れおらさんの深い悲しみ、ブログを読ませて頂いて痛い程伝わってきます。姿はここに居ないけれど魂はずっと一緒、側にずっと寄り添っていますね。3週間前くらいに突然の体調不良で入院し翌朝亡くなってしまったゴールデンレトリバーの女の子、飼い主のボラさんとれおらさんが重なってしまいます。病院に預けて最期看取れなかった悲しみ。想像を絶するものだと察します。ゴルフ場のワンちゃん、エムちゃんが引き寄せた子?でしょうか。お母さん、いつもの元気取り戻してって。こんな状況でも保護活動されるれおらさん、さすがです!尊敬の一言です!ブログ「しっぽのはえた天使たち」ちょっと覗いてみてください。
悲しみを力にかえて! 
れおらさん、我が子を失った悲しみは耐え難く辛いものだと痛感します。
心が体がなくなってしまった状態になってしまうでしょう。涙が涸れるまで泣いて泣いて泣き終わった後には必ず、立ち上がる力が戻ります!そして、心が動きだします!姿は見えなくても、声は聞こえなくても、いつもれおらさんの傍で応援していますよ!!
G.Wに突入し、やっとお日様も戻ってきましたね。
みなさんがコメントされていらっしゃるのと同じ気持ちです。
エムちゃんはいつも寄り添ってくれていると思います。
みなさんと同じく私もれおらさんにたくさんの元気をいただいています。
ゆっくり時間をかけて笑顔を取り戻してくださいね。
今度は私たちから、ここに心を寄せる人たちから
遠慮なく元気をもらってくださいね。
エムちゃんのご冥福をお祈りいたします 
エムちゃんの訃報にショックでいっぱいです。
エムちゃんはご家族皆様に出会えてとても幸せだったとおもいます。
エムちゃんのご冥福を祈っております。
ありがとうございます 
りりまむさん、
マンゴーライチさん、
キャンディママさん、
ティキにゃんさん、ありがとうございます。
心も身体も疲れきっているときの突然のお別れだったので
まだ理解できていない部分もありますが
でも、心は通じていると、すぐ傍にいてくれているんだと
そう思って毎日を過ごすようにしています。
運転中や台所仕事中、テレビを見ていたり、買い物中や出先など
所構わず急に悲しくなってボロボロと涙を流してしまったりしていますが
亡くなった悲しみより、エムが居てくれた6年と7ヶ月に感謝して
大切な思い出と共に笑顔で過ごせるように頑張りますね。
温かいお気持ちを寄せて下さって、本当にありがとうございます。