
- 2010
06/02
Wed レッグペルテス病
category:サム(現 デューク君)
ちょこちょこと、皆さんから
「ゴルフ場の犬はどうなった???」 とご質問頂きましたが
無事に保護できましたよ~~~
私ではなく、保健所の職員による捕獲だけど(^^;;
引越しのドタバタや、その後のべスのお届けがあったりで
私は捕獲に向かえていなかったのだよ。
保健所の職員による捕獲、、、という、初めての捕獲作戦では
睡眠薬入りのご飯で捕獲を試みたものの、失敗。
ハチ(男の子だと思っていたゴルフ場の皆がそう呼んでました)が、ヨロヨロふらふらと山奥に逃げ込んでしまった為、失敗。
その後何度もトライしてくれていたようですが、ことごとく失敗続き。
そして、ようやく捕獲できたものの、睡眠薬(?麻酔???)が強すぎたのか
丸二日も目が覚めなかったハチ。
皆でめっちゃ心配しましたが、三日目で覚醒。
いがったぁ~~~~~~っっっ(T▽T)
名前も、まるで男の子のような 「ハチ」 から
ヒナちゃんになりましたぁー!
何故かって???それはね、捕獲出来た 5月27日のお誕生日花が、雛菊なのよ。
要するにデイジーってやつよ。


おキクちゃんじゃ、ちと昭和の香りどころか明治?大正??って感じでしょ(笑)
それに、ちょっとだけテリア雑って感じのほやほや毛もあったことから、ヒナみたいだし。
そんでもって、ヒナちゃんに。
今は、預かり先で、ゆっくりと家犬修行してます。

めんこいよねぇ~~~♪♪
顔付きも変わりました。
みんなの愛情いっぱい受けて、これからは幸せ街道突き進みます。
色んな準備が整い次第、家族を募集しますので、応援よろしくお願いしまーす!!!
さてさて、、、
タイトルにもある ≪レッグペルテス病≫ ですが。
実は、里子にいったミニピンのデュークちゃん(元 サム)が、この病気の疑いが濃いとの診断を受けました。
私も初耳の病名で、恐々調べてみましたが
生後1歳~2歳くらいまでの若い犬に発症し、原因の多くは遺伝性のものらしい。
レッグペルテス病については、こちら をどうぞ。
まだ、100%レッグペルテス病である、、、という断言された診断はくだっていないそうですが
痛み止めを飲ませないと、あれほど好きだった散歩にも行きたがらないくらい歩かないそうです。
歩いてもびっこをひいて、座る際もかばうように横座りに。
我が家に居た頃には、骨と皮で、左右の後肢の太さの差などは全く気がつきませんでしたが
里親になられたS様の元で、愛情をいっぱい受けて過ごしながら
毛艶も良く、体重も順調に増えてきたところで、時折びっこをひく様子が見受けられ受診したところ
このような病気の疑いが・・・と言われたそうなのです。

セカンドオピニオンも、、、と、S様はデュークちゃんを連れ
他の病院にもかかってくださって、やはりそこでもその疑いが濃いと。
私もデュークちゃんを保護した際にかかった病院に問い合わせてみましたが
一般的には内科的処置(痛み止めの薬など)で様子を見て、レントゲンや他の検査項目を加味して
手術に踏み切るかどうかの判断をする・・・とのことでした。
デュークちゃんはまだ、そうである。との診断が下ったわけではなく
何か他の原因があるのか、他の病気の可能性もあるのかも分からず
早急に外科的手術を受けるよう勧められることに、里親になられたS様も、
そして私自身もイマイチ不安を覚えます。
レッグペルテス病だった。手術をした。もしくはその疑いがあって、こんな治療をした。
または、疑いが濃いという状況で手術した。その際の術後のリハビリをかねた治療など、
経験者がいらっしゃれば、どんなことでも教えて頂けませんか?
S様も、とても心を痛めています。
よろしくお願いしますっっ
- 関連記事
-
- 診断 (2010/06/14)
- レッグペルテス病 (2010/06/02)
- デュークになったよぉ!! (2010/04/17)
テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット
comment
formコメントの投稿
れおらさま
いつも、読み逃げばかりでごめんなさい!
少しづつ周りが落ち着き始めた様子、何よりです。
れおらさんが可愛くて仕方なかったべスちゃんのお嫁入り、おめでとうございました。
れおら家を旅立つしっぽちゃん達が幸せを掴むのはこちらも幸せな気分になります。
心配なのはデュークちゃんですね。
Sママ様もれおらさんも気が気ではありませんね。
「代わってあげたい!!」心境ですよね。
早く元気になりますように。
ひなちゃんも安心しました。
札束を持ってる!?と思ったら新聞でした。
あ~びっくりびっくり。
きっといいご家庭にお嫁入りしますよ。
うふ。
キャンディママさんへ 
キャンディママさん、こんばんは
読み逃げだなんて、そんな~~っ
こんな拙いブログを覗いて下さるだけでとーっても嬉しいんですよ♪
ありがとうございます!
べスのお嫁入りで、嬉しいやら寂しいやら・・・
幸せな様子を見る事ができて、仮ハハは幸せ者です。
デュークちゃんも、まさかこんなに難しい病気を抱えることになるとは・・・
心配です。
それでも、S様が本当に心からデュークの為にあれこれと尽くして下さってるいるので
ものすごく有難いです。
少しでも早く、元気に健康で過ごせるようになるといいなって思ってます。
ヒナちゃんの札束、気がつきました???
そうそう、何か、これからを暗示するような、、、ね♪♪
おばちゃんにもその札束、一枚でいいから分けてくださいとお願いしに行かなきゃ(笑)
顔付きも変わってきたし、危険いっぱいの毎日ではなく、ゆっくりと過ごす事が
いや、幸せ街道突き進める第一歩を踏めて、本当に良かった!!
これからも応援、よろしくお願いしますね♪