
いつも温かく応援して下さっている、りりまむさんから
エムの四十九日に合わせて、とーっても素敵なお花を頂戴しました。

りりまむさんの、エムを悼んで下さる温かいお気持ちが現れているような
プリザーブドフラワーで優しい色合いの可愛いお花さんです。
とーっても嬉しくて、ついついウルウルっと・・・
鬼の目にも涙ってやつだーっ
いつまでもきちんと送り出す事が出来ずにそばに置く事、
いけないとか、良くないとか、色んなご意見もあるようですが
私もこれまでの間、家族として暮らした多くの子を送り出してきた中
どの子もみんな四十九日までには無理矢理でも気持ちの整理をつけてきました。
エムに関しては、センターからの引き出しを始めてから我慢させることも多かったし
少しゆっくりと向き合おうと思っていた矢先の闘病、、、
そして、お別れすることに向き合えないままの引越し、ゴルフ場へ捕獲の為の通い、
旦那の通院、べスが戻ったことなどなど
気持ちにも時間的にも余裕がないまま時が過ぎてしまい、、、
エムを引き止めてしまっているだろうことを承知の上で、
なんとなく罪悪感を感じながらも、
それでももう少しだけ時間が欲しい・・・と望む気持ちを否定されているようで
とても悲しい気持ちになってしまっていました。
皆さんからの 「そばにいるよ」 と励まして下さる温かいお気持ちが有難かったです。
りりまむさん、いつもいつも、本当にありがとうございます。
ゆっくりと自分の気持ちに整理をつけて、心から送り出してあげられる日を迎える事が出来る様に
気負わずにいきますね。
べス、帰って来てから2日ほどは、おとなしくてどこに居るか分からないほどでしたが
完全復活して、イタズラ三昧です。

得意げにトイレマットを持って来て格闘してます。

アクロバティックに暴れまくるべスに、ヴィヴィもむむむ~~~っ!な感じ。

おまけに、この、この茶々がメチャクチャいい子に見えます(笑)

すっかり落ち着いて、手のかからない子のように思えてきました。

シアワセ掴めない茶々の、シワ寄せしてみました(ダジャレかよー)
でもやっぱり、茶々はこうじゃなくちゃー!!

だけど・・・今日、いよいよ避妊手術となりました。
なかなか取れなかった予約日の関係で、術後は一晩お泊りとなります。
初めて仮ハハと離れた夜を過ごす事になる茶々だけど、意外と神経細いのよねー
大丈夫かなー?って、、、茶々より私の方が落ち着かなかったりして(汗)
とは言え、、、ま、頑張ってもらわにゃっっ
ってことで、行って来まーす!!
- 関連記事
-
- どよーん (2010/06/12)
- 初めてのお泊り (2010/06/10)
- 交信中・・・ (2010/06/03)
comment
formコメントの投稿
茶々ーーーーがんばってーーー!
だいじょうぶ!だいじょうぶ!
うちのルナは日帰りで帰って来れたぐらいだからね、だいじょーぶだよ!茶々!
帰って来てからしばらくは、
お腹壊さないようにね。茶々!
がんばれ!!!!!!祈ってます★
natsuさんへ 
natsuさん、こんばんは
ありがとうございます~~♪
えーっと、今頃ちょうど全身麻酔をかけられている頃でしょうか。
お昼の手術の予約が取れれば、今日中に帰ってこれたんですけど・・・
夜の時間しか取れなくて、茶々には不安な一晩を過ごしてもらう事になります。
でもまぁ、帰って来てからもべスとのプロレスで傷口が開いちゃっても困るので
一晩お泊りするのが逆にいいのかも知れません。
ビビリの茶々は、車に乗った途端にめっちゃブルーになってました。
・・・と思ったらそっこーゲロゲロ~~~(笑)
車に乗った瞬間から、病院に着いてもずっと放心状態で魂が飛んじゃってました(爆)
明日のお迎えまで、私もドキドキです~
エムちゃんの遺影を見て、
「本当に亡くなったんだなぁ・・」
と実感しました。
綺麗なお花を見てエムちゃんも喜んでいるでしょうね。
それにしても賑やかなれおなさんのお宅。
今何匹同居してるんでしょう?!
みんな可愛いわんちゃんたちだけど
明日をもしれない命だったかと思うと
胸が痛みます。
やんちゃな茶々ちゃんたちのお世話は大変でしょうが
れおらさんも無理せず頑張って下さいね。
A君の母さんへ 
A君の母さん、おはようございます
そうですね、、、私もまだまだ本当の意味での実感がない状態です。
短い猫生でしたが、みんなに愛されて幸せ者でしたね。
きっと、パクちゃんと一緒に、母さんの綺麗なお庭で駆け回っていてくれてると信じてます。
大きな身体の二人ですから(笑)ドスドスと迫力あるでしょうね(^^)
現在の保護っ子は茶々とべスの二人です。
べスは出戻りなのですが(汗)
一時期は犬だけで7匹、、、という時もありましたから、ずいぶんと楽チンです。
・・・が、家がとーっても狭くなったので、数は減っても賑やか度がマックスな感じです(^^;;
オジイチャンやオトウチャンはもちろん、母さんも無理せずに大事にしてくださいね♪♪
四季の変化と共に表情が変わるお庭の様子も、がっちゃんの元気な様子も楽しみにしています!!
お早う御座います、れおらさん^^
茶々ちゃんの避妊手術は無事に終えますよ!
エムくんもしっかり皆を見守っているのだと
れおら家のお子達の様子を拝見して、感じました。
今日お顔を見るまで心配でしょうが、大丈夫です^^
ヴィヴィちゃんの上から目線がとーーーっても愛らしく、かわゆ~い^^
にゃん族とわん族の仲良く共存する姿から、色々なメッセージを感じました。
フルールさんへ 
フルールさん、こんにちは
お陰様で茶々の避妊手術は無事に終わりました。
本人はまだ少しばかりどよーんとしてますが。
女の子は開腹なので、若干気を遣いますね~~