
デンマーク戦、見応えのある いい試合でしたねぇーっ!!
決勝トーナメントでも、身体の底から奮い立つような試合を見せてもらいたいです。
頑張れ日本っっ!!
頑張って欲しいのは、我が家の保護っ子もそうなんだけどさ。

お味噌汁に使おうと思って、切り揃えられたものばかり売られている中
少しでも葉っぱの部分が残っているものを・・・と、買ってきたのに
いつの間にか坊主に。

どうぞ、どうぞ、、、

茶々さん、仲良く食べようよ。

あらら、べスも負けてないね。

大根ごときで争うな・・・
ある時は、、、
お決まりのようにダンボールに入ったままのネロと遊びたいべス。


今日は箱入り息子になっていたい気分らしく、じーっとしていたら



争奪戦を尻目に、さっさとダンボールから出ちゃったネロ。
ネロ、もういないよ。

急に冷める二人。
歯茎自慢、白い歯自慢、大口自慢し合ってる様に見えるほど
闘争心むき出しっ!!というような見た目とは違って、実際はじゃれ合ってるだけなんだけどね。
どうせなら、どっちが先に幸せGETできるかっ?!という、本当の家族争奪戦繰り広げて欲しいわ。
ま、それには、仮ハハが気合を入れなきゃなんだけどね、、、(汗)
- 関連記事
-
- 跳躍力 (2010/06/26)
- 争奪戦 (2010/06/25)
- そっくりさん?! (2010/06/04)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
茶々ちゃん、すっかり元に戻ったのかな~?お転婆娘炸裂ですね!良かった?というか安心?しました!ベスちゃん、やっと退屈モードから脱出出来て良かったね~又れおらさんの目を離せない日々が。。。緊張感があって身が引き締まる思いですね!?
りりまむさんへ 
りりまむさん、おはようございます
茶々、お陰様ですっかりお転婆娘に戻りました~
少しずつ、ホントに少しずつではありますが、落ち着いてきているような気がしますが。
べスもぐんぐん大きく成長していますが、まだまだお子ちゃま。
格好の遊び相手の茶々が復活してくれて嬉しいようです(^^)
その分、イタズラに目を光らせなきゃ・・・です(^^;;
こんにちは、れおらさん^^
すっごいですね~~**/
さすがれおらファミリーのわん族です!!
がぶがぶの様子は圧巻です!!食べちゃうぞ
==敵なお口に、うわ~@@/
それにしてもびびらないネロちゃんは偉い!
根性が入っています**/
フルールさんへ 
フルールさん、おはようございます
他の方が見たら(聞いたら)大喧嘩してるっ!と思うかも知れませんね。
こういうじゃれあいも、社会性が身についていいかと思うのですが
なにせお転婆やんちゃコンビなので、じゃれあいとは言え激しいですよー
ネロは自らそのじゃれあいにはまっていきます(笑)