
- 2010
07/06
Tue ショウガねぇショウガの話
category:れおら@つぶやき
蒸しーーーーっっ!!!
蒸し暑い・・・
暑さ対策の早朝散歩も、日に日に時間が早くなってます。
そんでもって、、、昼も、、、

夜も、、、

みんなダレダレです。
暑さには弱いのよ~~~っ
太ってからようやく汗が滲むようになったんだけど、熱をうまく放出できない身体のようで
昔からサウナに入った直後には倒れていたし
お風呂に浸かるのも、5分以上になると湯船で変死体として浮く可能性がある為
温泉とかも苦手です。
そんな、夏には弱い私だけど、、、オススメがこれ。

お気に入りのロックグラスを次々と旦那に割られてから、
焼酎は水割りで飲むことが多くなったけど
すりおろしたショウガをほんの少し入れて飲むと、スッキリ爽やかでめちゃうまーっ!!!
父がね、ずっとこれを飲んでたわけ。
焼酎じゃなくて、毎晩日本酒を5合は飲む父なんだけど、もう寝るぞ~~って 〆に
夏は必ずこれを飲んでたのよ。
ザギンのおねえさんにも教えたら、これまためっちゃ気に入ってくれて
たちまちザギンでも大流行っっ
チューブ入りのショウガじゃダメよ、ちゃんと自分ですりおろしてね。
やっぱね、香りと味と、何よりもスッキリ感が全然違う!!
もうね、DAIGOじゃないけど・・・
ショウガ~~~~~・・・・
ウィッシュっ!!!

もひとつ~~~~・・・・

ついでに~~~~~~・・・・
ダブルウィッシュっっ!!!

って、感じですよ。
ウィッシュも、ダブルウィッシュも微妙でショウガねぇなぁって感じだけど(笑)
是非試してみてねーっっ♪♪
- 関連記事
-
- 業務連絡です (2010/08/03)
- ショウガねぇショウガの話 (2010/07/06)
- こむら返り (2010/05/25)
comment
formコメントの投稿
しょうが、体を温めるにはすりおろしが一番なんですよね!刻んだものは殺菌作用があるとかで。私は冷え症なので毎朝の納豆スペシャルご飯の必ず入れて食べています!れおらさん、暑い場所苦手なんですね!良かったです!苦手なものがあって!?茶々ベスコンビのウィッシュ、最高です!!可愛過ぎ!
れおらさん・・・
爆笑!!!!ウィッシュ☆
ジンジャー焼酎♪
すっきりサッパリ、おぃしそう!
さっそく今夜やってみよー♪
最近、梅麦茶☆とやらをいただき、
昨夜はソイツ↑で焼酎割ってみました。
なかなかgoo~♪
そうめんにも、しょうが。
ザルうどんにも、しょうが。
おぃしぃですよね~♪
あー食べたくなって来た、
飲みたくなって来たーー。ってまだ午前中。笑
こんばんは
暑いですねー。ほんっとにだらけるワンコの気持ちがよくわかります。
こちらにお邪魔する前にちょっと気になってたワンちゃんの悲しい記事を読み、ウルウルしていたのですが、茶々姫の寝顔に涙が引っ込みました。ありがとう。
きゃわいいですねー。
芸達者な(芸なのか?)れおら家のしっぽちゃん達。ウィッシュ最高ですわ。
暑さも吹き飛びます。
しょうが・・おいしそ♪
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんばんは
ショウガは優れものですねー!
りりまむさんは冷え性ですか、女性は多いですよね、冷え性の方。
暑いのが苦手な私は、多分冷え性ではないのだと思います。
寝るときも足が熱くなると火照ってしまって気持ち悪くて寝られなくなります。
だから真冬でも裸足でサンダルなんですよ~~(笑)
うふふ、苦手なものとか、全然なさそうな感じでしたか♪
他にも苦手なものはあるのですが、これから小出しにしていきますね(^^)
natsuさんへ 
natsuさん、こんばんは
梅麦茶???きっとめちゃくちゃ美味しい麦茶なんでしょうね。
私、酸っぱいもの好きなので、梅とかお酢とか、飲んでみたいです~~
でも、あんまり美味しいとお酒がすすんじゃって飲みすぎちゃいますね、きっと。
ショウガ、最初は焼酎に?!って思ったんですけどね、これがまた意外とイケル!!!
スッキリ感がたまらないんですよ~~~
ショウガの量はお好みですけど、是非試してみてくださいねっ
ウィッシュの面々、縁組ウィッシュ!!ってなったらいいんだけどなぁー
キャンディママさんへ 
キャンディママさん、こんばんは
あらら・・・悲しい記事ですか、、、お天気と一緒で、キャンディママさんも雨模様になっちゃってたのですね。
そんな時に、またまた白目の茶々の寝顔で失礼しました。しかもベロ出しで(笑)
雨も長く続かないな、、、と思いきや、その分湿気が酷いなぁって思います。
この、もわ~~~っとした感じ、早くスッキリしてくれたらいいんだけど。
これじゃお散歩も楽しめないものね。
ショウガ、キャンディママさんも試してみてー!
暑さ吹っ飛ばそう!!