
通常より長い、バズーカ砲のような手作りカラー、、、
ちょっとこれ、、、マジでなんとかならんかね??と思いつつ、
娘っ子が小さい頃に来ていたTシャツもべスにはイマイチフィットせず。
茶々の術後にも探して探しまくったけど、見つからなかった腹巻。
売っているところを見つけましたっっ!!!
やっとGET~~~~っ!!

細身のべスには子供用の腹巻がちょうどいいね。
今時は、ものすごくしっかりとしたサポーター生地の包帯服を着せてくれる病院もあるようだけど
そうじゃないなら、自分でなんとかせんとー!と、探しに探した腹巻。

出来れば本当は、ずれ防止の為に前足の部分も穴を開けて使いたかったけど
体長があるべスに、腹巻の長さが若干足りなかった。
(本来、腹巻としては二つ折りで使うのだけど、この場合は一枚使用ね。)
だから、タグの部分にゴムを通して、カラーに結び付けてずり落ち防止策。
私は昔、娘っこに腹巻させてたのよ、冬はもちろん、夏は冷房から冷えを防ぐために。
今、売っているところが少ないのね・・・
買うお母さんが少ないってことなのかしらね。

バズーカ砲なみのカラーや、もはや傷口を覆ってはいない意味なしの包帯のせいで
大きなストレスを覚えるより、こっちの方が断然楽だよね。
いがった、いがった~~~っっ!
べス、いがったね~~~~っ
あ~~~~っ!!!
○友さんっ!!腹巻売っててくれてありがとーっ!!!
・*・*・追記・*・*・
やっぱり、前後逆に履かせました。
大人用の腹巻の方が良かったかな・・・(^^;;
- 関連記事
-
- 5ヶ月ぶりの再会!! (2010/08/13)
- 腹巻 (2010/08/08)
- バズーカ砲 (2010/08/07)
comment
formコメントの投稿
腹巻、先代のレモンがヘルニアで調子が悪かった時ベビー用の物を買って同じ様に一枚に伸ばして使ってました。でも段々ズレてきて片側に寄ってしまったりで上手くいきませんでした~。ウエストがくびれているので寸胴な子供体型でないとダメなのか~?ですね!
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんばんは
そうでしたか!先代レモンちゃんも腹巻でしたか♪
ジャストフィットでサポーター生地なら文句なしで、エリカラより断然いいですよね。
でも、腹巻は腹巻・・・前後の足を通せればそれでもなんとか・・・ですが
体長の問題もあり、なかなかよし!!って感じにいきませんね(^^;;
でも、あのバズーカ砲状態よりは健全だと思うので、このまま腹巻作戦でいきます(^^)
大人用だと、余裕で前後の足を通せるかもですね。
れおらさん、こんばんわ~。幸せ者のとらくまです!
ベスちゃん、手術無事に終了したのですね、頑張ったのね、偉かったね!それにしてもバズーカ砲には笑えました(^o^)はなちゃんも今手術していたら同じ状態だったでしょうね。ちょっと見てみたかったかも・・。
おかげ様で我が家も家族が増えてとても賑やかな毎日を送っています。はなちゃんが一番喜んでいると思います。でも、はなちゃん、お姉さんという自覚は全くありません。さらちゃんによく怒られてますよ。はなちゃんらしいですよね♪
ハルト君とベスちゃん、本当に美男犬&美人犬なお似合いのカップルですね。いつか会えるといいなぁ~。その時まで、はなちゃん、ダイエットしようね(^o^)
とらくまさんへ 
とらくまさん、おはようございます
[幸せ者]、、、だなんて、なんだか失礼な言い方(書き方)だなぁ・・・と思いつつ
はなちゃんとさらちゃんの微笑ましい姿に、もう、この言葉しか出てこなかったです(^^;;
失礼致しました~~~っ
でも、、、本当に、とらくまさんのいっぱいの愛情に
はなちゃんとさらちゃんがそこにいるだけで幸福感が沢山っっ!!で、
思わずデレ~~~っと脱力するくらいに可愛くて、その様子を見せて頂ける私も
幸せ者ですーっ♪ありがとうございますっ♪♪
バズーカ砲、娘っこが抱いているから余計に(笑)
でも腹巻にしてあげていくらかストレスも軽減したと思います。
今朝は脱いじゃってましたけど(汗)
避妊手術をすると生殖器へのエネルギーが必要なくなるので太りやすくなるって言いますから
お肉がちょっとつきやすくなるのは仕方がないですよね。
はなちゃん、ダイエットが必要なほどではないですよ~~
べスはなかなか太ってくれなくて苦労してましたが、これからはいくらかむっちりしてくれるでしょうか。
妹であるさらちゃんがしっかりしていて、お姉さんらしくないはなちゃんもまた、
はなちゃんらしくて可愛いです。
そのはなちゃん、さらちゃん姉妹に会えるといいなぁー!!
考えただけでワクワクします(^^)