― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除






大和を連れて散歩中、トラ猫さん、、、というよりアビシニアンが強い感じの猫さんが
トコトコとついて来て・・・。

振り向く大和。
止まる猫。

歩く大和。
追いかける猫。

振り向く大和。
止まる猫。

猫さんに近付こうと歩く大和。
後ずさりする猫。



まるで、だるまさんが転んだ、状態(笑)

めちゃくちゃ可愛いーーーーっ!!!

・・・と、そういう時に限ってカメラなし(T▽T)


101007-5.jpg

会う人会う人に、必ずご挨拶。
そして、例の如くがぶり寄り。

みんなにいい子いい子してもらいながらの散歩なので、さっさと歩けば15分ほどで終わる距離も
結局は一時間。

素通りする人や、相変わらずバイクに乗った人はじーーーっと見てる。



101007-6.jpg

水がチョロチョロと流れる音に反応して、ずっと覗いてる(笑)


こんな大和との、のんびり散歩の途中
引越してきた当時から、大きなピレさんがいることは分かっていたのだけれど
一度も散歩で会うことがなかったし、いつかちゃんと会いたいなぁ!と思っていたご近所のピレさんが、
庭に繋がれてブラッシングしてもらっているところに遭遇。


ヴォンヴォン吠えられて、大和、ちょっと困惑気味だったけれど
パパさんとママさんが同時に声をかけて出てきてくれて
思わず嬉しいご対面を果たす事ができたよ~~~っ!!



めちゃくちゃ大喜びの大和ががぶり寄っても、顔をくしゃくしゃにして抱いてくれて
大和、あまりの嬉しさにウレション・・・(゜▽ ゜;)

大小ピレコンビを並べて写真撮りたかったーっ!!
なんでこういう時に限ってカメラを持ち忘れるんだっっ


先代のピレちゃんを12歳で亡くして、今の子を迎えたというパパさんママさんと
大和の居たセンターのことをちょこっとだけ話したら
ママさん泣いてました。



最後は、素敵な里親さんが見つかったら会えなくなって寂しいけど
でも、絶対幸せになってね!!って。
毎日でも遊びに来てーーー!!って。

私もお話できて嬉しかった!!会ってお話できて良かった。




みんなにいい子いい子してもらって、愛想振りまいて帰って来ると・・・


101007-7.jpg

沈没。
何故か、私のビーサンが(笑)

茶々と大きさはほぼ同じ。
大和の方が若干体高が高くなってきたかな?って感じ。

センターでの汚れが染み付いて、手足など、まだ黄色っぽさが抜けてませんね。
そのうち取れるでしょう。



101007-8.jpg

あーぁ・・・(笑)




101007-9.jpg

大和、ピレさん特有の後脚に二本ずつある狼爪が、ちゃーんとありますよ。




101007-10.jpg

肉球はチロルチョコっぽく、黒とピンク(^^)
そろそろカットしてあげなきゃダメですね。


下痢はだいぶ治まって、いいうんちをするようになりました。
あと1日分の処方食があるので、食べ終わりと同時に普通食に戻せるかな?




101007-11.jpg

ただ、ちょっと気になるのが・・・
たまにケホケホっと咳き込みます。

月齢から考えると、フィラリアの影響、、、とは考えられないので
何か他に原因があるのかも知れません。

今週中にまた治療の為の注射を打ちに行くので、その際に先生に診てもらおうと思っています。


その大和に、いつも我が家の保護っ子を応援して下さっている natsuさん から
応援物資を頂きましたーーーっ!!!


101007-4.jpg

我が家で食べさせているフードを聞いてご用意くださいました。
沢山の栄養が必要な大和にゴートミルクも。

natsuさんのように美味しそうな手作り食は、とてもとても用意出来ませんが
頂いたかぼちゃパウダーで、何か作ってあげようと思います。

大和だけで2日で1kgのフードを消化しますので、非常に助かります♪
natsuさん、このたびも大変有難いお心遣いをありがとうございましたっ!








101007-1.jpg

べっぴんの はなちゃん、いつ里で募集はじめました。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-109711.html

どうぞ宜しくです~~~!!





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:わんことにゃんこ
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

大小ピレのツーショット!ぜひ見たかった~♪
近いうち是非ともお願いします♪
近くにお友達が出来て嬉しいね、大和♪♪♪

涙を流されたママさんのお気持ち、お察しします・・・

安心しきってヘソ天で眠る大和。
それに寄添う先輩の茶々。。。ウルウルです。。。
でも、そばに転がるれおらさんのビーサン。笑

いや~(>x<)

れおらさん!!! 写真、写真!!!
”だるまさんが転んだ” してる大和くん、見たかったですぅ(ToT)
大小ピレコンビも。。。

右手で柱を掴んで寝てる大和くん、可愛いなぁ(^^)
添い寝の茶々ちゃん、良いお姉さんしていますね~♪

natsuさんへ


natsuさん、こんばんは

有難い応援物資、本当にありがとうございました♪
心から感謝申し上げます(^^)

いやぁ~~~!私も大小ピレのツーショット、お見せしたかったですー!
今度また会えたら、その時は絶対に撮りたいと思いますっっ
楽しみにしててくださいね。

ママさん、殺処分の方法も安楽死、いわゆる、簡単に楽に苦しまずに死ぬのだと思っていたそうで
驚いていました。
わんこを大事に家族として暮らしている人でも、まだまだ知らない方もいるのだと
改めて実感し、こうやって少しずつ、一人ずつでもこの現状を伝えていけたらなと思っています。

茶々も大和も、この狭い部屋の中でバトルしてますが
(カビカビるんるんがあるので、本当はいけないのですけど)
圧倒的に茶々の方が強く、、、当然っちゃ当然ですね(^^;;
大和、身体は仔犬!って感じじゃないけれど
やっぱりまだお子ちゃまなんだなぁと(^m^)
私のビーサンだったり、旦那のサンダルだったり、必ずリビングが玄関かと思うような事態に(笑)

水玉そっくすさんへ


水玉そっくすさん、こんばんは

(>x<)←これ、ミッフィーちゃんみたいですね~♪

ごめんなさいっ!!
そうなんです、こういう肝心な時に限ってカメラ忘れるんです・・・(T▽T)
いつも、、、なんですよ、あー!こういう時に限って忘れたー!!ってことが。
そして、なんでもない時に後生大事に持って歩いてるんです←ダメじゃん
あの猫さん、どうしてついてきたんでしょうね、なんだこの白熊は?!と思ったでしょうか。
それとも、なんだこのパンダは?!とか。
(白熊もパンダも知らんだろ、笑)
大小ピレコンビは、いつかまた機会があれば、その時は絶対に!!
楽しみにしていてくださいね。

茶々、お転婆でやんちゃでがさつで落ち着きが無くて、、、って
いいところがひとつもないような・・・(笑)
いえ!そんなことはないんですよ、私の顔色をよーく見ていて
ちょっと神経質なところもまた可愛いんです(って、全然いいところが・・・)
もう一歳ですもんね、そろそろ、もう少し落ち着いた大人の女の階段を
一段でいいから上って欲しいです。

おひさしぶりです!
ごぶさたしていました。

新しいピレネーの子犬が仲間入りしたんですね。
大和ちゃん、とってもあどけない顔で可愛いです。
メリーちゃんのように大きくなるのかな。
後ろ足が悪いようですが、良くなるといいですね。

三毛にゃんのはなちゃんもヴィヴィちゃんと
仲良しになってますますにぎやかですね。
可愛い動物たちに囲まれて笑っているれおらさんが
目に浮かびます。
これからも頑張って下さいね。


A君の母さんへ


A君の母さん、こんにちは

こちらこそ、ずいぶんとご無沙汰しております(^^;;
そうなんです、ピレっこがやってきました。
色々とメンテナンスが必要な子ですけど、天真爛漫な明るさで元気いっぱいです。
そんな大和がとびっきりいいご縁が掴める様、頑張りますね(^^)

はなも我が家では久々の女の子です。
小さな身体のはなですが、べっぴんさんなのできっといいご家族が迎えにきてくれると思います。
あっちもこっちも、、、で、目が回るようなバタバタですが
頑張りますね~~~!!

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル