
寝坊したぁーっ!!
いつもどおりの時間に起きたのに、いつの間にかまた昏々と寝てしまい、
・・・ゴミ出し出来なかったっっ
くちゃいペットシーツ盛りだくさんなのに(T▽T)
はっ!!と起きて見た時間に、びっくらこいたわ~~~~っ
そんな朝、、、みんなとはテンポの違う大和も一緒に連れて行きたかったので
本当に久々に仮父動員で散歩に出たら・・・。

ひぃぃーーーーっ!!!また迷子ですよ、奥さんっ!!!
困ったねぇ、迷子札も鑑札もついてません。
一人でトコトコ歩いてて、声をかけたら一目散で走り寄って来た。
テンがわんわん吠えたせいで、一瞬遠くまで戻ってしまい・・・
仮父に全員預けて、捕まえてから迷子わんこの飼い主さん捜索に出ることに。

見慣れないプードル抱いて離れて行く私を、メルと茶々と大和が見てますねぇ。
テンはどこ見てんだ???
「この子、どなたかが連れてるの、見たことありませんか??」 と、
ちょうど玄関先を掃いている奥さんに声をかけたら
「あら、この子、向こうから駆けて来たわよ。」 と。
そっちの方へ行ってみるか・・・と、歩きながら片っ端から見つけた人には声をかけ。
ダックスを連れて散歩している人がいたので聞いてみたらば、
「この色のプードル連れて歩いている人は何人か見かけるけれど、どこの子かは・・・。」
はて。困ったね。
ぐるっと回って、ダックスを外飼いしているお宅の前を通ったら、
旦那さんが植木の剪定をしていたので同じように訊ねてみたらば、
奥さんなら知ってるかも・・・と、聞いてくれたけど
やっぱりどこの子かは分からない。
「飼い主さんが見つかるまで、ここ(ダックスを置いている外)に置いてあげてもいいわよ。」
・・・・。
外、、、ですよね(^^;;
それはまずい、と思ったので、とりあえず我が家で保護します。と告げてその場をあとに。
一旦帰るか、、、と、自宅前まで戻ってきたところで、斜向かいさんがシーズーちゃん連れて外に出てきた。
聞いてみたらば、
「この子、、、確か、、、もしかしてだけど、、、そこの家の子じゃないかしら?」
おぉーーーっ!!!マジっすかーーーーっ!!!
すぐご近所の子かも、ということで、走って確認しに行ってくれた。
なんていい人なんだ!!
罵声を浴びせた上に、唾まで吐くお向かいさんとは大違いだっ!!←ちょっと毒吐き
そこへ大騒ぎ状態で飼い主さん登場(笑)
「なんでっ?!どこからっ?!いやぁーーーっ!!良かったぁ!!」 って。
間違いないですか?!と確認したら、飼い主さん、居なくなったのも気がつかなかったらしく。
どうりで探してる風な人が一人もいないわけだ。
「門扉の下、出られないように何か改造した方がいいかもね。」 と、斜向かいさんが助言してくれて
ついでに私も、鑑札か、もしくは迷子札は必ず付けてあげてくださいねとお願いし、一件落着。
でも、いがった~~~~~~っっ!!!
すぐに帰れて良かったよ~~~~っ!!
あのまま会わずにトコトコと大通りに出てしまっていたら・・・・
想像しただけで背筋が凍るわ。
ホント、ちょっとの油断も危険。万が一迷子になっても、すぐにお家に帰れる手段は
鑑札、迷子札で身元が分かること。
うちは絶対大丈夫、ってなことはありませんから、気をつけましょうね。
さてさて、今朝は全員で散歩に出ましたが、昨日は大和のお供に茶々を動員。

すたすた歩く茶々に刺激されてか、いつもより大和の足取りも軽く。
でも、気になることがいっぱいで、途中何度も足止め。

最初は黙って待っていた茶々も・・・

こんな風に、あっち行くのやだー!と拒否る大和にイライラし始め・・・

そうかと思ったら、急にスイッチが入ってばびゅーんな大和に・・・

とうとう喝が(笑)
そんな茶々も、テンやメルに比べたら全然落ち着きないのにね。ふふっ
それでも、大和一人で歩くよりペースは速いし、いっぱい歩くしで疲れたのか

帰宅後、しばらくバテてました。
バテて大人しい間に、肉球の間の毛をカットしてあげようと思ったら
なんとっ!!

隠れミッキー発見っっ!!!!(笑)
大和とぶっとい赤い糸で繋がっている本当の家族も発見!!てなことになるといいね(^^)
それにしても・・・・朝からちかれた・・・・。
- 関連記事
-
- 大和の記憶 (2010/10/15)
- みーっけ! (2010/10/11)
- チワワ怖い (2010/10/09)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿