― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




今日は、れおら家を卒業した子達に大集合してもらいましたーーっ!!


本当はもっと早い時期に開催予定だったのに、急遽大和を引き出すことにした為、
わがままを言って延期をさせて頂きました。

結果、当初の開催予定日には卒業っ子全員集合できたはずが、
日にちの変更をお願いしたことで参加できないご家族が出てしまい、
大変申し訳なく思っています。


◇◇参加メンバー◇◇

ぽぽ改めサラちゃんとトトちゃん。

グランとソフィー。

ミーナ。

バロン改めハル君とコナちゃんとモカちゃん。

べス改めゆきちゃんとハルト君。

クリス。

キャンディちゃんとジョン君(キャンディママさんにもご参加頂きました)

そして我が家のメル、茶々、大和の総勢16ワンと8家族18人の参加です。
(テンは他の子と接することがストレスなので、お留守番してもらいました)






今日は画像が多いですよ~~~っ!!!

とは言え、載せたい画像はもっともっとあるのだけれど・・・
ご覧ください♪




101024-1-1.jpg


相変わらずどこへ行っても内弁慶な茶々。助けて!状態(^^;;

普段、自分で自分を撮る事も、また撮られる事もないので、
引力に負けて衰えた自分のあまりの後ろ姿にびっくらこいてモザイクです(笑)



101024-2.jpg

少しでも離れるとすっ飛んで来ます。



101024-3-1.jpg

健気に育ててくれたミーナとも、感動の再会!!となるかと思ったら・・・
クリスは思い出したかのようにミーナにじゃれついて、とても微笑ましい様子。



101024-4.jpg

すっかりミーナより大きくなっちゃったけどね。
ミーナがこんな風に走れるようになるまで、どれくらいかかるんだろう・・・走れるようになるのかな・・・
そう思ったこともあったけれど、走る姿をリアルで見る事ができて嬉しいです。



101024-5.jpg

途中、育ての母を、そして姉妹のように一緒に育ったクリスを思い出したかのように、
茶々も遊びに加わりました。



101024-6.jpg

「あたい、茶々だよ、ホントにクリスかい??匂い、嗅がせてみ??」 な感じ?



101024-7.jpg

天真爛漫!!元気はつらつーーー!!だったサラちゃん(元 ぽぽ)も
すーっかり落ち着いたレディに。
トトちゃんも10歳になりましたよ~っ



101024-8.jpg

ごめん、ソフィー、可愛いお顔がぼけちゃったよ(汗)



101024-9.jpg

これはグラン、、、だよね?あれ?違う?そうだよね??



101024-10.jpg

これはグランでしょ、だって、おちん○んがついてるものね。



101024-11.jpg

まるで恋人同士のように仲良しだった、ハルちゃん(元 バロン)とミーナ。
ハルちゃんもフィラリア陰性まで、あともう一歩のところかな。




101024-12.jpg

元々穏やかで優しい子だったけれど、身体が大きくても威圧感のかけらもない優しさが
身体中からいっぱい溢れてました。
ぬぼーっと感も健在のようで(笑)



101024-13.jpg

クリスはどの写真にも写りこむくらい、ものすごい運動量でしたね。
考えてみれば、茶々と同じくへその緒がついた状態で引き出してから一年。
一番元気な時期だものね。物怖じする事無く、誰とでも遊べてましたよ。



101024-14.jpg



101024-15.jpg



101024-16.jpg



101024-17.jpg



101024-18.jpg



101024-19.jpg

トトちゃんにおねだりされて、T子ちゃん、ずっとボールを投げてくれてました(^^)





101024-20.jpg

そう、、、きっと、今日一番元気だったのがトトちゃんでしょう。



101024-21.jpg


101024-22.jpg

ハルト君も颯爽と。



101024-23.jpg



101024-24.jpg




101024-25.jpg

ちっちゃいシェパードのゆきちゃん(元 べス)は、一番最近のお嫁入りだったので
仮ハハのことをよーく覚えていてくれました。
茶々より大きくなっててビックリ。
もう一回りくらい大きくなるかなぁ?



101024-26.jpg

大和、一旦休憩中です。



101024-27.jpg



101024-28.jpg



101024-29.jpg

コナちゃんとモカちゃん。
今年に入って、モカちゃんもお目目が見えなくなったそうです。
コナちゃんはまるで見えているかのようにラン内を上手に歩いていましたよ。



101024-30.jpg

最後に、集合写真!!

トトちゃんがお尻なのと、サラちゃんが身体半分で分かりづらいのと、
ジョン君が隠れちゃってるのと、グランがどこかソフィーがどこか分かりづらいのと
微妙に残念な集合写真になってしまいました。。。。すんませんっっ!!


でも・・・・本当に嬉しく、そして本当に楽しい時間をありがとうございましたっっ!!!
素敵な里親の皆様と、なによりも沢山の愛情を注がれている卒業っ子と
またこうして触れ合う事が出来て、仮ハハ冥利に尽きる、超感動な一日でした。

ご参加下さったご家族の皆様、本当にありがとうございました。


101024-31.jpg

皆様からご寄付や応援物資も頂きました。
心から感謝申し上げます。

またお会いしましょうねーーーっ!!!!



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

昨日は夢のような時間を過ごすことができ本当に幸せでしたーv-223

おまけにれおら様からはおみやげと賞まで(汗)いただいてしまい本当にありがとうございました。

また皆様とお会いできる日を楽しみにしてますv-237

サラははさんへ


サラははさん、こんばんは

こちらこそ、とーっても素敵な時間をありがとうございました!!
愛情いっぱい注がれて、それぞれに幸せに暮らしている子達が集まる様子を
心から嬉しく、そして感動の思いで楽しませて頂きました。
帰宅後も感動冷めやらず、、、興奮して、嬉しさのあまり、なんだか寝られませんでした。

お土産とは言え、気の利いたものを準備できず・・・
トトちゃんへの賞は、当然の賞与かと思います(笑)
あんなに元気に大ハッスルのトトちゃんを見る事が出来て良かったです。

里親になられたご家族の皆様にも、そして、卒業っ子達も、先住犬のみんなにも
楽しく過ごして頂けたらなによりです。

遠路はるばるお越し頂き、お疲れもあったかと思いますが
また近いうちに皆さんにお会いできるといいなぁ♪と、今からワクワクしています(^^)

本当にありがとうございました!!!

わぁ~、みんなとっても楽しそう!!こんな素敵な会合をされていたんですねぇ~。羨ましいです。
クリスちゃん、おっきくなりましたねぇ~。
ゆきちゃん、少しふっくらしてきたかな?後ろ姿ははなちゃんソックリですね(^o^)
ハルト君はどんなポーズも絵になりますね。
どの子もみんな幸せ顔☆見ている私も幸せいっぱいいただきました。みなさん、ありがとう!!
元気印の茶々ちゃまの内弁慶な一面にも笑えましたが、後ろ姿のモザイク大受けです!そうなのよ、引力には逆らえないんですよね(笑)

とらくまさんへ


とらくまさん、こんにちは

そうなんです~~!!とーっても素敵な楽しい時間を頂きました♪
こうやってまたみんなとふれあえること、幸せ者です、私(^^)
里親になられたご家族の皆様にも、そして卒業っ子達にとっても、
短い時間ではありましたが、いい思い出となってくれたら嬉しいです。
くまちゃんも春風を感じながらお外に出れそうだったら、行き帰りの時間がストレスでなければ
とらくまさんもいつかご一緒しましょう~~!!
くまちゃんがゆっくり寝ていられるベビーカーみたいなのがあるといいですね。
べス(ゆきちゃん)もふっくらと、身体も一回り大きくなって、どんどん成長してました。
クリスも大きくなりましたよ~!
私も元気パワーいっぱい充電し、幸せな気持ちでいっぱいです。

引力に負け・・・こんなはずじゃなかった・・・と、過去の栄光にしがみついてますが(笑)
とらくまさんは引力に負けるほど、垂れちゃう余分なお肉がまったくなく
とーってもスリムでスレンダーじゃないですか~~~っ
私、正直、自分のあまりの無残な姿をみた現実に凹みすぎてます(悲)

お久しぶりです、相変わらずお元気そうでなによりです。
実は、私もその日里親会がありまして、れおらさんとその仲間達のそばを通ったんですよ!!
旦那と「ここは何の集まりなんだろうね?」なんて話しながら・・・ でっかいのから小さいのまで沢山走り回っていましたよね?!
そうでしたか、あの中にれおらさんがいたんですね(笑) みんなキレイなお姉さんだったような気がします・・・(笑)

くろべぇーさんへ


くろべぇーさん、こんばんは

え、え゛ぇーーーっ??!!
ホントですか?!くろべぇーさん、横を通られてたのですかっ!!
まぁ~~~~!そうでしたか~~~!!!
お声をかけてくだされば良かったのに~~~!!
くろべぇーさんが気にかけて下さっていたミーナもいたのですよ。
わぁ~、残念っっ
そうです、綺麗なお姉さんばかりで眩しかったでしょう??
厳密に言えば約一人名、そうでもないのはそれなりに・・・と言いたくなるようなのが混じってたと思いますが(笑)
当日、同じ場所で里親会もあったのですね。
今度は是非お声をおかけくださいね。
テンかメルか茶々か、連れてるメンバーでお分かりになるかと思いますので(^^)

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル