
今日の夕方も、大和はメルとコンビでの散歩。

いつだったか、だるまさんが転んだしながらついてきた猫さんも、
冷える夜に備えて夕陽浴び中。

秋、、、を楽しむ暇もなく、一気に冷え込むようになったものね。

いつでもどこでもニコニコ笑顔。
出血中でも(笑)
それは、ヴィヴィが



こんな念力を送っているからじゃなく、抜け替わる時期だから(^^)
何かを齧ってカリカリやってるなぁと思って、口から出させると歯だった。という毎日。

そのまま飲み込んじゃったのもあるだろうけど、とりあえずここ一週間程で集めた
大和の乳歯。
毎日見てるから、大きさの変化にはさほど気がつかないけれど、どんどん成長してるんだね。
散歩途中、メルにじゃれ付いたり、飛び跳ねたり、私の足を甘噛みしてみたりの大和。
それを見ていた工事中のおじさんに
「ずいぶんデカイのに、仔犬みたいな動きするんだね。」 と言われ
「仔犬ですから。」 と、月齢を言ったらば、目を真ん丸くして驚きながらも
「おまえ、かっわいいなーーーっ!!」 と撫でてもらったり。
必ず通る場所で待ち構えているおばあちゃん(笑)にも
「来たな、今日も来たな。あんた、昨日は来なかったね。
おばあちゃん、あんた、待ってたんだよ。」 なーんて言われたり。
こうやって声をかけて下さる場合も多く、または
わざわざ自転車を止めてまで 「足悪いの??」と聞かれる場合も多いけれど、
大和を見る人全てが笑顔になってくれます。
ヴィヴィにはハンドパワー。
大和には何か魅力的なパワーが存在してるのかもです。
仮ハハにもその素敵パワー、分けて欲しいです(笑)
そんでもって・・・
じゃーんっ!!

いたいたっ♪♪

ママさんにじゃなく、はっぱさんにご挨拶しちゃってる大和。

今日はパパさんがお出かけ中で、ママさん一人ではサリーちゃんを抑えきれないとのこと。
ゲートを挟んでお話してくれました。
「わぁーっ!!大きくなったわねぇーっ!」 と、大喜び。
残念ながらツーショットは撮れなかったけど、これでも十分満足満足(^^)

この画像ではよく見えないのだけれど、サリーちゃんも矢印部分に薄いカラーが入ってます。
大和ほどハッキリとしたオレンジじゃないけどね。
「サリーをママだと思って、また来てね~~~!!」 と、とーっても嬉しい一言も頂いて。
遠慮なくお邪魔しまーす!
でも・・・とってもいいご報告をお土産に伺えるように頑張りまーす♪
- 関連記事
-
- 何かできる (2010/10/28)
- パワー (2010/10/27)
- ラブコールかもーん♪ (2010/10/26)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿