
- 2010
10/28
Thu 勘違いされた、なまはげ
category:はな
先日、茶々の顔がゴツゴツとした岩のように腫れあがった一件で、
ちょっとした事件(?)が勃発した・・・と書きましたが、実は、茶々を連れて病院へ行く際
連れて行ってくれることになっていた仮父の弟を待っていたところ
キャンキャンキャンキャーーーーーンっっ!!!
と、茶々のあまりの大騒ぎに驚いてすっ飛んできたご近所の奥さんに
「やめてくださいっ!!そんなに痛がってるのに、私達が病院へ連れて行きますからっっ!!」
「もうやめて~~~っ!!か、か、可哀相に!主人が車で病院へ連れて行きますからっっ!!」
へ???病院へはこれから私が連れて行くんですよ???と、一瞬
その奥さんが何を言っているのか分からなかったけど
・・・・・あぁ。
虐待してると思ったのね(笑)
だって、痛がって、殺されるーーー!!みたいな勢いでぎゃんぎゃん大騒ぎしてるのが

こんな顔じゃねぇ・・・
しかも、その大騒ぎの犬を連れてるのが、西郷さんならまだしも
なまはげみたいな顔してたら、そりゃ虐待してると思っちゃうよねぇ。
そんないらぬ誤解を招かずに、我が家からドア to ドアで病院に行きたかったのだけど、
ほら、お向かいの心霊さん(キャンディママさん命名)が、
私の出入りはもちろん、我が家へ訪ねて来る車っつう車に罵声を浴びせるから。
※何故、「心霊さん」 かというと、車!!というと、その瞬間に窓辺に立って睨みつけ
ぼわ~~~~っと心霊写真のように立って睨む姿が、
窓枠がちょうどいい具合にフレーム効果を生んで
心霊写真のように見えるから「心霊さん」
だから、心霊さんの罵声と唾を避ける為に、ちょっと離れたところで待っていたら
待っていた場所の目の前のお宅のご夫婦に勘違いされたという、そういう経緯なのだ。
多分、アレルギーと思われるのだけれど、原因が分からないので
これから病院に連れて行くところだと、何度説明しても、その奥さん
「うちにも犬がいるから、そんな普通じゃない悲鳴のような鳴き声聞いたら放っておけない!」とか
「なんでそんな顔になってるの?!なんでそんなに痛がってるの?!」とか
もうね、奥さんったら半鳴き状態で、私が何をどう説明しても分かってくれない。
旦那さんに至っては、
おまえ、それ以上やったら殺すぞ?!みたいな形相で睨んでるし・・・。
な、なんもしてねぇし・・・(汗)
それでも、殺されるかの勢いで鳴いて大騒ぎの茶々が、
必死に私にしがみついて抱っこをせがむ姿を見て
説明内容に少しは安心してくれたのか、ぶつぶつ言いながらも家に戻ってくれたけど。
その後、解毒効果で翌日にはスッキリした茶々と、散歩で毎日そのお宅の前を通っても、
誤解を解くチャンスに恵まれず・・・(T▽T)
昨日やっと誤解を解く事ができました~~~~っ!!!
かえって、変な勘違いしちゃってごめんなさいねって平謝りされたけど
いえいえ、誤解されるような風貌の私が悪いのです(笑)
でも、誤解が解けて良かった良かった(〃´o`)
とは言え、これからも心霊さんには睨まれ続けるだろうけど( ̄◇ ̄;;
さてさて、余談が長くなってしまいましたが、里親様大募集中のはなちゃん

って・・・はなちゃんじゃなくて、ネロの肛門・・・ごめんくさい。

ケージの扉を開けっ放しにしても、殆どケージの一番上に鎮座していることが多いです。
すごーく出たがって仕方がないということもありません。
むしろ、ここでいいやー♪みたいな感じ。

ネロが邪魔しに入ることも多く。
正直なところ、まだね、若干シャー子になることがあるの。
急に手を出したりとか、急に抱こうとしたりとかの時は。
それでも、一旦抱いてしまうと、そりゃもうゴロゴロすりすりさんに大変身です。
おとなしく爪きりもさせてくれますよ。

粗相もなくなりましたよ。
あれから、トイレも完璧です。

ほんのちょっぴりふっくらしたかなぁ?
それでもまだ2kgには達してないでしょうけど、いよいよ明日、避妊手術です。
頑張りますよ~~♪
もちろん、引き続きべっぴんはなちゃんの里親様大募集中でーす!!
- 関連記事
-
- 勘違いされた、なまはげ (2010/10/28)
- はな。大和。茶々。 (2010/10/13)
- 生後半年っ?! (2010/10/05)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿