
◇◇ 応援物資のお礼です ◇◇
ハルちゃん(元 バロン)の里親になられた T様より、
我が家の保護っこの為にペットシーツを送って頂きました。

代表してメルがご挨拶です。
トリミング前のぼさぼさ姿ですんません、背中は大和のヨダレでガビガビです(^^;;)
大和の尿量も増え、お外では用足ししない茶々はもちろん
毎日ものすごい量を消費しますので、とーーーっても助かりますっっ!!!
T様、いつも本当にありがとうございます♪
有難く使わせて頂きます。
ハルちゃんの画像も頂いてます(^^)

センター訪問お疲れさまでした。
何度拝見しても心が痛みます・・・
無表情のままこちらを見ている子達の中にハルに似た子がいて涙が出ました。
改めて自分にできることを考えてみます。
ハルは相変わらずパパのベッドでお昼寝してます♪
布団をひっぺがしたら、ウス目を開けて迷惑顔してました(笑)
今日はこのあと大っ嫌いなお風呂でした~

あはは、
ハルちゃんには毎日幸せで穏やかな時間が流れてる~~!!と、そんな様子が画像から滲み出てますね。
T様、ペットシーツ、そしてハルちゃんの様子、ありがとうございました!!!

先週末、大和の歯が抜けました。
多分これで最後だと思います。
口を開けると、永久歯がにょきにょき生えてきていて
少しずつ大人っぽくなってきています(^^)

頭のほやほや毛がまだ仔犬っぽさを出してるけどね。
体重も18kgを超えました。
本当なら理想としては、現時点で20kgは欲しいところだよね。
でも、焦らずね。少しずつ、無理なく大きくなろうね。

ほら、ちょっとだけ大人っぽくなったでしょう??
動きはまだまだ THE 仔犬!!だけどね。
一ヶ月前にエラーで載せられなかった大和の動画。
爆睡前のホリホリ。
ピレさんは良く掘りますなぁ。
寝る前(起きてる状態)でもホリホリしますが、寝っ転がってからもよくやります。
最近の散歩の様子も載せまーす!
脚をひっかけそうな側溝の上で、下を向いてばかりの
決して理想的な散歩とは言えないけれど、それでもいいの。
歩く事で筋力をつけ、骨を強化できるなら
散歩の仕方(歩き方)なんて、後でもいいの。
めちゃくちゃ可愛い大和、素敵な里親様絶賛大募集中でーーーす!!
- 関連記事
-
- お立ち台 (2010/11/16)
- お礼と、大和の動画 (2010/11/10)
- 生ルナちゃんがやってきた!! (2010/11/03)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
大和、マズルも伸びてきてオトナ顔になってきたね♪
いっぱい歩いて、筋力つけて、がんばれ!大和!
ホリホリ。うちのワルナもやりました~!
お陰で座椅子はボッロボロ。汗
natsuさんへ 
natsuさん、こんにちは
そうなんです、急に大人っぽくなってきましたよ。
ずいぶん大きくなって、この辺を散歩していると、まだ生後5ヶ月程度だと言っても
誰も信じてくれません(笑)
ルナちゃんもほりほりしましたか♪
我が家の先代ピレは、洗面所の床を掘り続けて、階下の天井が抜けるんじゃないかというほどでした。
(もちろん莫大な修繕費がかかりましたが・・・)
ゆーっくりの散歩、毎日こなしながら、少しずつ身体も作ってます。
あっという間に抱けなくなるかなぁ。