― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除






『 生きてるよーっ!! 』

そんな返事をすることが多くなったここ一週間。


ご心配おかけしてます、生きてます、生きてます(笑)
風邪も引いてません、私自身が悪性のウィルスみたいなものなので、やられてません。
なんとかは風邪引かないって言うし(^^)

ただ単にサボリ癖がついてしまって、、、あはは、ご無沙汰してました。


もうね、撮った画像も記事内容も溜まり過ぎちゃって
時期を逸してしまってリアルタイムじゃないのですが・・・。



とある日の茶々と大和。

101210-1.jpg

最近の寒さのせいか、逆にやる気満々になってきた大和。
散歩のペースもずいぶんと早くなって、冷え込む早朝とか夜とかは特に嬉しそう。
骨の成長の為に、少しでもお日様に当たらせてあげようと思って出かける温かい日中のペースとは明らかに違う。

暑いの苦手だもんね、逆に寒い方が嬉しい犬種だものね。


そんな大和は仮ハハである私より、茶々の方が好きなんだろうなぁというくらい
茶々が大好き。


喧嘩するほど仲がいい。とか、遊び相手が一番。というのは、犬でも人の子でも一緒ですね。


101210-9.jpg

とは言え、気持ちが空回りすることもあるようだけど。
親の心、子知らず。みたいな感じ??




101210-2.jpg

24kgになったリアルファーを枕に寝てみたり。


その24kgのリアルファー。
イタズラも激しくなってきましたよ。
といっても、私にしてみたらまだまだ可愛いもんかな。

101210-3.jpg

何故か、本当に何故なのか、雨降りの前日にイタズラするのが傘。
気象予報士か??



101210-4.jpg

こういうのはやめさせるべきなのか、迷いつつ
それでも玄関からよいしょよいしょと運ぶ姿も可愛くて、結局好きにさせてしまっている。



101210-5.jpg

ビリビリーっ
あーぁ。
本人必死。



101210-6.jpg

あらららら・・・。



101210-7.jpg

でも、本人は至って嬉しそう。
フレームアウトしてるけど。



101210-8.jpg

それを 『・・・いいのか???』 と言いたげに、
仮ハハの怒号が飛びそうな恐怖を感じながら顔色を伺う茶々が(笑)

いいんだよ、いいんだよ。
茶々(と、クリス)がやらかしてきたイタズラに比べたら、こんなのまだまだ可愛いもんだ。

この茶々、イケイケGOGOな特攻隊長のような、
言い方を変えたら若頭みたいな割には、意外と繊細。
このところ仮ハハが留守がちなせいか、半日会えなかった日は夜に吐く(汗)

え?誰??
イケイケGOGOなところも、意外と繊細なところも
誰かさんに似るのね・・・って言った人。聞こえたわよっっ


ところで最近、こんなものを作ってました。

101210-10.jpg

サンキャッチャー。
風水的にも幸運を呼ぶものとして知られているけれど
我が家にも幸運を呼び込みたくて。
天使をモチーフに作ってみたのよ~~~。


101210-11.jpg

しばらくコレにはまるかな。







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

れおらさ~ん、元気で安心しました~!どうかしちゃったのかと思って!大和君、茶々姫の事好きなんですね!茶々姫も満更じゃないって感じ?そして茶々姫、レディになって心も繊細デリケートなお年頃なのかな~?

生きててくれてありがとう

良かった~、元気でいてくれて!インフルエンザかノロウィルスにやられているのではないかと心配していましたよ(笑)。
茶々ちゃまと大和くんの2ショットはいいですね~。茶々ちゃまが女の子らしく見えるよ! 『・・・いいのか???』の写真は 履歴書に貼りたいくらいのベストショットです♪
大和くんは雨を予報できるのね。すごいですよ。是非「今日のわんこ」に出てほしいわ~。
サンキャッチャーっていうんですか。風水やパワーストーンは好きなんですけど、これは知りませんでした。天使がとっても可愛いです!れおらさん、手先も器用なんですね。
はな&さら、美人でしょ(笑)。ずっと昔にくまちゃんと一緒にいた時、「飼い主さんと似てますよね」と言われたことがあったんです。ちょっと嬉しかった☆

りりまむさんへ


りりまむさん、こんばんは

ご心配おかけしてすみませーんっ(^^;;
全然元気にしてました・・・世の中師走で慌しくなる皆さんの逆で
なんだかやる気ゼロのただのサボリです(汗)

大和、茶々が好きですね~。
いい遊び相手ですしね。
じゃれあいが行き過ぎて、たまに喧嘩になることもありますが
大和より全然小さくても、まだまだ茶々が強いですよ。
そんな茶々、元々、ちょっと神経質なところがあるんです。
繊細・・・と言ってしまえば聞こえはいいですが、ビビリなところもあるし。
すごく良く私のことを観察してます(そんなに怖いか???笑)
感情を汲み取るというか・・・。
おっさんぽい男前な茶々ですが、やっぱり女の子なんだなって思うことも多いですよ(^^)

とらくまさんへ


とらくまさん、こんばんは

あはは、生きてました~~~
残念・・・と思う方もいらっしゃるかもー(笑)
インフルエンザ、流行ってる最中もかからず、全然関係ない時期になって苦しかった思い出がありますよ~~
今は肺炎が流行ってるようですね。
とらくまさんも大事なお身体ですから、十二分にご自愛くださいね(^^)

茶々、男前に磨きがかかって、すでにおっさんの域に達しているような気がしないでもないですが(笑)
でもやっぱり神経質というか、よく言えば繊細なところが多いです。
表向きは武闘派ですが・・。
大和も何故か、これ、本当に不思議なのですが
必ず雨の前日のイタズラは傘にご執心となります。
なんでしょう、やっぱり予報士なんでしょうか。
梅雨時期は傘がいくらあっても足りませんね(^^;;
来年の梅雨時期にはイタズラ盛りもある程度おさまってはいるでしょうけども。

とらくまさんもパワーストーンお好きですかー?!
わぁ、嬉しいなぁ。
周りにパワーストーン好きがあまりいないので嬉しいです。
今度お会いする時にはパワーストーンのお話も出来ますね~~♪
はなちゃん、さらちゃん姉妹はほんとにべっぴんさんですよ。
やっぱりママに似るんですよね、とらくまさんもめちゃくちゃべっぴんさんですもん。
病院で飼い主さんやわんこを見ていて、あー、似てる(≧m≦)とか、そういう観察してる私です。
あ・・・茶々がおっさん臭いのは、育てた私がおっさん臭いからか・・・。
そうだったのかーーーーっっ!!!(今更ショック)

良かった♪

体調を崩されているのか、はたまた。。。とか想像が広がっていたので、安心しました~(^^)
大和君、もう24Kgもあるんですね!
茶々ちゃんとの仲睦まじい様子、和みますぅ♪
また見せてくださいね!

サンキャッチャー?!すっごく素敵(>.<)
私、昔ラスカルって呼ばれてました!光物に目がないんです~~~
作品集も楽しみにしていますので、up!up!(^^)

我が家は寒さに負けず、みんな元気で~す♪
私が一番元気かも♪かわいコちゃんが元気をたくさんくれるので。。。えへへ(*^o^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

水玉そっくすさんへ


水玉そっくすさん、こんばんは

あははーっ
体調を崩しているか、はたまた・・・夜逃げでもしたのか?!とか??(笑)
まぁ、貧乏一家ですので、可能性はゼロではありませんよ・・・ぐふふ。

大和、24kgです(^^)
本当ならばとっくに25kg超えしてても全然いいんですけどね。
仔犬独特のぷくぷく感は未だになしだし・・・。
途中ずっとお腹の調子が整わず、何度も下痢っちょまんでしたから仕方がないでしょうか。
茶々とは仲良しを通り越して、凄まじいバトルに発展したりしてますが
一発でどすん!!と倒されて終わりです(^^;;

サンキャッチャー、気に入って頂けました???嬉しい~~~♪
正直なところ、どなたもこれについて触れて下さらなかったら寂しいなぁと思ってました(^^;;
ラスカルって・・・(笑)

皆さんお元気とのことで益々嬉しいでーす!!
そうそう、可愛い元気っこがいますしね♪
お忙しいでしょうから体調など崩されないよう、お気をつけくださいねーっ

鍵コメ Nさんへ


鍵コメ Nさん、こんばんは

24kgまで成長しました~~っ
本当はもっとあってもいい体重・・・途中ずっとお腹の調子が落ち着かないままきてしまったので
理想に届かず伸びも悪いです。
かと言って、あまり体重増えすぎるのも、大和にとっては骨への負担になるので
そういう点では良しとしてもいいのでしょうか。

茶々、、、私に似ているというご指摘があり、、、
実際自分でも、あ・・・そうかも・・・。と思ってしまいました(^^;;
飼い主に似る、、、似てはダメですっ!!私は茶々の飼い主ではありませんっっ
き、きっとどこかに茶々の本当のご家族がいるはず~~~~~~っっ(汗)

サンキャッチャー、褒めてくださってありがとうございますっっ
これ、キットとかではなく、自分で集めた水晶などのパワーストーンを勝手に組み立てた(?)だけなんです。
見よう見真似というか。
ビーズの心得もないので、本当にド素人のお遊びにしか過ぎませんが
もし評判が良ければ売っちゃおうか( ̄m ̄)とか、おかしな夢まで見ています。あはは
いいご縁が呼び込めるよう、部屋の中を幸せのプリズムで満たしてくれたらいいなと思ってます。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル