
- 2010
12/22
Wed ミーナがちっちゃくなっちゃった?!
category:弥勒
千葉県動物愛護センターへ行って来ました。
センターへの滞在時間、わずか5分(笑)
なので、収容中の子達の画像は撮っていません。
ですが、Gumi Bearさんから送って頂いたフードはお届けしましたよーっ!

雑な画像でごめんなさいっ
滞在時間5分で、竜巻のようにセンターから連れ帰ったのは・・・

ミーナがちっちゃくなっちゃった???!!!
真っ黒な上にぶれぶれで全然わかんないなっ(^^;;

あらぁ~~♪かわゆいですね~~~っっ
同じくパピーでも20kgをゆうに超えた大和を見慣れているせいか、とーっても小さく
それこそミクロな大きさに感じます。
ミーナに良く似てますが、白い部分も水玉そっくす部分も多く
なによりも3ヶ月になったかならないかの仔犬 【 弥勒(みろく) 】 ♂です。
名前はね、平蔵(長谷川)と弥勒と迷ったんだけど・・・
この子が良く似ているミーナは数字で書くと37。
それより小さいから36。
だから 【 みろく 】 (^^;;
平蔵にしようか、弥勒にしようか迷いながらのセンターからの帰り道。
高速でも一般道路でも、これでもかぁー!というくらい
[ 36 ] とか、[ ○○-36 ] とか、[ 36-○○ ] のナンバーを目にし・・・。
極めつけは、センターから直行で向かった病院前の信号で止まった際に
目の前の車のナンバーが [ 369(ミロク) ]だったので
やっぱ、平蔵じゃなくて弥勒か、、、と。
これからは多分、通称みろくんになるです(^^)

ボス気取りの若頭、茶々もチェックしてますよー。
みろく、とーっても人懐こくてクネクネマン。
はじめてセンターで見た時も、ケージに擦りすぎて身体に傷がつくんじゃないかというくらい
まぁまぁまぁまぁ、クネクネとへそ見せしてくれてました。
ところがその時は、収容されたばかりで検疫明けまでは日数がある中
どんどん目から力がなくなり・・・センターからは 『パルボ感染の疑いあり・・・。』 と連絡があり、
検疫が明けてもセンターを出ることが出来ず。
同じくパルボで命を落とした子もいる中、みろくはなんとか持ち直し、
譲渡会があった今日、もしかしてどこかのご家族の子として迎えて頂けるかな?と思いつつ
結局はどなたのお眼鏡にもかからずセンターに残った為、我が家で預かる事に。

仮父の懐にIN。
仮父の強引な無理矢理っぽさ全開。

その隙に茶々がこじんまりと小さなケージに入ってみたり(笑)


ぶれぶれで分かりにくいですが、大和のチェックも。
その弥勒、この子は賢そうだなぁと思った印象そのまま。
教えてないのに、みんなのトイレでおしっこが出来ました。

まぐれ、、、でもなさそうです。
すでに3回出来てますから。
センターからの帰り道と病院からの帰り道も、途中でぷわぁ~ん♪といい香りがしましたが
踏んづけることもなく、ちゃんと避けて座ってました。
綺麗好きなのかも(^^)
体重4,22kg。
検便異常なし。
生後3ヶ月になったばかりか、、、という弥勒。
ちょっと緩い便をしていますが、人懐こさも賢さも兼ね備えた、とーってもいい子です。
いずれ、素敵なご家族の元へ送り出せるよう、体調を整えます。
幸せGET出来るよう、応援、よろしくお願い致しまーす!!!
- 関連記事
-
- 一番怖いのは・・・。 (2010/12/27)
- クリスマスイヴ (2010/12/24)
- ミーナがちっちゃくなっちゃった?! (2010/12/22)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿