
ゆきちゃん(元 べス)の里親になられた K様から、近況報告を頂きました。
以下、K様からのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
明けましておめでとうございます!!
昨年は、いろいろとお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

幸は、春斗と、とても仲良く、毎日家族皆で元気に楽しく過ごしています。
車で25分の所にドックランがあるので、皆で良く遊びに行ってます。

今年もKさん御一家のご多幸をお祈り申し上げます!!
またKさん家で里親さんを待っている子達の幸福を祈っております!!
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
ゆきちゃーん!!ますます精悍に凛々しい女子になりましたね~~~!!!
女の子に向ける言葉ではないかもしれませんが、ゆきちゃん、かっこいいー!!
もしかして、ハルト君と変わらない大きさ、、、もしくはハルト君より大きいのでしょうか?
でも、相変わらずめちゃくちゃ仲良しな二人ですね♪
微笑ましいっ
また近いうちに、ハルト君とゆきちゃんが颯爽と走る姿を拝見したいです。
K様ご家族の皆様、ハルト君とゆきちゃんと共に過ごす一年が健康で
ますます素敵な年になるよう願っています(^^)
K様、ありがとうございました!!
里親様方からの年賀状も届いています。
ありがとうございましたっっ!!

我が家からは今年も出さず(出せず??)で、すみましぇーん。
皆様の、今年一年の健康とご多幸をお祈り申し上げます。
また、ミーナも日に日に態度がでかくなっているとのことで、あろうことか、
華奢なH様を尻に敷いている様子(画像)をありがとうございました(笑)
H様の上であくびしてる場合じゃないぞ~~~っ
続いては
ハル君(元 バロン)の里親になられた T様から、近況報告を頂きました。
以下、T様からのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
Kさま
明けましておめでとうございます!

昨年の1月3日にハルを家族に迎えて、ちょうど一年が経ちました(*^^*)

ハルの可愛さは無限で私達家族は毎日キュンキュンしっぱなしです~(笑)
何気ない仕草も何もかも、愛らしくってチュッチュしまくっています~♪
ハルの快食快便ビューティフルうん○も愛しくて仕方ないんです~~~♪
(さすがにうん○にはチュッチュはしませんよ~(汗))

一年振り返ると、お散歩が大好きなハルといっぱい歩いた一年でした!!
陽気がいい時季はみんなで公園にピクニックに行ったり・・・
自然とモカコナも連れて、ゆったりのんびり過ごせたと思います(^.^)

愛しいモカ・コナ・ハルが居てくれて本当に癒され幸せ感じております~♪

また今年も、みんなで一緒にお散歩できるといいな~(^_^;)

どうぞ今年も宜しくお願い致します!
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
T様、おめでたい参拝の様子も含め、可愛い画像をありがとうございます。
そうなんですよね、ちょうど一年が経ちましたね。
去年、ハル君を乗せた車からチラ見した箱根駅伝の復路、ゴール地点が盛り上がっている最中のお届けでしたね。
なので、私の頭の中では、箱根駅伝=ハル君お届け記念日となっています。
この一年、ビューティフルうん○まで愛しくて仕方がないほど
大事に大事にして下さって、本当にありがとうございました!!
今年はハル君のフィラリアが完全陰転したお知らせも聞けるかなぁ?と期待しています。
T様ご家族の皆様、コナちゃん、モカちゃん、ハル君と共に過ごす一年が健康で
ますます素敵な一年になるよう、願っています。
また一緒に走り回ったりの楽しい時間を持ちましょうねー♪♪
お店にもまたお邪魔させて頂きます(^^)
T様、ありがとうございました!
- 関連記事
-
- 幸せのお便り♪ (2011/01/27)
- 幸せのお便り♪ (2011/01/06)
- 幸せのお便り♪と、ご挨拶 (2010/12/30)
comment
formコメントの投稿
あけおめです~ 
昨年はれおらさんのおかげで、日本の犬の事情を知ることができ、そしてわたくし、新たに、アニマルシェルターでのボランティアを再会し、近い将来自分で、シェルターをたちあげ、日本の犬たちを救いにいくので、待っててください。
毎週火曜日にボランティアに出かけてます。
大変だけど、がんばります。また少しでも臨時収入ができれば、ライガパパさんのところから、DOG FOOD送りますね。
あと、ライガフードの感想などを、メールしてもらっていいですか?
おやつも届きましたね! みんなで食べてね!
↓の記事で、もう立つこともできない老犬って。。
わたしがいたら、ぜったい引き取りにいってそう。。
助けたい命が多すぎ。。
今年も、1匹でも処分というところから引き出しましょうね。
辛いときもあるけど、がんばろうね。
- 2011/01/07 Fri
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumi Bearさんへ 
Gumi Bearさん、こんばんは
昨年中は色々とありがとうございました!!
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します(^^)
メール送らせて頂きましたよ~♪
そして・・・とんでもないですよ、私から、、、ではなく
Gumi Bearさんの、犬や猫を助けたい!というアンテナがキャッチしたのだと思いますよ。
またボランティアも再開されるとか。
日本のボランティアとは少し形式や諸々が違うのでしょうけれど
忙しくなられるのは間違いないと思いますので、どうか無理はなさらずに
お身体大事にしてくださいね。
お互いにそれぞれできることから、、、頑張りましょうね!!
日本とは違う、アメリカのボランティアのいいところも
Gumiさんのブログからどんどん発信してください。