
先日、ハル君(元 バロン)の里親になられたT様が、れおら地方近くまで来られるとのことで
ご寄付くださるという沢山の毛布やタオルを受け取りに行って来ました。
・・・ハルちゃんの写真撮ろうと張り切ってカメラ持参したのに
お話に夢中になっちゃって、すっかり撮り忘れ(泣)
なんて馬鹿なんだ・・・(T▽T)
帰宅途中、車の中で思い出し、大後悔。
お届け下さったタオルや毛布は、協力病院やセンターへ責任を持ってお届けします。
寒い中、わざわざありがとうございましたっっ!!
めっちゃイケメンのハル君に会いに、大和も同行。

ハル君にあまりにしつこくハグハグする大和、怒ったことない温和なハル君に一喝され
それでもめげずに好き好き攻撃・・・。
ごめんね、ハル君(汗)
良く言えば、そのめげなさというか、人も犬も大好き!!!なところが、大和のいいところだね(^^;;
悪く言えば、しつこいというか、空気読めないというか。
最近、救急車の音に反応するようになった大和。
メルと茶々が救急車の音を聴くと遠吠えするから、それ見て真似するようになったのかな。

この時も救急車の音に気付き・・・。
一丁前に遠吠え。
遠吠え自体はまだまだ精悍な感じじゃないけど、口だけは遠吠え口(笑)

本格的に遠吠えの体勢に入ったかと思ったら、ただ単に匂い嗅いでるだけとか。

大和は車酔いがないし、乗ることを嫌がらないので、比較的安心して乗せてられます。
茶々は相変わらず乗せるだけでも大変な上に、乗ったら最後、魂飛んじゃうけどね。
ところで話は全然変わりますが、、、
最近趣味になりつつある、サンキャッチャー作り。
スワロフスキービーズ(シャンデリアパーツ)を使った方が、虹色(プリズム)が出やすく
キラキラと良く光るというので、パワーストーンに拘らずに使ってみようかと。

天然石を買い集めるより、コストがかからないかも・・・と、ちょっと取り寄せてみました。
実際は水晶と変わらないお値段のパーツもあり。
確かにガラス製品なので透明度が高くて、天然石よりはキラキラと輝きがあるかもだけど
石よりは割れる心配が多くなることと、天然石のパワーを取り入れるということとも違ってくるので
今後使い続けるかは不明。
まずは一つ作ってみてからだなぁ。
どちらも使用して組み合わせて作ってみてもいいかもね。
ビーズの色を見て、なんのバランスを取ろうとしているか分かった方、、、
きっとお話弾むと思いまーす♪
- 関連記事
-
- 大往生 (2011/01/23)
- 救急車に反応 (2011/01/18)
- 酒が飲めるぞっ (2011/01/14)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿