
またまたウカウカしているうちに、リアルタイムで記事にする内容から日々ずれずれに(^^;;
デジカメからPCへ画像を落とすケーブルが噛み切られて使えず(泣)
そこへ来て、贈答用に注文した商品がお礼したい先様の所ではなく
自分の手元に届く・・・という失態があったり←ただ単に発注ミス(呆)
なんだかここ数日は自分でも はぁ???な毎日でした。
そんな時に気分転換で読もうと、久々に手にした本の間から
どうやら過去に自分でへそくったと思われる諭吉さんが一枚お出ましになられ
きゃぁ~~♪と、凹みも凸になった単純な れおらです(笑)
と、、、私がどうでもいいアホやらかしているその間に
トライアル中の弥勒の様子を 里親になられる W様から頂きました。
以下、W様からのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
K 様
お世話になります。
弥勒さんが我が家に来て、2週間になります。
すっかり生活のリズムもできて、慣れてきてくれた事かと思います。
6時半 朝ごはん
8時~8時半 朝の「パトロール」
13時半 お昼ごはん
16時~ お散歩
20時~ 夜ごはん
22時~ 就寝
お散歩の後は、ぐっすり寝ています。

粗相は、日によって、回数が多いときもあります。
明らかに、ばつが悪そうなお顔をしています・・・
カイカイは、フケはすっかりおさまりましたが、季節柄か、時々欠いています。

食欲は変わらず旺盛で、排便なども調子よいです。
今日は、朝の「大人気状態」画像を送信いたします。

多いときには10人ぐらい一緒に登校しています。
弥勒さんは、防犯パトロールに大貢献してくれています☆
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
大人気で嬉しいです(^^)
自分の手の匂いを確認しているかのような仕草(笑)も、めちゃ可愛いですね~~!!
この後、トライアル期間が終了し、W様からは 弥勒の正式譲渡のご意向を頂きました♪
弥勒さんを我が家にお迎えできることになり、私どもはとても嬉しいです。
弥勒さんを引き出してきてくださったKさんに、それから弥勒さんのファンの皆様にもご心配をおかけする事のないよう、
まずは健康管理第一で、弥勒さんが安心して暮らし、健やかに育ってくれるよう、
環境を整えて楽しく生活していきたいと思います。
本当に、愛らしい子です。
弥勒、れおら家を卒業ですっ
おめでとう!!弥勒っっ!!!
初めてセンターで弥勒を目にしたのは、11月の半ば・・・。
「昨日収容されたばかりの子です」 と説明された弥勒は
人懐こくステンレスケージのドアに身体をくねらせて擦りつけたりひっくり返ったりしながら
ものすごーーーく愛想を振りまいてくれてました。
その場を離れて、帰宅するのが悲しくなるくらい。
2ヶ月齢程の仔犬は、大体兄弟何頭かで収容され、
兄弟と一緒に同じケージ内で共に暖を取りながら検疫期間を過ごす事が多いのですが
弥勒は一頭だけでそこに・・・。
「 絶対にこの子を幸せへの道へ繋げてあげたい 」
一時期はパルボ感染も疑われ、容態が悪いと聞かされた時は、
毎日毎日祈ることしか出来ませんでしたが
無事に、奇跡的に、そして元気にセンターを出てくれました。
センターを出ても、手がかからずに、とってもおりこうさんで居てくれた弥勒。
仮ハハは、これでいいのか?!と思うほど、
ただただ弥勒の可愛さに、毎日デレデレさせてもらっただけで、
ずいぶんと楽な思いをさせてもらいました。
逆に言えば、なーんにもしてあげられなかったなぁ・・・と、反省(^^;;
賢さに溢れて、元気いっぱい。
何よりも、1ヶ月以上に及んだセンター生活から無事に
仮ハハの元へ来てくれてありがとう!!
弥勒、これからは W様の元で
「弥勒を迎えて、本当に良かった!」 と、笑顔で言って頂けるよう
いっぱいいっぱい、沢山の愛情と共に
いっぱいいっぱい、沢山の素敵な思い出を作りながら過ごしてね。
W様、弥勒の命の灯が消えるその瞬間まで
末永くどうぞよろしくお願い致します。
可愛い弥勒とW様との、願ってもない素敵なご縁に
心から感謝致します。
- 関連記事
-
- おめでとう弥勒っ♪ (2011/01/30)
- 幸せのお便り♪と、ジュニア用コートで七分丈 (2011/01/21)
- 幸せのお便り♪ (2011/01/17)
comment
formコメントの投稿
おめでとうございます 
れおら様、みろくん、おめでとうございます!
みろくんと里親様に幸多かれ!!
弥勒くん、おめでと~!もう2週間も経ったのですね~ついこの間トライアルに入ったと思っていたら。申し分のない幸せ生活で、れおらさんも嬉し涙ですね!これからの成長が楽しみですね!
みろくんファンさんへ 
みろくんファンさん、こんばんは
ありがとうございますーっ!!
里親になられるW様は、こちらからお願いしたい程の素敵な里親様です♪
弥勒も大事にして下さって、とても有難いです。
これからずっと弥勒と共に心温まるいい思い出を沢山築いていって欲しいと思っています(^^)
みろくんファンさん、応援ありがとうございました♪
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんばんは
2週間、あっという間ですね~!
何よりも、辛く心配な2週間は、きっと長く感じられるのでしょうけれど
安心して心から送り出せた後の時間は余計に早く感じられるのかもです。
嬉涙ならたっぷり流したいです~~♪
どんなイケメンに成長するか、めちゃくちゃ楽しみですが
里親様の愛情をたっぷり注がれて、輝いた毎日を送ってくれると思います(^^)
おめでとう! 
ちょっと、離れていくのさみしいけど、こうしていい家族がみつかって、ほんとよかったです!! うれしいです!!
粗相をするとのことですが、子犬は水やご飯を食べて20分後にはおちっこをする場合もあるので、飼い主さんがそれをわかってくれていれば、すぐに外にだしてあげればいいことです。 粗相をするのは、私たち人間がちゃんとみてないから。。よく、家の中でおちっこをして、犬の鼻をそこにごしごしこすりつけてる飼い主さんいますけど、あれはよくないしつけです。 子犬は活発におちっこ、うんちをしますから。 (^_^;)
そして、外でおちっこ、うんPをしたら、おやつを与え、誉めまくるのがこつ。
そうしたら、家での粗相はなくなります。 犬は外でおちっこすると誉められると覚えるのです。 と、新しい飼い主さんにお伝えください。
うちのミコちゃんも3月にトライアルが決定しました。 それまで、仮ママはちゃんとしつけをして、新しい家に嫁がせないと。。笑
ミコが嫁いだら、また新しいワンちゃんやねこちゃんがうちにやってきます。
1匹でも処分から救い出したいものね。
明日はまたシェルターにいきます。またどんな子がいてるかな。。
弥勒ちゃん、お幸せに!!!
- 2011/02/01 Tue
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumi Bearさんへ 
Gumiさん、おはようございます
ありがとうございます♪
弥勒も幸せ街道まっしぐら!とっても嬉しいです!!
里親様もベテランさんなので、粗相を含めた躾けなどに関しても
愛情を持って根気強く上手にして下さいます。
ミコちゃんもトライアル決定したのですね!良かったーっ!!
頑張って耐えてきた分、倍以上の、いやいや何百倍も幸せになってもらわないとっ(^^)
シェルターでのボランティアも、やるべきことが沢山で大変でしょうけれど
無理せずに頑張ってくださいね♪