― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




今日は 千葉県動物愛護センター へ行って来ました。



まずは、昨年末からセンターの子達へ、、、と送って頂いた毛布やフードを届けて。

110203-1.jpg

北海道のT様、natsuさん、ハル君の里親様、とらくまさん
ありがとうございましたっっ!!

毛布は、団体さんからのご寄付もあり、今のところ十分に足りる量が集まったそうです。
尚、頂く毛布はアクリルなど化繊の毛布が多い為、焼却炉が壊れてしまったそうです。
アクリル毛布より保温が劣りますが
出来れば綿100%のもので、バスタオルや綿毛布であれば受け付けて下さるそうです。

今後、センターの子達へ温かいお気持ちを寄せていただける場合は
上記をご留意下さると有難いです。
よろしくお願いします。


110203-2.jpg

頂いた毛布は、新聞大にカットします。
(センターでカットしてきました)



※本日、仔犬舎は撮ってません。


【 一日目の部屋 】

今日収容された子と、検疫をかけている子が収容されていました。
(検疫中の子は赤い紐をつけています)

110203-3.jpg

ラブ(mix?)の子に赤い紐は付いていません。


110203-4.jpg

この子はボーダーですね。
必死にドアにしがみついていましたが、他の子に一喝されると隅で小さくなっていました。
まだ若そうでしたよ。


110203-5.jpg




【 二日目の部屋 】

110203-6.jpg

2011年2月2日横芝光町牛熊にて捕獲 2月14日期限のメスのセッターです。
骨と皮、、、とは、まさにこういった身体のことを言うのですよね・・・。
この身体ではコンクリートから伝わる冷たい気温が堪えるでしょう。


110203-7.jpg

110203-8.jpg



【 三日目の部屋 】


110203-14.jpg

110203-11.jpg

もしかしたら、三日目と四日目と画像が混在しているかも知れません。



【 四日目の部屋 】

110203-12.jpg

110203-13.jpg


【 最終部屋 】

110203-15.jpg

110203-16.jpg

110203-17.jpg

良く似た感じの子達がいたので、兄弟で収容された子達が何組かいる感じがしました。

餌箱の横で丸くなっている子は、まだ生後2~3ヶ月ほどの仔犬でした。


多い、、、今日の訪問でそう思いました。
この後、各支所から移送されてくる子も入れば、もっと多い数になるでしょう。

首輪をつけている子も多く、首輪をつけてくれた飼い主は
この子達がこのセンターでお迎えを待っていると、気が付かないのでしょうか???
首輪がなくても、今までしてたであろう痕跡が見られる子もいます・・・。
あえて外した???

首輪をつけてあげるとき、どんな想いでつけてあげたのでしょう。
一生懸命考えた名前を呼びながら、笑顔でつけてあげたに違いないのに。
それなのに、今ここに、この子達がいる現実。

まだ幼い仔犬もいる。



捨てられていい、処分されていい命なんてひとつもないのだから。
私達の心臓が脈打つように、この子達の心臓も脈打って生きている。


「 いらない 」 という言葉を吐くことになるなら、去勢・避妊してください。
どんなことがあっても最期まで終生大事にするという気持ちを持ってください。

頭を撫でて、ぎゅっと抱きしめて、ただ隣に居てくれるだけで
心がほっと温まる。
そんな最高に素敵な家族のはずなのに。

いつか、こんな光景を目にする事がなくなりますように。。。











110203-18.jpg

あれっ??
熊????(笑)

すみません、メールのお返事など、少し遅れます(^^;;





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

おつかれさまです!ありがとうございます!

陰ながら応援してます♪

熊ちゃん、オメメまんまるん!

いつもありがとうございます!

センターの写真はいつ見ても胸が痛いです・・。
どうしてここにいるの?
みんな生きているのに・・・。
ごめんね・・・。

で、この熊ちゃんはどちら様?
まんまるお目目がとってもキュートだわ☆

natsuさんへ


natsuさん、おはようございます

こちらこそ、いつも応援してくださってありがとうございます!!
熊みたいでしょ~?(笑)
フラット???と思いきや、、、意外と顔がずんぐりです(≧▽≦)♪
新入りの応援もよろしくお願いします!

とらくまさんへ


とらくまさん、おはようございます

こちらこそ、ありがとうございます。
とらくまさんから寄せて頂いたお気持ちを、センターにようやく届ける事ができました。

昨日は、あれ?多いなぁ・・・という感想を持ちました。
何故こんなに収容される子達が後を絶たないのでしょうかね。
あの子達がセンターに居てもどうとも思わない人間が、毎日同じ数だけいるかと思うと
情けない限りです。

新入り熊(笑)
名前はもう決めてあるのですが、詳しくはまたご報告しますね♪

熊・・・可愛い♪(^^)

寒い中センター訪問、お疲れ様でした。
四日目のお母さんワンコ、元気になったんですね!
良かった!! ちびちゃん達は。。。?
センターに親子がいるのを見ると何時にも増して
苦しくなります。。。

どこかで見た様な(笑)熊さん、
とっても可愛いですね♪

水玉そっくすさんへ


水玉そっくすさん、こんにちは

昨日はぽかぽかだったんですよ~。
東京など中心部に比べて、センターのある地域は気温もマイナスになったりで
寒い!!のですが、昨日は過ごしやすかったです。
が、、、やはり中は底冷えします。
せめて、暑さ寒さを感じる事無く過ごせたらいいのに、、、

お母さんわんこも検疫がかけられましたね♪
ちびずは一足先にセンターを出ているはずです(^^)
人間より、犬の方が子育てに長けているような気がするのは私だけでしょうか。

熊、のちほど詳しくご紹介しますね。
誰かさんに似ていますよね~♪うふふっっ

辛いよね。。

助けたい命がありすぎる。。

日本で言う、動物愛護センターとはどういう意味? どうせなら、処分センターって名前をかえればいい。 そうしたら、みんな気が変わってくれる?  

だって、写真を見た限り、愛護センターじゃないよね。。 愛護の意味が違うよね?

虚勢避妊の教育、日本もアメリカも、もっともっとしていくべき!

命の大切さをもっとわからせるべき!

Gumi Bearさんへ


Gumiさん、こんにちは

毎回センターへ行き、酷い現実を目の当たりにして心が折れそうになります。
毎日毎日後を絶たない収容。
ひとつの命を救えても、その何百倍何千倍の命が露と消える・・・
みんな同じ命なのに。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル