
本当はハウス(ゲージ)トレーニングをした方がいいのかも知れないけれど
ミーナは発狂したかのようになってしまうことと
それを見たメルの興奮がどうにも収まらず、こちらの声も聞こえていない状況になるので、
ゲージの練習はちょっとおあずけ。
ミクロフィラリアはもちろん、心臓の中にいるだろう親虫も退治中なので
ゼェゼェハァハァしちゃうような、心臓に負担をかける興奮や発狂は良くないしね。
エムやイヴに対しては攻撃性のようなものはまったくないのに
まだまだチビッコのネロとヴィヴィには多少のそれがあるミーナ。
ネロやヴィヴィへの攻撃性と言っても、マジでやばい感じの攻撃性ではなく
わぁーっと追いかけて行きたくなる衝動に駆られる感じ。
[行きそうだな・・・] という時は、事前に
「ミーナっ(ーー)」 と、圧をかけると制止が利く程度だし。
チョロチョロバタバタしているからね、ネロとヴィヴィは。
本能で追いかけたくもなるよ(^^;;
だから完全フリーではないけれど、リードで繋いだままゲージ生活からステップアップ。
エムにはきちんと、鼻でチュっとご挨拶が出来るミーナ。
「さすがだね、エムっっ!!尻尾達の中ではボスだもんね。」

(本当はちょっぴりビビリだけど、笑)
最初はぷいっと見向きもしなかったのに、メルがおもちゃで遊んでいると
めちゃくちゃ興味を示したので、ミーナにもおもちゃを与えてみた。

がっちり掴んで離さず。ちょっと手を出すと、咥えて反対を向いて隠しちゃう。
んでもって、あっという間に・・・
「あ゛ーっ!!もう中身出しちゃったのっっ??!!」


怒られたと思ったのか、フリーズするミーナ(笑)
神妙な面持ちもほんの数秒・・・
すぐに他へ興味が湧く。


お、落ち着きがない・・・(汗)
散歩中も拾い食いのくせが見られるので、狙いを定めたのを見計らって
すぐに制止させないと突進していきます。
今のところ、あーぁ・・・食べちゃった・・・ということはないけれど。

仮ハハの姿が見えなくなったりすると、多少の鳴きはあるけれど
ゲージの中で発狂しながら呼び続けるよりずいぶん早く諦めてくれる。
もうちょっと落ち着いて行動出来る様になったら、完全フリーにしても問題ない・・・と思う。
いや、問題ないと思いたい(^^;;
スチール缶噛み開けられたり(焦)・・・43kgの体が全身油まみれになってたり(悲)・・・
ガスレンジ壊されたり(汗)・・・ドア壊されたり(怖)・・・
洗面所の床を全部剥がされたり(泣)・・・畳掘られたり(呆)・・・
そんな、過去の悲鳴をあげたイタズラ(上記はほんの一例)に比べたら
少々のイタズラにはびっくらこかないけどさ。
頑張って色々覚えようね、ミーナ。
- 関連記事
-
- ご執心 (2009/06/18)
- 勉強中 (2009/06/16)
- ちゃんと止まったよ (2009/06/14)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
No title 
ミーナちゃんのいろんな表情が見れました、うれしいな*~(´・ω・`)~*
おもちゃに夢中になっている姿にふと、ジン、としてみたりして。
治療もしながら、れおらさんにいろいろ教えてもらって、少しずつ覚えていこうね。
つるりんさんへ 
つるりんさん、おはようございます
ちょっと戸惑って強張った表情も、だいぶ緩んできましたよ。
おもちゃ、、、最初は見向きもしなかったんです。
「は?それ何?」と、注目することすらなくて。
眼中にないといった感じでした。が、
メルが遊び始めて、ピーピー音がなった途端に
猛ダッシュ!!(笑)
遊ぶ楽しさも覚えてくれたら嬉しいです。
私なんて、偉そうに「教える」なんていえないのですよ^^;;
今は何かを学ぶというより、まずは少しでも健康になるよう
サポートしたいと思います。