― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




アメリカの Gumi Bearさん から、
我が家の保護っ子達にダンボールいーっぱいのおもちゃを送って頂きましたっ!!

110212-1.jpg

しばらくはおもちゃを買わずに楽しんでもらえそうです。
Gumiさん、はるばるアメリカからお手数をおかけしました。
とっても助かります、ありがとうございましたーっ♪♪



そして、Gumiさんから頂いたおもちゃ、、、沢山あるから
とりあえずはみんなの数だけ出して遊ばせようと・・・




110212-2.jpg

えーっ?!やまちょ、そりゃ欲張りってもんだよっっ





110212-3.jpg

あまりの欲張りさ加減に、メルはもちろん、茶々も佑都も呆れてます。





110212-4.jpg

一歩前へ出た佑都の足が、おもちゃに当たり、、、
他のおもちゃも全部独り占めで遊んでいながら、それを見逃さなかった大和。


胸の下にも隠し持ってるのに、すかさず・・・




110212-5.jpg

もう呆れて、茶々も佑都も無言(笑)
ただ黙って大興奮の欲張り大和を見てる。


身体は一番大きいけれど、実際は頭の中身も含めて一番おこちゃまの大和。

実は、佑都が来てから、ご飯への執着が激しくなりました。
今までは 「早くちょうだい~~~っ!!」 とアピールするだけで
順番もちゃんと守れていたのですが、、、最近は

誰にも渡さんっっ!!!!
の大和に変身してしまい、、、
毎回ご飯の時間が、あららららっ(>。<;;・・・という時間になっちまいましたです。


ちょっと甘やかして育てちゃったかしら。


血気盛んな時期の佑都が仲間入りしたことで、大和の中で
男同士の何かの競争心が芽生えたのかも知れません。



身体が大きいだけに、こういったケースのわがままは矯正しないと、ですね。
元々、ぽけ~~~っ♪としている子なので、今のところ気をつけて見るのは
ご飯とおもちゃ。



ちょうどゆうべ、娘っこと二人で、過去に撮りためた画像の中から
保護直後の大和を見て、「かわいい~~~~~っっ!」 と悶絶していたところで




一番ツボだったのがこれ。

101001-2.jpg



今でもまだまだ赤ちゃんの大和だけれど(笑)・・・

100930-1.jpg

幼いねぇ~~~~
この頃ちょうど10kg。あばらと腰骨がごつごつでかなり痩せてたからね。
今、その3倍の30kg。

大きくなったねぇっ(しみじみ)

おもちゃもご飯もがっちりホールドの欲張りさんはダメだよ。
がっちりホールドするのは大和の本当の家族をホールドしないと。
ねっ(^^)



110212-6.jpg







関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

応援してます

れおらさん。
初めまして(^-^)/
毎日、ブログ拝見してます。京都に住む会社員のワタシはれおらさん、大和くん、茶々ちゃんの大ファンです。
彼らのかわいらしさに目を細めている一方、保健所の現実には目をつぶってしまいます。
今、ワタシの膝の上には愛する「でぃでぃ」という名のトイプードルが眠っています。彼女を何らかの理由で手放すなんて考えられない。
でも世の中には愛犬もしくは商売用の命を容易く手放すという現実があるのですね。
れおらさんの活動を見て犬を愛する者として、現実は受け止めて、動き出す必要があると感じました。
まだまだできることは少ないですが、不幸な犬達に幸せになって欲しいと強く願い続けます!
れおらさん!大和くん、茶々ちゃん!幸せに!

本当に可愛い。

本当に大和クンが「ん~」と踏ん張っている姿は胸がキュンとしますね。可愛い~!れおらさんご自身もどうか寒さで体を壊さないようにしてください。れおらさんは犬も救っておられますが、私のような人間の寂しい気持ちもこのブログを通して救っていらっしゃるのです。感謝しています。

DearDogさんへ


DearDogさん、こんにちは

はじめまして。コメントありがとうございます。
このような拙いブログを毎日見て頂いているなんて、嬉しいです(//▽//)
京都、、、素敵~~♪
私の親友が京都に住んでいた事があって、修学旅行で訪れた他に何度か遊びに行きました。
京都はどこでも住所がえらい長くて、タクシーで長々と読み上げること数回(笑)
でも、本当に素敵なところですね(^^)
絶対にまた行きたいです。

でぃでぃちゃんと、楽しい毎日を過ごされているのですね。
でぃでぃちゃん、DearDogさんに愛されて幸せですね。
この世の犬や猫がすべて、でぃでぃちゃんのように愛されて当然のはずなのに
そうではない世の中に溜息が出ます。
私もたいそうなことは出来ませんが、DearDogさんにはDearDogさんのできること
それぞれに出来ることからコツコツと歩んでいきましょうね♪
このように応援して頂けること、本当に有難いです。
ありがとうございました!!

Tenkoさんへ


Tenkoさん、こんにちは

この姿は本当に何度見ても笑みが出ます。
後脚に力が入らず、なかなかうまく踏ん張れなかった(今でもですが^^;;)大和が
一生懸命にうんちょす体勢を取っているところが可愛くて♪
私なんぞの身体を心配して下さってありがとうございます!
なんというか、私自身が悪性ウィルスみたいなものなので(笑)
なんとかは風邪ひかないという通り、風邪までも私を避けているようです。

そんなそんなっっ!!Tenkoさんのお気持ちを救うだなんて
とんでもないですよ~~~っっ(滝汗)
私の方こそ、このように温かく応援してくださるお気持ちに
とっても感謝しています。大きな力になりますっ!
へこたれて悩んでぐじゅぐじすることも多い人間なので、
Tenkoさんのように応援して下さっている方がいるというだけで起き上がるパワーになって
私にとってはすごく有難いです。
ありがとうございます♪

萌え~☆

大和くん☆
きゃわゆい~o(*´▽`)o

もう~めっちゃツボ☆
そのおもちゃになりたいっ!!!(笑)

周りのワンコたちの冷めた視線も笑える~(^m^)フフフ‥
セットで可愛い~わ~♪♪♪

ウンチングスタイルフェチの私には(←変態)
幼い頃の大和くんの
ウンチングスタイル☆
めちゃくちゃ萌えます!!!
やっぱり
大和くん最高\(^O^)/

ヨダレも最高~(笑)

届いたぁ~

無事届いたね!

たくさんあるの。わたしがボランティアをしてる、アニマルシェルターにたくさん、寄付がくるんで、またとっておくね。

やまっちょ、かわいいニックネーム!

ぼくのものぉ~ってか?  うちのクーもそうだよ。。片っ端からとって、ぼくのぉ~って言ってます。。(ーー;)

体は一番大きいところもやまっちょと同じだし。。ほんと大きなおこちゃまだよ。。ふたりとも。。

あの赤いボールの間にね、クッキーとか入れれるようになってるの。 KONGと同じようなかんじ。 KONGの中にも何か入れておけば、1日中ずっとKONGで遊んでるよ~

やまっちょ、みんなと仲良く共用するようにね!

う~んポーズ最高!!

こむたさんへ


こむたさん、こんばんは

萌えて下さってありがとうございます(笑)
このうんちょすスタイル、毛糸のぼんぼんが頑張ってるようで
ホント可愛いですよね。
でも・・・こむたさんがうんちょすスタイルフェチとは・・・爆
変態とは思えません、えぇ、うんちょすスタイルフェチのこむたさんが変態でしたら
私は「ド」がつくかも知れませんから。あははっ

ヨダレ、、、実はですね、漫画のネタのような話なのですが
昼寝してたらですね、夢を見たんです、私。
雨が降ってきた夢を。
あ!洗濯物!!と思って起きたらですね・・・・その雨の正体は
やまちょのヨダレだった・・・という、本当にあった話でした~~~っ(マジで)

Gumi Bearさんへ


Gumiさん、こんばんは

届きましたよ~~~♪
Gumiさんへのお礼のメールも、超短文メールで失礼しました~~(汗)
お陰様で楽しんでます、やまちょが(笑)
もうね、こんなにボクのもの~~~!!ってわがままBOYに変身するなんてっ
くーちゃんもですか(≧▽≦)
やまちょとくーちゃんと、おもちゃの取り合いしたらすごいことになりそうですね。
みんなドン引きになるかな。
わざわざアメリカから、、、嬉しいです(^^)
本当にありがとうございました~~♪

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル