
何故か我が家で大人気のぬいぐるみ、ピコピコちゃん。
とは言え、テンは・・・私しか見ていないから、おもちゃには見向きもしないけど
メルはもちろん、本当のご家族の元へお嫁入りしたサラちゃん(元 ぽぽ)も
かなりのお気に入りだった。
お散歩にも同行。

可愛かったねぇ♪♪
“おもちゃ”というものに目覚めた新入りミーナも例外ではなく・・・

咥えて離さず、このまま外へ。

ミーナは今さぁ、ゼェゼェハァハァしないように気をつけなきゃいけないんだから
呼吸を妨げるピコピコちゃんは置きなさいよ~
すると・・・置いた。
と思ったら、このスタイル(笑)

(ミーナはコクシジウムと鞭虫がいるので、ウンPは直接地面に落とさずに処理してます。)
このスタイルでも自分の物と言わんばかりにがっちりテリトリー内に。
相当なご執心っぷりで、当のピコピコちゃんは、、、

あぁ、無残。。。
綿を詰め直して縫ったらいいかしら。
って、、、捨てたらいいのに貧乏性(笑)
- 関連記事
-
- 米袋ひとつ分 (2009/06/21)
- ご執心 (2009/06/18)
- 勉強中 (2009/06/16)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
No title 
あーーーー、
ピコピコちゃんがすごいことに!
でもこんなにミーナちゃんが気に入って遊んでくれたんだから、ピコピコちゃんも本望ですかねぇ。
れおらさん、縫いますか*~(´・ω・`)~*?それともオニューなピコピコちゃんを迎えるか…うちには「審判」という名のオモチャ(二代目)がいますが、だいぶキッタナクなったのですけど、なんか捨てられず。。キッタナイまま、好き勝手に転がってマス。
しかし散歩にも咥えていくとは、よっぽど気に入っているんですねぇ。
話は違いますが、ミーナちゃんの手足の先が気に入っています、なんか白いんだモン。
つるりんさんへ 
つるりんさん、こんばんは
見るも無残、、、というより、きっっったないでしょ、ピコピコちゃん(笑)
つるりんさん家の審判さんは、何かスポーツの審判さんなのでしょうか。
2代目さんから3代目さんまでの間隔は長くあってほしいですね。
しかし、どうしましょうか、、、うちもピコピコちゃんの2代目を用意したいところなのですが
何かのおまけだったのか、同じものがどこの店に行っても見当たりません。
噛むとぴーーーっ!!と鳴るおもちゃは他にいくらでもあるのに
本当にこのピコピコちゃんばかりが気に入られるので
なんとか探し出さなければいけないかもですね。
ミーナの足先は水玉模様(?)で白いのですよ♪