

・・・やっぱり、テンプレ変えたせいなのか、読み込みが遅いですよねぇ。。。
TOP画像、うちのメルちゃんが超かわゆいので(親バカ万歳)、このまましばらく
このテンプレでいきたいんだけどなぁ。
様子みるか。
ご依頼頂いたサンキャッチャー、作り終えて発送完了しましたよー。
お手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいね。

ボックスの色が濃いせいか、、、チョイスした石の色が濃かった為か、、、
今回は若干見た目も色目が強くでたキャッチャーとなりました。
゜+。。.。・.。*゜邪気を祓って、虹と共に幸せが一杯入り込みますように゜+。。.。・.。*゜

これは定番の天使のサンキャッチャーではなく、ストレート型です。
天然石ではなくて、スワフロフスキービーズ使用なので、割合リーズナブル。
磨りガラス越しだと虹は出来ません。
キャッチャーに直接太陽光が当たらないとダメなんですねー。
虫眼鏡と違うので、太陽光を通しても火事にはなりませんよ(^^)
私って、太陽みたいな人だわ♪♪と、思う方は是非お試しを。
もしかしたら本当に虹を作れるかも!!ですよ。(保証はしませんが) あははっ

キャッチャーが風で揺れて、無数の虹もゆらゆら揺れると
猫さんはそれをキャッチしようとしたりします。
極力、本体がサンドバック状態にならないように、気をつけてぶら下げましょうね。
ちなみに・・・私は一応 “女”なので、ぶら下げてるものはございません。よ。
・・・と、思います(゜▽゜)
と、まぁ、サンキャッチャー紹介はこの辺にして・・・。

何故か狭い箇所に大集合の保護っ子面々。

佑都は仮ハハのくっつき虫さんだから、私が行く場所にいるのが当然っちゃ当然みたいな。

ね、佑都。
話は変わりますが・・・地震の前には必ず予知夢を見る娘っこ。
なんと、茶々も事前に察知していることが判明したんですよー。
緊急地震速報が入る数秒前、、、とかじゃなくて、もうね、揺れるずっと前からソワソワ。
落ち着き無くて、少しばかりナーバスにピリピリしている感じが続き
そして、どこに。という訳でもなく、誰に。という訳でもなく
うぅぅぅーーーーっ・・・。と威嚇するかのように唸った後には必ず揺れます。100%。

このところの余震のたびにそうだったので、これはもしや事前に予知してる??と思っていましたけど
今日の揺れでもそうだったので、間違いないと思います。
だって、緊急地震速報より予知が全然早いし、何時間か前から、、、だもの。
未だに “お問い合わせゼロ記録更新中” の茶々でも、何か特技がないとね~~(笑)

災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名を求めています。
ぽちたまでお馴染みの松本君のブログ、もしくはNDS公式サイトで確認してください。
松本くんのブログ
NDS公式サイト
署名用紙は必ず郵送で、、、とのことなので、その点ご留意くださいね。
期限は今月30日までですよーっ!!
- 関連記事
-
- 引きこもり (2011/08/14)
- 一家に一台 (2011/04/16)
- 茶々の祈り・・・ (2011/04/12)
comment
formコメントの投稿
茶々ちゃん 地震予知犬なんですね~!
地震雲とか出るくらいだから、繊細な動物にしかキャッチできない、磁力かなんか感じてるのかもですね、きっと。
こんなに可愛いのに、お問い合わせがないのが不思議ですよね。
トイプーとかよりずっとチャーミングで
魅力のある子だと 私はずっと思っとりますよ(*^^*)
genmamaさんへ 
genmamaさん、こんばんは
ありがとうございまーーーす!!!!
茶々の応援、嬉しいです♪♪
・・・にしても、我が家へ来てから一年半、その間本当にお問い合わせがゼロなんです(^^;;
みんなを見送る立場に徹してないで、そろそろ・・・とも思うのですが
どうでしょうね、このまま気が付いたら
『ありゃま!!もう3年も経ってた!』ということにならなきゃいいんですが(汗)
動物は純粋ですし、人間が欲や欺瞞で忘れてしまった本能や力がちゃーんと残っていますものね。
何か察知してもおかしくはないですよね。
とは言え、茶々の能力を発揮するような地震や災害は起きてほしくないです・・・
れおらさん、ワンちゃんの餌とか大丈夫??
福島の共食い状態の写真みて、わたしはつらかったよ。。 れおらさんのわんねこちゃんたちにはそんなことしてもらいたくない!!
だから、遠慮しないでいってください。それより、れおらんさんとこ人間用のご飯とか??
とりあえず、犬猫用のご飯用意させてもらうね。れおらさんとこでも、他の犬に寄付するなりそれはどちらでもいいから。。猫用はとくにリクエストは?? 犬用はRAIGAパパさんにお願いしようと思うんだけど、もしなにか問題なら直メルください。
- 2011/04/18 Mon
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
茶々姫、凄い能力を持っているじゃないですか~!動物は感じやすいと聞きますが茶々姫は特別特殊な力を備えているのですね!これはポイント高いですよ~でも本犬れおら家の一員と思っているのでは??
Gumi Bearさんへ 
Gumiさん、おはようございます
わわわっっ(^^;)
Gumiさん、大丈夫ですよ~~♪
我が家は本当に、東北の被災地の方々には申し訳ないくらい、普通の生活が出来ています。
確かに震災直後からしばらくはライフラインの供給もスチップしたまま安定せず不自由が続きましたが
今は全く不自由なく過ごせています。申し訳ないくらい。
何よりも、可愛い家族と離れ離れになることもなく、お腹を空かせてしまうこともなく
いつもと変わらずこの子達の笑顔に元気をもらえています(^^)
なので、ホント、大丈夫ですよーっ
Gumiさんの有難いお気持ちは、今は我が家より被災地の動物達への支援にまわしてあげて欲しいです。
すぐに復興できるわけでもなく、すぐに状況が好転するわけでもないでしょうし
これからまだまだ長期戦になります。長期に亘っての支援が必要かと思われますので。
RAIGAパパさんの無添加フード、きっと喜ばれると思います。
怪我を負ったり飼い主と離れ離れで精神的にも不安に駆られているでしょうし、いい栄養のフードは
被災地の動物達には最高のご馳走になると思います。
人間用のご飯も我が家は無事に安心して調達できるようになりました♪
罪悪感に駆られながらもたまにビールなんかも飲んじゃったりして・・・。
ご心配ありがとうございます!!
大丈夫、本当に大丈夫ですよーっ
りりまむさんへ 
りりまむさん、おはようございます
えへへ、少しばかりは目立った長所がないと・・・ですね~~(^^;)
でも、この能力ばかりは発揮される日がない方がいいですよね。。。
りりまむさんにせっかく褒めて頂けたのに、茶々ったら昨日はご近所さんに
『相変わらず警戒心強いのね』って笑われました(汗)
確かに人に対しても犬に対してもフレンドリーだとは絶対に言えない茶々です。
反面、一緒にコンビで散歩する大和が対照的にフレンドリーすぎるので
余計に目だってしまいますね。
れおら家には番犬は必要ないような・・・・私が魔よけみたいな顔してますから(笑)