― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除



メール受信の不具合、相変わらず継続中です。
ご迷惑おかけしております。

既存のアドレスで送信エラーが出てしまう場合は、こちらまでお願い致します。
          ↓↓    
rainbow7_1angels☆yahoo.co.jp
≪☆をあっとまーくに変えてください≫




エラー多発の中、先日のわんわん宴会での画像を、
ハルちゃん(元 バロン)の里親様から何度も送信して頂いて、なんとか届いた画像のうちの数枚です。
他にも頂いた画像は、おってブログにて紹介しますね。

ハルちゃんパパさん、ママさん、お手数をおかけしました(^^;)
ありがとうございますっっ


110609-19.jpg

ハルちゃんと佑都。
実はこの二人、同じ管内、しかも捕獲場所の住所もさほど離れていないのよね。


ハルちゃんのどっしりと落ち着いた大人の男の爪の垢を
佑都にも飲ませてもらいたいわ。

でも二人に共通するのが、、、めちゃくちゃ甘えん坊ってとこだな。


110609-20.jpg

とってもいい表情をしている佑都。

この佑都、散歩での猛ダッシュ、引っ張り癖はかなり矯正され
吠え掛かりなども軽減して、通常の散歩時でのドタバタはなくなりましたが、
ドッグランという、多分、佑都にとっては初体験の場所の色んな刺激満載で
集まってくれた保護っ子の他にも沢山の犬を見て、そりゃもう興奮MAX。


はたから見れば、こりゃ絶対に仲良く出来ないな。。。ってくらい
飛びかかる勢いで威嚇する佑都。
それでも一緒にラン内で喧嘩もせずに、なんてことなく過ごせたので一安心。

ほらー、大丈夫じゃーんっ
みんな敵じゃない。ってことが、よーく分かったか??佑都。



それにしても、、、わんわん宴会後に里親様から頂いたメールには
茶々と佑都の 『仮ハハ大好きっぷり』 に触れた内容が多く、仮ハハ苦笑い。


特に茶々はツンデレもいいとこで、皆さんにも愛想なしですみません(^^;)

佑都は比較的皆さんに愛想を振りまきに歩いてましたが
まぁまぁ、片時も離れられず・・・って状態な二人


ま、歴代保護っ子達はみーんなそうでしたけどね、うふふっ

でも、本当の家族と巡り合って、愛情たっぷり注いでもらって幸せに暮らしていくうちに
仮ハハ命!だった眼差しは、すべて里親様に向けられるんですよね。

そうなったからって、寂しくはありません。
それが何よりも嬉しいのです。

生と死の狭間にあった子達の命が、笑顔が、キラキラと輝いていることが
何よりも嬉しいのです。



110609-21.jpg

仮ハハ、用事があってランの外へ出るたびに悲痛な叫びを上げて囲いにしがみつく佑都。
その様子もバッチリ撮って頂きました。


今回のわんわん宴会は、佑都にとって、ものすごくいい社会勉強の場になったと思います。
ランニングしている人やバイクや自転車など、自分の横を走り抜けて行くものに対しての興奮は
かなり軽減したとは言え、まだまだ矯正の余地あり!!な佑都も
沢山のわんこはもちろん、里親様達と接してもらって、佑都なりに
『あれ?仮ハハ以外の人もみんな怖くないんだ』と、学習できたと思うのです。

とてもいいきっかけになったので、佑都が楽しんで学習できる場を作っていけたら、、、と思っています。


110609-23.jpg

にこにこ笑顔で走り寄って、お腹を見せてごろん♪してくれたピクシイちゃん(元 ちいこ)を
寄ってたかってチェックする茶々と佑都。



おまけ。
ハルちゃん、茶々、サラちゃん、コナちゃん。
そして・・・

110609-22.jpg

ぐわぁ~~~っ
がに股な仮ハハの足~~~~っっっ
あははー。







先日、りりまむさんから沢山のご寄付を頂いたばかりですが、、、

110609-18.jpg

またまた有難いお心遣いを頂戴しましたっっっ
センターの子達へ、、、と、こんなに沢山!!!
二箱もっっっ(一箱22,7kgでっせ?!奥さんっっ)

大切にお預かりし、責任を持ってセンターの子達へ届けます。

りりまむさんの温かいお心遣いで、このフードを食べるセンターの子達が
いい栄養を沢山つけて、元気で無事にセンターを出られるよう、心から願っています。

りりまむさん、この度も沢山の有難いご寄付を
本当にありがとうございました!!!!





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ワンコとおでかけ
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル