
世界柔道に世界陸上と、テレビから目が離せない毎日。
どちらも力が入っちゃって、見ているだけなのに疲れてます。
学生時代、一応短距離選手だったこともあって
気がつくと、100mなどはスタート前からゴールまで息を止めたりしてるので、
一人で勝手に深呼吸を繰り返してます。
今の身体つきじゃ、陸上やってたなんて言うと、砲丸投げ?とか言われそうですが(汗)
メタボな身体からは想像できないかもだけど、当時は腹筋も割れてたのよっ
今では汗を流すような運動といったら、散歩くらいしかないけれど
甘ったれの祐都は、私がお風呂に入ったりしている間はずーっとこんな感じ。

祐都の後ろの洗面所では、ネロが中に。

汗を流してスッキリして出ると、クロ黒コンビがこんな風に待っててくれます。
いつもタオルケットに包まってる茶々は・・・。


私が買い物に出ていたりすると、こんな風にひたすら玄関で待ってるそう。
こういう光景は私自身はなかなか見れないので貴重だわ。
そして、我が家にはなかなか縁のない諭吉さんですが
先日、こんな諭吉さんが。

誰かが書いたと思われるメモをマジマジと見つめながら、
こんなにしょっちゅうお金の流れ(?)があるなんて、なんだか怪しさ全開だけど…
羨ましいっっと思う私も、こんなにしょっちゅうお金が入る生活を待ってます(笑)
- 関連記事
-
- 一日8合の米を炊く訳 (2013/12/20)
- 待ってる (2011/08/28)
- 大丈夫ですかーっ!!?? (2011/03/11)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
佑都くんもネロちゃんも茶々姫も可愛いじゃないですか~思わず抱きしめたくなりますよね~側に居たくて仕方ないんですね!あ~~可愛い~早くコテコテに可愛がってくれる家族に出会えると良いですね!れおらさん、短距離選手の名残りありますよ~締まった長い脚で!メタボなんかじゃないですよ~
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんにちは
みんな可愛いですよ~~♪
でも、仮母大好き、、、というより、
分離不安症か?!というくらいべったりなのが困りますが(^^;)
なかなかご縁を結べずにいて、みんなに申し訳ないなぁという思いが強いです。
短距離選手の名残、ありますか???
締まった長い足に反応して、えへへっ♪なーんて笑ってると、
他から大きなブーイングが聞こえてきそうです(汗)
ホントにいつからこんなぶよぶよになっちゃったんだか…って
運動しないのが悪いですよね。
りりまむさんみたいに引き締まったナイスボディになりたいですっ
でも、みんなを引き連れて歩く体力が必要だし♪と、開き直って割り切ってます(^^)