
とある日の娘っこのお弁当。

できるだけ冷凍食品は使わないように、手作りもので持たせるように心がけてます。
そして、とある日の旦那用の朝のお弁当(というか、ただのサンドイッチだけど)

現場の時は、朝5時前には出かけたりする為、起きてすぐは食べられん!!ってことで
現場までの道すがら食べるように、持たせてやらねばならない面倒くささ。
この日はサンドイッチだったけど、普段はお昼と同じようにがっつり作る時と
旦那の体調(あんまり食べたくないとか)によって、おにぎり2つだったり。
しかも、旦那ってば、人様のにぎったおにぎりは食べられないと言う
なんだか変な神経質さ。
そして、朝の分とは別で、お昼用のお弁当。

基本的に、旦那用と娘っこ用のお弁当の中身は同じ。
旦那用は、これまで数え切れないほどのお弁当箱を現場に置き忘れ
買っても買っても勿体無いだけなので、ゴミを出すのは避けたいけれど
現場で捨てられるよう、フードパックに入れて。
作るのは苦痛じゃないんだけどさ、朝のバタバタな台所を片付けるのが嫌なのよねぇ。←片付け嫌い派
今思うと、給食がない中学に通う私ら食べ盛りの兄弟3人と、父のお弁当、
合わせて4つも毎日作っていた母、すげえなー!!なんて、ちょっと感謝(ちょっとかよ)
と、、、こんなの載せて、私ってこう見えて、ちゃんと主婦してるのよ~~!!
と言いたいわけではなく・・・。
何を言いたいかというと、
お弁当作るのって、意外とお金がかかるのよねー!!!
持たされたお弁当食べる本人達は、何か買うでもなく、楽に食べれるからいいでしょうけど。
これまでは、どんなことがあっても、私が納豆ご飯、もしくは塩ご飯の毎日でも
わんこ&にゃんこには、質のいいものを食べさせる努力をしてきたけれど
上記のようなお弁当三昧な理由もあって、今回初めて、ちょっとだけ
ランクを落としたフードを食べさせてしまったら・・・。
大和に涙やけのような症状が出てしまった~~~~っっ!!

本人はこんな感じで、なんでも美味しく頂くんだけどね。

分かるかなぁ、目の下辺りが若干赤っぽくなってるの。

拡大
食べていた期間というのは、正味2週間程度なんだけど
それだけでも影響があるんだなぁって、改めて、食べるものの大切さを実感。
今までフードには気を遣っていただけに、ちょっとした油断に反省。
皮膚が弱めなメルも、若干べたついてるかな。
一般的には評判もそこそこなものだったけれど
そのフードが100%悪い、、、ということではなく
たまたま相性が悪かっただけなのかも、、、でも、やっぱり、私の中ではアウト。
人間はもちろんのこと、犬も猫も食べるものを考えるって大事だわね。
ってなことを言いたいだけでした~~~(^^)
やっぱり、わんこ&にゃんこも愛情たっぷりの手作りが一番かしら・・・。


- 関連記事
-
- 思うこと (2011/10/17)
- 食べ物って大事 (2011/10/10)
- ラブレター (2011/09/22)
comment
formコメントの投稿
れおらさ~ん、愛情弁当凄いじゃないですか~~~!しかも冷凍物でなく作るなんて~!良き母、良き妻ですね~!体に入れる物って重要ですよね。人間もワンコ達も同じく体調に現れますしね。れおら家はちゃんと管理してくれる、れおら母さんが居るから安心ですね!母の日に奮発して貰わなきゃですね!
我が家も! 
我が家の犬と旦那も、同じです! 旦那の弁当二つ作るのも同じ、そして最近我が家の犬達の歯の歯垢が気になってヒルズのプリスクリプションダイエットのt/dという歯垢除去に利くというフードをあげていたら、里親がつかず我が家の家族の一員としてはや7年のテンコの足の毛が抜けてきたので、フードはたった1週間しかあげてないのに、一旦中止としました。大和クンと仮母さんのユーモアにいつも元気づけられて、ブログ楽しく読ませてもらっています。でも茶々ちゃんは本当に幸せになれますね!おめでとう!
作るのも片付けるのも嫌い派のこむたですっ‥
お弁当偉いですね!!
爪の垢をいただきたいくらいだわ(^w^)
旦那への愛情が薄れるのと比例して‥
弁当のレベルも低下‥
今じゃ
スーパーで買うパン2個だけ‥(笑)
うちの旦那は
おにぎり持たせると食べないで帰ってくるんだけど‥(-_-#)ムカツク!!
ワンコにも食べ物ってほんと大事ですよね☆
体調とかも全然違いますよね☆
涙やけにも影響するんですねp(´⌒`q)
当の大和くんは
なんでも美味しく食べれて助かりますが‥
だからこそ選んであげたいですものね(*^^*)
それにしても
相変わらず♪大和くん可愛い~わ~(≧∇≦)
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんにちは
そんなそんな、全然すごくないですよ~~
この程度のことは、旦那さんやお子さんがお弁当ありの奥さんなら
皆さんしてらっしゃることでしょうから~~
良き妻、良き母の、まるきり逆をいっているかのような堕落ぶりです(^^;)
でも本当、わんこのご飯も大事!!と、今更ながら改めて思い知らされました。
ちょっと油断しちゃったんですよねぇ・・・ランクも価格も下げちゃって
でも、この程度なら、ま、いっか♪なんて。
やっぱり、自分が納得して安心できるご飯をあげないとダメですね。反省デス・・・。
Tenkoさんへ 
Tenkoさん、こんにちは
おーっ!Tenkoさんもでしたかー!!
Tenkoさんも、旦那様の朝の分も持たせていらっしゃるんですね~!
せめてどっちかだけでも、コンビ二あたりで買って済ませてくれよ・・・って思う私。
娘っこのなら、1つだろうが2つだろうが、まぁ、いいんですけどね(笑)
そして・・・フードでも同じようなことが?!
まぁ、テンコちゃんの足の毛、早く元通りに生えてくれたらいいんですけど。
しかも、1週間でそんな症状が出ちゃうだなんて
ほんとに食事って、大事なんですねぇ。
テンコちゃん、早く治れ~~~☆
ユーモアもない、つまらんブログではありますが
いつも読んでくださって嬉しいです(^^)
茶々も、茶々の命を終えるその瞬間まで、うちの子として大事にしまーす!!
ありがとうございますっ♪
こむたさんへ 
こむたさん、こんにちは
お~~っ!私の爪の垢だなんて、喜んで差し上げたいところですが
飲んだ暮れのサボりまくりの堕落した毎日になってしまいますよ~(笑)
旦那様への愛情が薄れて、、、だなんて
我が家はその旦那の頭も薄れまくって、変な輝きを放ってますよ(爆)
でも、こむたさんの握ったおにぎりを食べずに持って帰ってくるなんて
旦那様、きっと、こむたさんの愛情いっぱいのおにぎりが勿体無くて食べれずにいるんですね♪♪
わんこのご飯も、妥協すべきじゃないなぁって改めて思いました。
お弁当のせいで、おかずも、お米も大量消費するようになって
なにせ、わんこ達、にゃんこ達の消費量もハンパじゃないので
ちょいとごめんよ、ちょっとだけ価格とランクを下げさせてくれ~~!と思って妥協し、
多分大丈夫だろうなんて油断しました・・・。反省です。
大和は白いから分かりやすかったので良かったですけど
これからはやっぱり、今まで以上にきちんと考えてやらねば!!と思いました。