― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




どんな検索ワードでここへ来たか、新着順に載るようになっているのですが
なにやら、ここ最近 「グレートピレニーズ里親募集」 という検索ワードに加え
「グレートピレニーズ 虐待」 という検索ワードがやたらと多いのですが・・・
何かあったんですかね???



ピレに限らず、虐待は許せません。
犯罪です。

ちゃんと法律がありますよ。動物愛護法


虐待を知っていながら、知らんぷりするのもダメですよ。
ちゃんと通報しましょうね。
の反対は無視です。

無視、無関心を決め込む、愛のない人にならないよう気をつけましょうね。







んでもって、我が家の可愛い保護っ子ピレさん

111027-4.jpg

と、こんなハロウィン仕様にしなくても、イタズラばかりしてますがね。

イタズラされたくないものは、高いところへ上げても
黙ってそのまま立ってるだけで、お口が1mの高さのところまで届きますから
迂闊にものを置いておけません。

これがもし、後ろ足で立ったら・・・
1m40~50cmの高さにあるものも簡単にGETできちゃいますね。


ちなみに、大和の現在の体高(地面から背中まで)は、70cmで
ピレのオスとしては、中サイズです。




この大和、散歩へ出ると、わしわし歩く時もあれば小走りしたり
茶々とじゃれ合って進まないばかりか
一所にじーっとして、テコでも動かないことも(これが一番困る)

111027-1.jpg

こうやって声をかけると・・・









111027-2.jpg

返事はするものの動かず。


この状態、散歩中多くあるので、
夏場は蚊に刺されるわ、これからの季節は寒くて鼻水が垂れちゃいますね。



なんとか気を逸らして進ませようとするけれど、そこは頑固者ピレ。
これがなかなか(^^;)


大和と茶々のコンビを散歩させる前には、テン、メル、佑都を散歩させ
しかもこの組は、早足で30~40分程さっささっさと歩く組なので
肌寒くなったこの季節でも、こちらは多少汗ばんで暑くなってます。

その汗ばんだ身体も、この “待ち時間” で一気に冷え込む。。。




一緒に待つ茶々は・・・

111027-3.jpg

ムッとしてますね。

この状態があんまり長く続くと、


ゴルァーっ!早く歩けやぁーっ!!
と、茶々の一喝が入ります。


それでも利かない時は、私が茶々を抱いて一歩歩くと、
ヤキモチなのか、ボクも~~~~!!!と言わんばかりに進み始めるので
その瞬間を逃さず歩かせます。



違うメンバーを組ませたらどうかな?と思って
茶々ではなく、さっさと歩く佑都やメルとも組ませたりしましたが
大和のじゃれ合い突進に耐えられるのは、、、茶々だけでした(笑)


人も犬も大好きな大和は、散歩途中、
人見ても止まり、犬見ても止まり、猫見ても止まり、、、


その度に、


ゴルァーっ!愛想振りまいてんじゃねぇーっ!!

と、その度に茶々の一喝が入るものの、お構いなし。
逆にじゃれてると思ってルンルンしちゃうほど(呆)


そんな頑固なマイペースさがまた可愛いんだけどね(^^)




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

こんにちは~
ハロウィンらしい写真
可愛らしく撮れてますね♪

大和くん、大きくなりましたねぇ。
“きりり”とした横顔に惚れ惚れしちゃいました。

大和くんとれおらさんでは・・・
れおらさんに勝ち目はないですよねぇ~(笑)
大きなわんこが、
何かに興味をもって立ち止まって動かなくなると(汗)

れおらさんと一緒に、大和くんが動いてくれるまで
“渇”をいれながらも待ってくれる“茶々姫”が
すっごく可愛いですね。

我が家のテンコと大和クン本当によく似ていて、そのテコデモ動かない散歩の苦痛よくわかります。私はテンコ七歳に至るまで、せっかく稼いだ金を、犬を乗せるカート購入に投入し、「あら、お子さん生まれたの?」とベビーカーのようなカートを覗かれて、そこに踏ん反り返るテンコに仰天する近所の人に変人扱いされたり、介護犬を楽に持ち上げることができるお高いハーネスを購入し、まだ2歳のテンコを持ち上げつつ、ちょっと歩かせなた持ち上げるという手法を使っていたのを思い出します。テンコの相棒が一才上のパピヨンで、この人はシャカシャカ歩かせれば二時間でも三時間でも歩く好奇心の塊なので、バランスよくありませんでした。でも今は二人とも婆さんになり、いや三人?ノタノタと散歩しのどかに暮らしています。大和クン素晴らしい赤い糸が見つかりますように!応援してます!

トイプードルさんへ


トイプードルさん、こんばんは

ありがとうございます。

ゆうかさんへ


ゆうかさん、こんばんは

あはは、ゆうかさんもごんのすけちゃんで経験ありですか(^^)
ホント、夏場は夏場で困りますが、これからの季節は凍えそうです。
時折、なーんにもないところもじーっと見ていたりするので
おいおい、一体そこに何が????と思ったりしますが
足が痛くて休んでる風でもなく・・・。
先住のピレも同様のことがありましたが、比較的さっさと歩いてくれたので
大和ほどじっと立っているということは少なかったです。

茶々は外にいる間中、常に大和のペースに合わされているので
内弁慶なせいか、散歩は好きでも時間が経つにつれ、一刻も早く帰りたがるようになり
マイペースな大和に喝を入れることも多いですんよ。

あの、腰を落としてずって歩いているような
小さかった大和を知っているご近所さんも
こんなに大きくなって~~♪と言ってくれてます(^^)

Tenkoさんへ


Tenkoさん、こんばんは

そうでしたか~~!Tenkoちゃん、試行錯誤での散歩だったのですね~♪
介護用のハーネス、、、懐かしいです。
先代ピレの介護には欠かせないものでした。
犬用のカートの中でふんぞり返ってるTenkoちゃんの姿、是非見てみたかったです(^^)
ノタノタでも、のどかに四季の移ろいを感じながら三人で歩く毎日、とても素敵ですね。
犬と歩けるって、共に散歩できるって、幸せですよね~。
正直、雨の日は面倒だったりしますが・・・。

今年は大和に雪を見せてやりたいなぁと思っているのですが
どうでしょう・・・民族の大移動になりますし、スタッドレスのタイヤも買わなきゃ!
しかも留守番の問題もあったりで、難しいかも知れないのですが、、、
きっといつかやってくるだろうお婿入りの前に実現できたらなぁと思っています。


お返事してる
大和くん☆
超~可愛い~わぁ(^w^)

こんな顔されたら
あたしゃ何回も呼んじゃうぞー(o^∀^o)

茶々ちゃんの
カーーツ!!もみてみたいわ♪

遊びだと思っちゃう天然大和くんも
あたしの心を鷲掴み☆
(≧∇≦)

あ~‥フカフカモコモコの真っ白な大和くんに埋もれたい(*^I^*)


こむたさんへ


こむたさん、こんにちは

あはは、何度でも呼んでやってください~~
きっと、しっぽぶんぶんして、ばっふぉんばっふぉんと
大きな身体を揺さぶって小躍りしながら大喜びすると思います。
(私以外の人に呼ばれるとそうなる、笑)
そして、ヨダレ攻撃しながらラブ注入しまくると思います。

茶々の喝は、他の人がみると、「えっ?!」ってどん引きしてますよ(^^;)
大丈夫??喧嘩???とか聞かれたりします(汗)
それでも全然気にせずじゃれ合いだと思うマイペースな天然さ・・・。
いいんだか悪いんだか分かりませんが、何をしてても可愛いです(^^)

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル